見出し画像

ヒステリックな私と向き合う

こんにちは!にせママです!
今日は朝からアカンかった。。
子どもの前ではイライラしないよう心掛けてたけど、登園前にきつく言ってしまった。。

実は私、気持ちに余裕がないとヒステリックになる癖があるんです
今回は、アンガーマネジメントがダメダメな私についてその対処法を書こうと思います!


 ヒステリックな母

私の母は昔からイライラすると金切り声で主張することが多かったです。

専業主婦だった母も、私が3歳になったころから本人の希望で仕事に出て、私たち子どもは保育園に行くようになりました。
父も仕事で毎日遅くまで帰ってこないので、平日は母が家事をし、保育園の送迎をしながら日中は働いていました。
忙しくても、私が小さいころは、たくさんハグやチューをしてくれたのを覚えています。そんな母親のことを当時は大好きでした。

母は外面がよく社交的な面もあり、家でも私たち子どもが小さいときはムードメーカーなところもあった気がします。
でも、ムードメーカーだからこそ、母がイライラしているときの家の空気は最悪。

「ちゃんとやってーや!」
「もぉー!何回言わせるのよ!!」
「あんたなぁ!!」
よく通る金切声で、父も私たちも責めていました。

「(大きく吸って)ハァッ!」という大きなため息もしょっちゅうで、
聞くといい気分にはなれませんでした。

思春期になると私は母親と距離を置くようになり、また、母は父と激しく喧嘩するようになり、我が家はとてもじゃないけど円満な家庭ではありませんでした。

 ヒステリックな私

トーンが低くなってますね、上げていきましょう!(突然w)

毒親とまでは言わないんだろうけど、反面教師のもとで育ったと思う私。
両親がよく喧嘩していたので、夫婦円満に憧れていました
また、自分は子供にはイライラしているところを見せないようにしようと思っていました。

ただ、やっぱりルーツって性格に影響しますね。
思い通りに進まないことが多いと、つい強めに言ってしまう私。

まず結婚して一緒に住み始めた頃。
自分より家事スピードの遅い夫にイライラしてしまいました。
(母も私もせっかちですw)
よほどイライラしていたのでしょう、夫から、
「今の時間、俺が外に出て、視界に入らないようにした方がいい?」
と言われ、我に返ったのを覚えています(笑)

そして子どもが生まれてからも、家事育児の分担でもめました。
(産後のホルモンバランスもあって大噴火w)

ただ、夫婦円満への願望もあり、なんとか話し合い、試行錯誤しながらのルール作りで乗り越えました。

第一子である娘が生まれ、最近までは、子どもに対してはイライラすることはありませんでした。

「世に出てきて間もない幼子は、世話が焼けて当たり前」
という気持ちが強かったです。

穏やかな性格の夫が、子どもにイライラするところを見て「案外心狭いな~」と思ったりしてましたw

私は大丈夫。母にしてもらって嬉しかったハグやチューは毎日子どもにして、理想の母親をやっていました。

そんな余裕ぶっていた私にも、転機がきました。

第二子である息子が生まれてから、半年間の夫の育休が終わり、
子ども2人の面倒を見るワンオペタイムが始まったのです。

朝は、夫の弁当を作りつつ、子どもの朝ごはんや離乳食を済ませ、身支度をして、娘を保育園へ送りだす。
夕方は、保育園へ迎えにいき、子ども2人の相手をしつつ、夕飯づくりをし、夫が帰るのを待つ。
(日中は、よく寝る息子1人のお世話だけなのでマシです)

そして、喜ばしいことなのですが、娘がしっかり喋れるようになったこと

まだまだお世話がいる幼子とわかっていても、意思疎通がある程度できるようになると、つい「しっかりしてくれ!」と欲が出てしまうようになりました。

 イライラ事例~今朝の出来事~

ヒステリック中の私にカメラを向けてみましょう。
イライラメーターを10段階に数値化してみます。

5:40起床(娘からもらった鼻かぜのせいでよく眠れなかった)イラ1
    夫の弁当・ごはんづくり
6:20子ども2人起きる(もっと寝ていてほしかった…)イラ2
    朝食(娘、私の膝の上で食べたがって聞かない)イラ5
7:20食器・テーブル片づけ
    息子の離乳食
    掃除機掛け、洗濯
    保育園の連絡帳 記載
    娘・自分の身支度
    ウンチ処理(今朝は2人分…)イラ6
9:00 ←ここまでが本当に一瞬

