見出し画像

"込め込めワード"で遊ぼう

はじめましての方ははじめまして
unuiと申します
ボカロを用いて歌を作っては公開している者です
今回言葉遊びコミュニティ『p:/ピーコロン』さんの
「言葉遊びAdventCalendar2023」に参加するため記事を書きたいと思います

今回ご紹介させていただくのは「込め込めワード」というものです
定義として「あるテーマに沿った単語を多数忍ばせた文章」というもので
私が始めてコツコツと色々作り続けているものになります
この記事ではこれまで作った込め込めワードで作った歌の歌詞の一部を見ていただき、何のテーマの単語が何個隠れているか考えていただこうと思います
スクロールすると答えが出てくるので答えを見たくない方はご注意ください
問題①から④までご用意しております

まずは例題を出してみたいと思います
第1問としても良かったのですが
テーマが1/47の人にしか刺さらないものなので…


例題

例題

ひらがなで書くとこんな感じ


例題 ひらがな


答え

例題 答え

というわけでこの文章の中に千葉県内の駅名12個入っていました

こちらはこの作品の歌詞の一部となっております
千葉県内の駅名を51個忍ばせた歌詞です
「千葉都市モノレールに乗って君に会いに行こう」


というわけで問題に入りたいと思います


問題①

問題①

ひらがなで書くとこんな感じ


問題① ひらがな


答え

問題① 答え

というわけでこの文章に都道府県名が12個入っていました

こちらはこの作品の歌詞の一部となっております
47都道府県を全て歌詞に忍ばせた歌詞です
「TDF47」



問題②

問題②

ひらがなで書くとこんな感じ


問題② ひらがな



答え

問題② 答え

というわけでこの文章に魚へんの漢字の読みが11個入っていました

こちらはこの作品の歌詞の一部となっております
56種類の魚へんの漢字の読みを忍ばせた魚含有率51%の歌詞です
「まサカナLOVEsong」



問題③

問題③

ひらがなで書くとこんな感じ


問題③ ひらがな


答え

問題③ 答え

というわけでこちらの文章に寿司ネタが11個入っていました

こちらはこの作品の歌詞の一部となっております
寿司ネタを57個も歌詞に忍ばせた歌詞です
「ネギトロsurvivor」


問題④


問題④

ひらがなで書くとこんな感じ


問題④ ひらがな


答え

問題④ 答え

というわけでこの文章の中に元号が9個入ってました

こちらはこの作品の歌詞となっています
248個ある元号のうち77個を忍ばせた歌で
投稿日時を見ていただくとわかるのですが
令和込みのものを令和が発表された翌日
完成させて公開するということをやっています
「Again goes love song~元号愛歌~」


まとめ

というわけで込め込めワードクイズを楽しんでいただけましたでしょうか
もっとやってみたいと思っていただけたのなら嬉しいですが
歌詞になると作るのは本当に大変なんです…
その割に巧妙にやればやるほど地味になるという…

歌詞以外だと54字の物語でもやりました
そのときの記事はこちら

もしよろしければこれを見た方にも
歌詞に限らず「込め込めワード」の文章を
色々な形で作っていただけたら嬉しいです
隠せる単語は2~4文字が適切で5文字以上は難易度爆上がりです
試しに好きなグループのメンバーの苗字や名前なんかでやってみてはどうでしょう
それでは

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?