松平雅楽守

野球と音楽とほんの少しゲーム、とるに足らない凡愚です。野球は地元・北海道日本ハムファイ…

松平雅楽守

野球と音楽とほんの少しゲーム、とるに足らない凡愚です。野球は地元・北海道日本ハムファイターズを贔屓にパ・リーグ全般、音楽は基本なんでも、ゲームは女神転生シリーズとカルドセプトをちょいとかじる、というマニアックなこじらせ者。こんなんですが、どうぞよろしくお願いします。

メンバーシップに加入する

■なにをするサークル・コミュニティ(※つなぐ人募集ちう(o^-')b♪)  今のところ、お題にそってメンバーさんが簡単な記事をつないでいくという企画を3本ほど進行ちうです。只今、つなぐ人を募っておりますので、これはと思うものに気軽に参加してもらえると嬉しいです。  なお、参加したいと思われる方は事前に何らかの形でご連絡いただけると、こちらから無料招待状をお送りします(noteのシステム上10名まで無料OKみたいです) ・絵画造くん(仮)…画像、イラストでしりとりする ・メロディーライン(仮)…楽曲紹介を兼ねて「○○つなぎ」でつないでいく ・マシンガントーク打線(仮)…アスリートで「○○つなぎ」をする ■どのように参加してほしいか  メンバーさん各々の日常生活が第一ですから、それぞれの日常の負担にならない空いた時間に「よっ、大将、空いてる?」て顔を出す居酒屋みたいな感覚で十分です。 ■どんな人に来てほしいか  最低限のマナーというか、人の誹謗・中傷はしない、ありがとう、ごめんなさい、が素直に言える、そんな人ならどなたでも大歓迎です。

  • お試しプラン

    ¥100 / 月

マガジン

  • 画像しりとりはじめました

    基本的にすっとこどっこいなことしか書いてません。ごくたまにでも笑えるツボにささってくれたら幸いですが、たぶん清宮幸太郎のグランドスラムなみに低い確率です(*´Д`)そんなんで良かったら、時間つぶしに寄ってやってくださいませ。

  • 磯野ぉー、野球やろうぜー

    野球に関係するコンテンツをまとめてあります。note書き始めの頃の拙さ満載の駄文の極みが陳列されています。すっごく読みづらいです。中島くんは出てきません。カツオくん(石川雅規投手)はもしかしたら出てくるかもしれません。

  • カラオケのマイクがなかまになりたそうにこちらをみている

    音楽に関する記事、何らかの音楽が聴ける記事をまとめてあります。

  • メロディーライン

    • 318本

    「楽曲に関する記事」になんらかのつながりを持つ「楽曲に関する記事」でつなげていくという企画です。

  • 140字では収まりそうにない何らかの話

    松平雅楽守が書き殴るくだらない駄文の中でも、ちょっとした小説っぽい体裁になってたり「140字では収まりきれない○○」というサブタイトルがついたものをまとめてあります。

最近の記事

  • 固定された記事

魔女が来りて腰を叩く        ――140字では収まりそうにないちょっとした災難

■ いつもどおりの朝それは今からもう10年以上も前、北の大地の東の果て、釧路市に住んでいたことの頃の話。 季節は、たぶん今くらいからもうちょっと秋寄りの、夏の終わりの涼しい日のことだったと思う。 週末の連休は、特に用事がなければ、二日のうち一日は、自転車でも15分程度で行ける近所のカラオケボックスで、11:00から20:00までというフリータイムをめいっぱい使い、9時間ぶっ続けで歌い倒すのが日課となっていた。 その日も、そんな日課に備えて準備は万端、ぬかりはない。 龍

    • 堪忍袋の緒が切れる                   ――画像しりとりはじめました(#215)――その4

      (#214) 一か八か→「か」→堪忍袋の緒が切れる――(13,066文字) どーでもいい書き殴りの記事を延々と書き連ねること すでに4回厚顔無恥では人後に落ちないと自負するとある北海道日本ハムファイターズファン (筆者) も さすがに後ろめたさとかいうものを 感じ始めてきた ホンマか?( ̄∀ ̄) ホンマに感じとるんか?( ̄∀ ̄)? とても、そうは思えん文字数やぞ💢――今回「も」(・_・) 【業務連絡的な注意喚起】――――――――――――――― 前フリ及び「その4」

      • 堪忍袋の緒が切れる                   ――画像しりとりはじめました(#215)――その3

        (#214) 一か八か→「か」→堪忍袋の緒が切れる―――(7,435文字) 「優勝なんて一切目指しません」就任当初からそう言い切っていたBIGBOSSの発言を そんなことでどうする! と怒り嘆き、それでもひたすら応援し続けているとある北海道日本ハムファイターズファンは 今日も熱い🔥 いや、おまへ (ファン) は戦ってへんやろ( ̄∀ ̄)💦 でもまぁ、気持ちは痛いほど理解るで(o^-')b♪ 【業務連絡的な注意喚起】――――――――――――――― 前フリ及び「その3」

