テオドーロ

毎日が新しい。だからいつでもチャンスなんだ。そんな気持ちで挑戦してる。時には疲れたり、…

テオドーロ

毎日が新しい。だからいつでもチャンスなんだ。そんな気持ちで挑戦してる。時には疲れたり、凹む時もあるけど、noteの皆さんが私の友達。皆さんによって勇気をもらい、また挑戦する。そんなテオドーロです。 よろしくお願いいたします^^

マガジン

  • 叙情詩&散文詩

    叙情詩。散文詩も追加します。 テーマは君、私自身、心のスケッチ。 風や光も影も。形あるものも無いものも。今もさっきも。

  • テオドーロ日記

  • 花いろ

    新しく立ち上げました。懐かしい気持ちのするところです。回顧録など。

  • 氷の世界

    叙情詩を描く心の存在は、時間がとても影響しています。「氷の世界」に気付いたのは、17歳の頃でした。 その時、私は「氷心」ひょうしんの存在に気付きました。「氷心」とは、氷のような清らかな心、という意味だと辞書にあります。 心が言葉になるように、言葉が情景を伝え、そして生まれる情感を言葉に表し、言葉によって魂は幾重にも変化を遂げ、環境さえも変えること、そして時間も空間も作り出せる事を知ったのです。 テーマは「幸福」でした。 本当の価値、真実を知らないのなら、生きている時間は無意味になるとさえ思ったのです。それからが幸福の、真実探しが始まるのです。 つづく

  • 心象スケッチなるもの

    宮沢賢治を中心とする心象スケッチなるものの研究ノート。ことばの魔術、詩の世界、心の描写を研究。 心象スケッチなるものでどんな風に発展するのだろう。乞うご期待!

最近の記事

尊い 其の一

俯く 花びら  白い心  壊れないように そっと 指で 抱きしめてみる 小さくて 揺れ まだ 柔らかくて 震えてる お前は 今日 初めて 生まれたの 雨と風 冷たさはないけれど 濡れて 揺れて 涙の粒 地軸に 引っ張られて 真っ直ぐに 落ちていくだけは どれほどに 呆れるほどに  遠いのに  時が 消えてしまうほどに ただ 遠いのに 知っている それだから 一生 底には辿り着けず 幸せは 皆無だと 信じていた あなたは何も話さずに 私の先を ただ 歩きま

    • 苺のムース🍓 ふんわり軽い舌触りが 良かったよ🥰 曇り空なんで、光が足りないからちょっと🤏元気なさげだけど、極ウマだった^^

      • 日記:シャッターチャンスを逃すとどうなる

        すごくいいアングルにカメラを構えても、所詮、携帯しか持ち合わせてないから悪いんだけど、こんな感じで、何かわからない奇妙な形になってしまうこと多々ある。 写真家さんはすごい。熟練していたらほんとに、その何秒か手前でのアクションとか、できてしまうのだろう。 いつかベストショットを撮ってみたい。 いつも思うことだけど、肉眼ほどに写る美と、カメラのレンズを通すほど写る世界が違うくて、ヤキモキしてしまう。今度こそ、なんて、シャッターチャンスは一瞬で過ぎ去ってしまうからだ。 鳩の、小

        • 透明な花

          透明な花を見た 透明な時間 僕は透明を見ていた 透明は 化学反応 あるものとあるものを 掛け合わせる 錬金術 化学反応が起きる みんな 透明に なる おばあさんも おじいさんも 子供も 大人も  犬も 猫も 村も 鳥も  海も 山も あの頃も 今日も そして 全部 透明になり お祝いする こだまする声 君を呼ぶ声 懐かしい想い あたたかな陽射し 忘れ得ぬ 夢 もう一度 抱えてごらんよ 君自身を 忘れて来たから 思い出してごらんよ 大切な人を きっと

        尊い 其の一

        マガジン

        • 叙情詩&散文詩
          32本
        • テオドーロ日記
          45本
        • 花いろ
          34本
        • 氷の世界
          24本
        • 心象スケッチなるもの
          3本
        • COMPLETE da2022〜
          2本

        記事

          久々の散歩 木の葉の間からの日差しは眩しくなってる 自然の中には 発見できるものがたくさんあって 慰めをくれる 明日からはもう六月が始まるから ひと雨ごとにまた緑が深くなるのだろう 季節の豊かさの中で身も心も 洗われた気がした^^ 私はあなたに喜びをほどこしたい

          久々の散歩 木の葉の間からの日差しは眩しくなってる 自然の中には 発見できるものがたくさんあって 慰めをくれる 明日からはもう六月が始まるから ひと雨ごとにまた緑が深くなるのだろう 季節の豊かさの中で身も心も 洗われた気がした^^ 私はあなたに喜びをほどこしたい

          日記:(5/27)ただ愛すればいい

          今日は曇り。予報では昨日よりも4℃低いという。寒くもなく暑くもない。まだ病室にいて、さっき、最後のチェックを受けた。でも、まだ、帰れない。 もう一つ、執刀医のオピニオンを受けてくれとのことだった。病状は回復しているけれども、まだちゃんと見えなくて。危なっかしい限りだ。 私は今朝、待ち時間。インスピレーションを受けたようだ。今まで出会ってきた人たちを思い出していた時、あまりにも沢山の共通点があった。そっくりな人と、真逆な人。どちらもきっと私の分身なんだ。私は誰か?誰なんだ?本

          日記:(5/27)ただ愛すればいい

          退院出来ました^ - ^ありがとうございます😭 無事帰宅遂げました。27日月曜日午後^^ 美しい森の中にある病院に別れを告げました💖 もう少し治療が続きます。 これからは通院しながら、投薬。

