ヤスジン@いつき組終活アドバイザー

アクションパズルゲーム「ミスタードリラー」の元開発者。ジムトレ中に脳出血を発症。運良く…

ヤスジン@いつき組終活アドバイザー

アクションパズルゲーム「ミスタードリラー」の元開発者。ジムトレ中に脳出血を発症。運良く生還するも半身麻痺が残る。入院中に終活と法律を学び、終活アドバイザーと行政書士の資格を取得。

マガジン

  • 【みんなで創る】クロサキナオの運営マガジン

    • 39,015本

    このマガジンは「楽しく、続ける」を趣旨として発信してます。まだnoteに慣れてない人は知り合いづくりと記事の共有を兼ねてぜひご参加してみてはいかがでしょう🌹 ※原則1日投稿記事は2本までとしました。ご了承ください。

  • note予備校~トランスミッション~

    • 112,214本

    とらねこが運営する共同マガジン。グループ合計で参加者1,100名を超えました。フォロワ数2000名以上、120,000記事以上が収録されています。🌱コンテンツを広めたい方の参加をお待ちしています。🌱マナー:①連続投稿はしない②社会一般的に不適切な記事は投稿しない③トップ画面は変えない。参加希望の方は,マガジンの固定記事からコメントしてね(ง •̀ω•́)ง

  • noteのクリエイターさんたちみんなでマガジン

    • 19,439本

    【ルール】 1日にマガジン登録は最大で3回までで、宜しくお願い致します。 【コンセプト】 『楽しく生きる』『みんなで学びながら成長する』『人と人との絆を大切に』という3つの柱をコンセプトにしています。 参加したい方は、参加したいとメッセージで頂ければこちらから招待メッセージ送らせて頂きます♪♪ ※画像は変更しないようにお願い致します。

  • 自分磨きまくりdeハッピーマガジン

    • 4,449本

    自分磨きを頑張っているクリエイターのみなさん同士が繋がって切磋琢磨できる場がほしいなと思い、自分磨きまくりdeハッピーマガジンを作りました。 自分磨きをして幸せになりたくて日々頑張っている方&こんな自分磨きをしたらこんなに変わったよ!っていうような記事を書きたいクリエイターさんなど老若男女問わず大歓迎です!!自分磨き共有でみんなで幸せを伝染させていきましょう♪ 👉詳細は固定記事を参照ください👉

  • 【つぶやき専用】共同運営マガジン「つぶせん」

    • 2,613本

    「つぶやきでも繋がりたい。」そんな方のために、「つぶせん」を作成しました。情報の視認性や瞬発力でつぶやきに適うものはない。タイパで選ぶなら間違いなく「つぶやき」!認知拡大ツールとしてつぶせんをご活躍ください! ぜひこちらからご参加ください。 →https://note.com/jeu3eds49/n/n7461c0361720

最近の記事

  • 固定された記事

ミスタードリラーが生まれるまでの話

終活としての「自分史」 昨年、私は脳出血で死にかけた。 今も左半身に麻痺が残っている。 人間、いつどうなるかなんて本当に分らない。 だから今日、その時が来たとしても なるべく後悔の少ない状態にしたい。 そう思った私は、終活として「自分史」を書くことにした。 自分史を書く上で欠かせないのが、私が28歳頃にプランナー兼ディレクターを務め、1999年に(株)ナムコからアーケードゲームとしてリリースされた「ミスタードリラー」というアクションパズルゲームだ。 ここでは、私がナ

    • 「あした死ぬ幸福の王子」は終活者必読の書

      こんにちは終活アドバイザーのヤスジンです。 終活は 「終」わりある人生を悔いなく生きるための「活」動です。 人生を「終」えるための「活」動ではありません。 「あした死ぬ幸福の王子」という本を読みました。 主人公は医者から余命1ヶ月を宣告されたある国の裕福な王子。 人生に絶望し湖で自殺しようとした彼は、そこである老人と出会います。 その老人は言いました。 「自分の死期を知らされるなんて、おまえはとてつもなく幸福なやつだな」 なぜだ? 死に怯えて生きる人生よりも、死につ

      • 凍る部屋シャワー室ではないと知る

        • 四月来る「ボタンを押す」と泣く子かな

          季語は「四月来る」で春 春から入園で張り切っている子。 目的地で降車ボタンを押そうと思ったら先に押されてしまい、 「自分が押したかった!」と泣きながら母親に駄々をこねていました。 ドンマイ。 明日はきっと押せるよ。 第四十二回 写真de俳句「降車ボタン」 並選

        • 固定された記事

        ミスタードリラーが生まれるまでの話

        マガジン

        • 【みんなで創る】クロサキナオの運営マガジン
          39,015本
        • note予備校~トランスミッション~
          112,214本
        • noteのクリエイターさんたちみんなでマガジン
          19,439本
        • 自分磨きまくりdeハッピーマガジン
          4,449本
        • 【つぶやき専用】共同運営マガジン「つぶせん」
          2,613本
        • 共同マガジン / 暗闇の森
          2,329本

        記事