        • 堪忍袋の緒が切れる                   ――画像しりとりはじめました(#215)――その2

          (#214) 一か八か→「か」→堪忍袋の緒が切れる―――(9,478文字) 2024年の日本プロ野球が開幕 2年連続の最下位に沈んだ北海道日本ハムファイターズは 予想外の健闘を見せ、30試合近く経ってもなお 貯金5と好調を維持していた そんな5月の大型連休の後半、極めて時期尚早ながら「首位攻防戦」と称して鼻息荒く応援に臨んだ福岡の対ホークス3連戦、 チームは今シーズン初の同一カード3連敗を喫し、あぁやっぱり今年も……と現実を目の当たりにしてシュン(*´Д`)💦となり、

        • 固定された記事

        魔女が来りて腰を叩く        ――140字では収まりそうにないちょっとした災難

        • 堪忍袋の緒が切れる                   ――画像しりとりはじめました(#215)――その4

        • 堪忍袋の緒が切れる                   ――画像しりとりはじめました(#215)――その3

        • 堪忍袋の緒が切れる                   ――画像しりとりはじめました(#215)――その2

        マガジン

        • カラオケのマイクがなかまになりたそうにこちらをみている
          338本
        • 磯野ぉー、野球やろうぜー
          70本
        • 画像しりとりはじめました
          223本
        • メロディーライン
          318本
        • 140字では収まりそうにない何らかの話
          31本
        • 皮肉の舌(タン)を過呼吸
          57本

        メンバーシップ

        • ツナグ・コミュニケーション倶楽部・活動概要

          この投稿を見るには メンバーになる必要があります
        • ツナグ・コミュニケーション倶楽部・活動概要

          この投稿を見るには メンバーになる必要があります

        記事

          #B-46 ファンタジー 

          (#B-45) 悲しみよこんにちは/斉藤由貴              →アニメ『めぞん一刻』主題歌つながり→              (#B-42) ファンタジー/PICASSO ■ 前書き――「メロディーライン」(企画) とは?―――――― まあ、ざっくり言ってしまえば 「自分の好きな推し楽曲や、そうでもないけどなんかオモロい曲あったよ的な曲、ちょっと耳にして最近気になってる曲、等々……を紹介してく企画」なのです。 (うーん、説明、ざっくりすぎゆ(・_・)💦) で

          #B-46 ファンタジー 

          堪忍袋の緒が切れる                   ――画像しりとりはじめました(#215)

          (#214) 一か八か→「か」→堪忍袋の緒が切れる―――(6,664文字) 20年以上の長きにわたってひたすら応援し続けてきた とある北海道日本ハムファイターズファンが ついにキレた そいつは難儀やったな( ̄∀ ̄)💦 知っとるで、ついに愛想尽かしたアンタの次のセリフはこうやろ――? 「もう、ファイターズファンなんて辞めるっ!! もう試合も見ないっ! 金輪際、見ないっ! 「明日まで」絶対に見ないっ!!」 ……難儀やなぁ……( ̄∀ ̄) 【業務連絡的な注意喚起】―

          堪忍袋の緒が切れる                   ――画像しりとりはじめました(#215)

          #C-7 GO! 天正遣欧少年使節  

          (#C-6) Way To Go/Empire of the Sun              →曲タイトルでしりとり→                 (#C-7) GO! 天正遣欧少年使節/天正遣欧少年使節 ■ 前書き――「メロディーライン」(企画) とは?―――――― まあ、ざっくり言ってしまえば 「自分の好きな推し楽曲等を紹介する企画」なのです。 (説明、ざっくりすぎゆ(・_・)💦) で、ただ紹介するというだけではちょっと芸がないので(笑)、どうせなら、メンバー

          #C-7 GO! 天正遣欧少年使節  

          【事務的連絡】

          2月22日(猫の日)に目の関係で入院しました。 とりあえず1週間で退院することはできたのですが、あくまでも経過観察が必要&パソコン使用は厳禁ということでのキツいお達しの元での帰宅がシブシブ認められた形です。 とにかく眼圧が下がらないうちはPCの使用はもってのほかということで、極力目に負担のかからない生活をすることと、毎週末に通院経過観察を続けること、今のところはそんな感じの生活です。 そんなこんなで昨日の金曜日に病院で診てもらったところ(第1回経過観察)悪化はしていないけ

          【事務的連絡】

          一か八か                   ――画像しりとりはじめました(#214)

          (#213) まわりくどい→「い」→一か八か―――――――(7,240字) おはようのび太くん ボク、ドラえもん ……うそつけ ……いや、同じ誤魔化すにしたって、さすがにそれはムリがある( ̄∀ ̄) てか、そもそもコイツはのび太なのか?(゜o゜)?――て話だし。 ◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆ このヘッダ画像を見た時――ていうか、とあるnote友さんの記事を読んだ時にこのヘッダ画像が脳裏に浮かんだ☆というのが正しい順序か^m^ そんな記事がこちら👇👇 原稿用紙1行分の長さ―

