マガジンのカバー画像

文学フリマ情報

15
文学フリマ関連の情報になります
運営しているクリエイター

記事一覧

文学フリマ広島6出店情報

文学フリマ広島6の告知になります、お腹が空く新刊になります(毎度おなじみ) スペースナンバーとお品書き 文学フリマ広島6に参加します。 サークル名「もも商店」 スペースは「E-30」(第一展示場になります) ウェブカタログのアドレスは「https://c.bunfree.net/c/hiroshima06/!/E/30」 新刊 夜食のときめき 夜食、それは食べてはいけない時間に訪れる空腹 食べてはいけない でも、今日ぐらいはいいんじゃない? こんな夜にこっそり食べて

文学フリマ広島6お疲れ様でした!

文学フリマ広島6お疲れ様でした、毎回遅いお礼となっております。 筋肉痛からは逃れられない。 「もも商店」のブースに来ていただいた方や、お話しなどさせて下さった方もありがとうございました。 ブースの設営風景と購入した本 思い出せる限りの感想 ・今回は福岡から新幹線で当日に会場へ。1年前の懐かしい風景が広がってるなぁとしみじみしながら歩いてました。 ・久しぶりの単独参加でも、焦ることもなく設営終了。 ・バレンタインの月だったから、シーズン的な本が出したいんだ! というのが去

文学フリマ東京37出店情報

文学フリマ東京37の告知になります。 ぎりぎりまで締め切りとおいかけっこしておりました。 スペースナンバーとお品書き 文学フリマ東京37に参加します。 サークル名「もも商店」 スペースは「R-18」(第一展示場になります) ウェブカタログのアドレスは「https://c.bunfree.net/c/tokyo37/h1/R/18」 新刊 喫茶のすみっこで 〜Corner of the cafe〜(2023/11/11発行) 時には一人で。 時には誰かと とある喫茶店

文学フリマ福岡9お疲れ様でした!

 文学フリマ福岡お疲れ様でした、あっという間に気がついたら  15時になっていました。  また「もも商店」のブースに来ていただいた方や、  お話しなどさせて下さった方もありがとうございました。  イベント後、疲れ果てて回復までやけに時間がかかってしまって、  まだ謎の筋肉痛に襲われております。  福岡は2回目の参加ということもあって、いろいろな出来事が多かった  印象でした。  ありすぎて思い出しながらの、赴くままイベント感想になります。 大体こうなるイベントの感想(感

文学フリマ福岡9出店情報

文学フリマ福岡9の告知になります。 リアルでばたばたしていて遅くなりました。 スペースナンバーとお品書き 文学フリマ福岡9に参加します。 サークル名「もも商店」 スペースは「い-4」(8F大ホールになります) ウェブカタログのアドレスは「https://c.bunfree.net/e/a64」 新刊 双子のお祭りめぐり(2023/10/22発行) 長く開催されなかったお祭りが開催される。 その情報に喜んだ大学生の双子の姉妹は 喜び勇んで祭りへと向かうが どうしても

カクヨムで文学フリマ福岡9で発行する短編集サンプルをアップしました

新刊を無事入稿終えて、データ不備もなかったので 新刊サンプルの告知になります。 双子のお祭りめぐり(2023/10/22発行) 長く開催されなかったお祭りが開催される。 その情報に喜んだ大学生の双子の姉妹は、喜び勇んで今釣りへと向かうが どうしても視線の先の食べ物に惹かれてしまい……。 食べることが中心のお祭りめぐり短編集6本(双子の姉妹が交互に語っている話になります) 舞台は東京にある浅草寺を参考にしています。 【登場人物】 マリー(19歳)……双子の姉。行動派で妹に

文学フリマ東京36お疲れ様でした!

