マガジンのカバー画像

たくさん歩く

501
2020年11月の1ヶ月だけ毎日1万歩を目指して歩いた時の記録。 ただし、以後もたくさん歩いたなーって思ったものはこちらに追加します。
運営しているクリエイター

記事一覧

たくさん歩く(庄内川ゴルフ倶楽部)#464

最近は旅に出かけることができておりません。 ゴルフに行ったり、あとはお酒を飲んでばかりい…

たくさん歩く(豊田スタジアム)#463

サッカー観戦に行ってみよう!「やん、サッカー好きか?」 と聞かれたら、一般常識レベルでし…

69

たくさん歩く(大阪歴史博物館)#462

前回からの続きです。 出雲から始まった旅もこれで最後となります。 まぁまぁ、長いです。 難…

79

たくさん歩く(大阪城西の丸庭園)#461

前回からの続きです。 コナン君そろそろお腹が空いてきました。 何か食べられるといいんだけ…

77

たくさん歩く(大阪城)#460

前回からの続きです。 大手門APAホテルを出て、大手門に向かいます。 これ、朝見たから! 大…

64

たくさん歩く(大阪城内堀)#459

前回からの続きです。 大阪城ラン&ウォークコース5月2日の朝7時前。 APAホテルに荷物を置い…

58

たくさん歩く(真田丸・難波宮)#458

前回からの続きです。 いざ大阪へ備中高梁駅からはどこに行こうか悩みました。 旅の目的であった国宝「松江城」と現存12天守の「備中松山城」は制覇。 松江城も備中松山城も雨だったので、明日は晴れそうだし、もう1つ城を目指すか! そう思い、どのお城にしようかな? 岡山城は数年前に行ったし、姫路城もね。 あー、やっぱりここは実はまだ行っていない、あのお城に行くチャンスだなとお城の近くに宿を取って出発することにしました。😁 備中高梁駅で待っていたらやってきたのは旧型のゆったりや

たくさん歩く(高梁市武家屋敷)#457

前回からの続きです。 武家屋敷と新型やくも備中松山城のある臥牛山から降りてきました。 山…

72

たくさん歩く(備中松山城)#456

前回からの続きです。大変長い記事となっております。 運命の分かれ道備中松山城への最初の入…

72

たくさん歩く(やくも)#455

前回からの続きです。 新型やくも2024年5月1日の朝。 スーパーホテルで美味しい焼き立…

88

たくさん歩く(水木しげる記念館)#454

前回からの続きです。 水木しげる記念館リニューアルオープンしてまだ10日目の4月30日。…

71

たくさん歩く(境港)#453

前回からの続きです。 米子駅安来駅から米子行きの列車に乗り込みます。 一駅で島根県を抜け…

73

たくさん歩く(足立美術館)#452

前回からの続きです。 安来駅8時28分。こちらの駅で下車しました。 改札を出て、振り返る…

91

たくさん歩く(美肌旅)#451

前回からの続きです。 雨中行軍松江城を見学した後は松江駅の宿を目指して歩きます。 なお、晩ごはんを食べるお店も探しながら歩いてます。 雨降りだから、とにかくどこでもいいから入って雨宿りしたい気持ちもあります。1~2時間後には弱まってる可能性あるし。 隣は食べられちゃう牛なのがセツナイ。 4月29日(月)は祝日。祝日の月曜日は県庁所在地でも営業している店が少ないっていうのは今までの旅で身にしみて感じている。 お店を確保していないので非常にマズイ。 最悪、コンビニかな?が頭