          退院出来ました^ - ^ありがとうございます😭 無事帰宅遂げました。27日月曜日午後^^ 美しい森の中にある病院に別れを告げました💖 もう少し治療が続きます。 これからは通院しながら、投薬。

          花冠り

          淡桃の 無邪気を集めて 君の髪に 結わう 花籠は いっぱいになった 空を見て笑う 手を繋いで帰る 息をする とても小さい頃から 一緒にいる記憶しかなくて 同じものが好き 同じものを欲しがった 雪の日は 遊びに行けず 部屋の中 母さんが焼いてくれた 煎餅を頬張る 心地の良い音 香ばしい音 あなたは眠る 寝息をたてて 僕の腕枕 小さな頭付け合って 二人とも 自分が年上だと思ってた だから 大事にしたんだ 君の手 僕の手 小さくてまだ おでこをくっつけて笑う 大好き

          同じ時間とは思えない

          時は流れているのに それは地球の自転と同じ 目で見ることはできないけど 体で感じて 脳で測ってる こんな時間の中にいて この心は 一方を向いている そしてすごく 賢明だ 決して忘れることはない 君に 愛された記憶 君を 愛した記憶 どんなに遠くても どんなに近くても どんなに卑劣でも どんなに厄介でも 形は構わない 僕の欲しかったものは 君の 愛 生きた証 君が 作ってきた世界 人生 だから 君を見つけて 愛をみつけた 人は生まれて 歩き出す その全てが

          同じ時間とは思えない

          エアランゲン大学病院にいます。 入院四日目の今日は良い天気です^^ あとは回復を待つのみ❤️‍🩹

          エアランゲン大学病院にいます。 入院四日目の今日は良い天気です^^ あとは回復を待つのみ❤️‍🩹

          今日の花いろ

          時々書きたくなる詩の三部作 「君に」「陽だまり」「そんな感じ 最初から最後まで」は三部作です。同じテーマで書いています。テーマは「愛した人」です。命まで捧げる、献身的な愛の世界を描いてみたかったのですが、まだまだ、経験が足りてませんでした。^^ 以前は二月に書いた「all memory-最終章、君が月になった夜」「今日という日は」そして「プロローグ エピローグ」の三つ。テーマは「失恋」でした。こちらは空想でも幻想でもなく、自分の体験からの体感、体験、経験を言葉にしました。

          今日の花いろ

          そんな感じ 最初から最後まで

          いつも そんな感じで 君がいて いつも そんな感じで 僕たちは 同じ空を見ている 逆光の中 真っ白で よく見えない 目を閉じたまま 光の中で 知った君は 素敵だった 僕の指は 君を覚えている 君の手触り 君の匂い 君の髪 君の頬 瞳のある場所 君を覚えている 言葉なく 仕草だけで わかってしまう そんな感じ いつからかは知らない そんな感じなんだよ だから そんな感じ それが素敵で 可愛くて 心地いい 何も言わずに ただ 抱き寄せて 鼓動を聞いて 血液

          そんな感じ 最初から最後まで

          日記:去年の話しとこれからの事

          八月の終わりにナポリに着いた。渡航はたったの2時間弱。ナポリ国際空港から市内までと、半時間車を走らせる。 夏の港の夕日は綺麗で何枚かシャッターを切る。こんな休暇は久しぶりで、涙 出そうになる。 この街にはカフェもたくさんあって、旅行客がいつも気軽に利用する。 バカンスは楽しむもの。のんびりと、日常を忘れて、仕事も忘れて、頭を空っぽにする時間のことだ。癒しタイム^^ 昨年は約二週間ほど。とても短く感じられた。 目の前の、やっと終わりそうなこと 実は昨日、やっと外国人登録証明

          日記:去年の話しとこれからの事

          陽だまり

          あなたを見ていた 長い夢から覚めて 体を起こす みたことのない街の風景 一人の部屋 空いた窓から 静かな風が吹いただけなのに 胸が苦しくなった 眩しい  陽だまりの 優しく 穏やかな 芳香と  暖かさに 包まれると 懐かしいあなた 僕の瞳に  あなたが見えた もう一度 抱きしめてください また 夢から覚めると 鳴り止まぬ 遮断機の信号音 にわかに降り始めた 強い雨 傘はなく 打たれるがまま 僕は止まっている 道路を  黒い水が流れる勾配に 立ちつくすだけで

          忘れなくていい

          絶対好きだから。忘れなくていい それは恋愛とかばかりのことを言ってるんじゃなくて、好きなものは自分を幸せにしてくれると思ったから。人間って、一番難解動物^^ なかなか本音を言わないし、なぜか隠そうとする。動物たちは自分の感情を思い切りぶつけてくるのにね。だからかわいいと思える。人も同じだと思う。確かに、節度は守るけど、必要以上に我慢をしない事だ。 かつての我慢だらけの人生 何もいいことはなかった。我慢していたら。きっと時間だけが過ぎていき、後悔する。あれ、もうこんな年齢

          忘れなくていい

          好き かも‥ サワークリーム、マスカルポーネ、クリームチーズ、卵とお砂糖だけのシンプルなチーズケーキ。 つなぎは卵だけの嬉しい濃厚さが楽しめました。 🤩おもてなしの 嬉しい一品になりますね。^^テオ

          好き かも‥ サワークリーム、マスカルポーネ、クリームチーズ、卵とお砂糖だけのシンプルなチーズケーキ。 つなぎは卵だけの嬉しい濃厚さが楽しめました。 🤩おもてなしの 嬉しい一品になりますね。^^テオ