          一か八か                   ――画像しりとりはじめました(#214)

          エスコンフィールドを堪能する(リベンジ篇)                ――140字では収まりそうにないグルメ

          ――――――――――――――――――――――――(9,528字) これは、前回記事にしたエスコンフィールド北海道を初めて訪れた時の観戦レポート&ちょっとした失敗談―― の後日譚である。 なお、上記の言わば「エスコンフィールドを堪能する (前編)」とも言うべき記事は、大した内容でもないのに (ぶっちゃけ内容がないよー、なんつって(・_・)💧) 10,000字を優に超える長尺記事なので、目を通すのも正直シンドいです(*´Д`)←なんだかんだで今回もさして変わらんぞ💦 ――なの

          エスコンフィールドを堪能する(リベンジ篇)                ――140字では収まりそうにないグルメ

          #C-5 MEET ME HALFWAY 

          (#C-4) Look at me/もんた&ブラザーズ              →曲タイトルでしりとり→                 (#C-5) MEET ME HALFWAY/THE BLACK EYED PEAS ■ 前書き――「メロディーライン」(企画) とは?―――――― まあ、ざっくり言ってしまえば 「自分の好きな推し楽曲等を紹介する企画」なのです。 (説明、ざっくりすぎゆ(・_・)💦) で、ただ紹介するというだけではちょっと芸がないので(笑)、どうせ

          #C-5 MEET ME HALFWAY 

          #B-44 星空のコマンタレブー

          (#B-43) グッド・バイ/浅川マキ              →曲タイトルに "挨拶" つながり→              (#B-44) 星空のコマンタレブー/大門通 (大泉洋) ■ 前書き――「メロディーライン」(企画) とは?―――――― まあ、ざっくり言ってしまえば 「自分の好きな推し楽曲等を紹介する企画」なのです。 (説明、ざっくりすぎゆ(・_・)💦) で、ただ紹介するというだけではちょっと芸がないので(笑)、どうせなら、メンバーの誰かが記事にした曲に「

          #B-44 星空のコマンタレブー

          #262 獣ゆく細道

          (#261) 裏どおりの天使たち/チェッカーズ                  →タイトルに道(通り)つながり→                 (#262) 獣ゆく細道/椎名林檎・宮本浩次 ■ 前書き――「メロディーライン」(企画) とは?―――――― まあ、ざっくり言ってしまえば 「自分の好きな推し楽曲等を紹介する企画」なのです。 (説明、ざっくりすぎゆ(・_・)💦) で、ただ紹介するというだけではちょっと芸がないので(笑)、どうせなら、メンバーの誰かが記事にした

          #262 獣ゆく細道

          まわりくどい             ――画像しりとりはじめました(#213)

          (#212) 悪魔→「ま」→ まわりくどい ―――――――(10,629字) ――そういえば、昨日見に行くって言ってた 北海道日本ハムファイターズ vs 東北楽天ゴールデンイーグルスの試合、どうだった? ……いや、そこ 日ハムが勝ったでいいぢゃん……💦💦 「わしほー🦅\(^o^)/」 ……でおなじみ (?) のゴールデンイーグルスだけに( ̄∀ ̄)……って、 鷲の負けだす――は、さすがに表現がまわりくどい。 たぶんコイツ、私みたいに相当ひねくれた性格なんやろなぁ……(

          まわりくどい             ――画像しりとりはじめました(#213)

          悪魔                   ――画像しりとりはじめました(#212)

          (#211) まっさかさまに堕ちてdesire→「あ」→悪魔――(9,940字) ククク…… ようやく封印を解けた 憑依にも成功して肉体も得た さあ、ここから地球の人間どもを恐怖のズンドコに―― ――って、吾輩、ネコかーーーーいっ!! ――そして屈辱の猫生を全うし、数十年の月日が流れた―― ……よし、 今度こそ完璧な憑依ができたゾ なんといってもたいそう身軽だ フフフ……思わずガッツポーズのひとつでもしたくなるくらいに 心も身体も軽いじゃないか♪ ククク……ハハハ

          悪魔                   ――画像しりとりはじめました(#212)

          #C-3 素直になれる 

          (#C-2) シルエット・ロマンス/来生たかお              →曲タイトルでしりとり→                 (#C-3) 素直になれる/MINAMI ■ 前書き――「メロディーライン」(企画) とは?―――――― まあ、ざっくり言ってしまえば 「自分の好きな推し楽曲等を紹介する企画」なのです。 (説明、ざっくりすぎゆ(・_・)💦) で、ただ紹介するというだけではちょっと芸がないので(笑)、どうせなら、メンバーの誰かが記事にした曲に「○○つながり」

          #C-3 素直になれる