そして今朝は娘の風邪が私だけでなく息子にまでうつったので、保育園へ送りだした後、そのまま病院へ行くつもりでした。

診察券などもカバンに入れ、さあ出発!!(いつもより遅れてる~)イラ7

玄関ドアを開けたら、天気予報が外れてて、雨…。イラ8
時間がないのに、傘を取って、ベビーカーに雨除けをかぶせないといけない…
娘が自分で歩きたがらず、抱っこ紐で抱っこさせられているので(14㎏)、身動きもとりにくい。イラ9

なんとか雨具の準備ができて、今度こそ出発!!
(やばい、遅刻しそう…!!)

保育園まで徒歩4分ですが、
傘をさして歩いていると、抱っこ紐の中の娘が
「ママ!傘持たせて!傘じぶんでもつ!!」と。

「大人の傘だから重たくて持てないよ~」(私)
「いや!もつの!傘持たせて!!」(娘)

イラ!10!!!

「持てなくなっても知らんからな!」(私)
「うん…」(傘を持ってみる娘)

案の定、重たくて落としてしまう。

「自分の言葉に責任持ちなさい!(怒)」(私)

相手の娘は2歳9か月。責任ってw
保育園に送った後、冷静になって反省しました。

 イライラするとき

ちょっとしたことなんですけどね。
降り積もって、心と体に余裕がないとき、よく爆発してしまいます。

すごく嫌だった母の癖の
「(大きく吸って)ハァッ!」も私よくやっちゃいます。

あともう一つ、悪い癖。
モノにあたっちゃいます…。

スマホを投げたことあります。
子どもの座薬を蹴ったことあります。(冷蔵庫開けたとき頭に振ってきた)

ふつふつとイラ数が増えて、なにかのきっかけでイラ10になったとき
モノに当たりたくなるんですよね~。

どうしたものかな~治らないのかな~

 イライラしたときの対処法

Xで聞いたりもして、突発的にイライラしたときの対処法を考えました。
同じように悩まれている方がおられたら、ちょっとでもご参考になればと思います。
イラ8くらいまでにやっておくことがポイントです!

①甘いものを食べる。
 定番!甘いものを摂取すると気持ちが和らぎますよね。

牛乳をがぶ飲みする。
 イライラの原因は空腹からも来てるかもしれません。牛乳は手っ取り早くおなかが満たされやすくてよきです。甘いものを食べた後がおすすめです。

紙を破る
 大事なモノに当たるのは後で罪悪感がある。不要な紙などを利用して破壊精神を満たしましょう。

ひんやりした場所へ行く
 暑さもイライラの原因だったりします。「冷静になる」の言葉どおり、少し体を冷やしてみましょう。頭を冷蔵庫に突っ込むのも手っ取り早いですw

 結び

とはいっても、思い通りにならないことばかりの人生。
これからもイライラする自分と向き合わなければですね~。

子ども2人でこんなに余裕がない私。
子ども3人以上いらっしゃるご家庭は国から表彰されるべきでは?

育休中でこれだと、復帰後はもっと怖いですw
家族から疎まれない母親になりたい!

まだまだ試行錯誤が続きます。
授乳が終わったら早く「命の母」も飲んでみたい!

以上です。
ここまでお読みいただきありがとうございました!

今朝は娘に怒っちゃったから、保育園から帰ってきたらいっぱいハグとチューしよう!
さあ、今日も前を向いていきましょう!!

この記事が参加している募集

#私のストレス解消法

11,079件

サポートいただけたら、花瓶に花でも生けたいです。