文学フリマ東京に参加された方々、お疲れさまでした。 またもも商店に来ていただいた方も、お手に取ってくださった方もありがとうございました。 数日前から東京にいたのですが、あまりの暑さで体力がない中の参加になってしまって、買い忘れと挨拶忘れが多発してました、大変申し訳ありませんでした。 そして体力と気力が回復するまで、二日間を要してしまったので遅いイベ ント当日感想になります。 ほぼ毎度お馴染み感情の赴くまま感想(箇条書き)・福岡よりも東京が暑い、蒸し暑い! ・今回はお手伝いに

文学フリマ東京36出店情報

文学フリマ東京36の告知になります。 GWのんびりしすぎました(告白) スペースナンバーとお品書き 2023/5/21(日)文学フリマ東京36に参加します。 サークル名「もも商店」 スペースは「N-30」(第一展示場になります) ウェブカタログのアドレスは「https://c.bunfree.net/c/tokyo36/h1/N/30」 文学フリマ東京36のイベント詳細はこちら。 https://bunfree.net/event/tokyo36/ 新刊 おうちのあ

カクヨムで文学フリマ東京で発行する短編をアップしました

カクヨムで文学フリマ東京(2023/5/21)で発行する短編集のサンプルをアップしました。 家庭の朝ご飯の話の短編集になります。 喫茶のワンシーンのように、色んな人が一人称で語る短編になってます(全6本再録含む) 1話分をアップしました。残りは2本アップ予定です(本は再録含め6本) https://kakuyomu.jp/works/16817330655016520712 お試しサンプル的な感じになります。 表紙は今のところこんな感じ。 トーストとかホットサンド、

第五回文学フリマ広島お疲れ様でした

文学フリマ広島お疲れ様でした。 またブースに来ていただいたり、お話などさせていただき本当にありがとうございました。 広島に行くこと自体がはじめてのようなものなので(小さい頃に親に連れてこられたので、記憶に全く残っていない)迷子にならないか心配だったのですが、無事会場到着できました。 今回は本を多めに持ち込んだので、最後までなくなることなく 一定数手に取っていただけて嬉しかったです。本当にありがとうございました。   イベントの感想(感情の赴くまま箇条書き) ・すでに会

文学フリマ広島5出店情報

準備が一段落したので告知情報になります。 2023/2/26(日)文学フリマ広島5に参加します。 サークル名は「もも商店」スペースは「え-10」です。 ●文学フリマ広島5 イベント詳細(入場無料) 新刊 新刊は2種類になります。 商店街で食べ歩き(2023/2/26発行) 同棲して2年のひまりと陸は食べるのが大好き。 そんな2人は食べ歩きも大好きで……。 1人で食べたり2人で食べることもあったり そんな2人の冬のほのぼの?商店街で食べ歩き日常短編集。 短編は7本。

カクヨムで文学フリマで発行する短編をアップしました

カクヨムで2023/2/26に発行する食べ歩きをするカップルの短編集 「近所で食べ歩き」の1話分をアップしました。 もう1話追加予定で、冊子自体は全部で7話ぐらいの予定です。カップルなのでちょっとした恋愛要素も含まれつつ、大体食べてます食べるのメイン。 https://kakuyomu.jp/works/16817330651151722199 前回の本と同じで推敲前なのと、お試しサンプルみたいな形です。 鯛焼きが近所で売ってないというおちから始まって 食べにいってから

【2/26開催・文学フリマ広島5】に出店します

文学フリマ福岡のイベント熱も冷めないうちに もう少し参加したいなぁと考えて考えて考えて 2023/2/26の文学フリマ広島5に申し込みました。 (スペース確定期間なので出店は確実にできます) 広島なら日帰りで行ける距離なので、体力的にも行ける(はず)と思ったのと 小さい頃に連れて行かれた記憶しかない広島なので 改めて行ってみたいなとも考えたからです。 小学生の頃、原爆ドームの側にある広島平和記念資料館に行って あまりの怖さに泣き叫んで入口から出口まで走った記憶があまりにも

第八回文学フリマ福岡お疲れ様でした

文学フリマ福岡参加された方々、お疲れさまでした! またブースに来ていただいてありがとうございました。 はじめての文学フリマ福岡の参加だったので、緊張していたのですが 色々な人と話しているうちに落ち着いてきたので、本当良い雰囲気の文学フリマで楽しかったです。 久しぶりのオリジナルの新刊も手にとっていただけて、ありがとうございました。 心のなかでありがたやありがたや、と言ってました。ありがたや。 新刊なのですが、1時間と少しぐらいで完売してしまって、あとから訪ねてきてくださっ