マガジンのカバー画像

恋愛コラム

17
独自の恋愛論で特に読まれた記事をまとめておきました。 有料記事もありますが、先ずは無料記事を読まれて少しでも心が前進出来たので購入して頂けますと嬉しいです。
運営しているクリエイター

#失恋

DM相談をご利用くださる皆様へ

DM相談をご利用くださる皆様へ

ユウジです。

この度、恋ラボの方で恋愛やその他の悩みに関する窓口を開設させて頂きました。
今後はこちらをご利用頂ければと思います。
今までのやり方とは多少違う部分もありますが、回答文に対する熱量に関しましてはなんら変わりはないのでご安心ください。

※男性からのご相談も受け付けておりますのでお気軽にご利用ください。

また、不明な点などなにかあればTwitterDMをご利用くださいませ。

新規

もっとみる
〜失恋の痛み止め〜『時間が解決してくれる』その言葉以外をくれ!

〜失恋の痛み止め〜『時間が解決してくれる』その言葉以外をくれ!

失恋を経験したことはあるだろうか?失恋をすると人は地獄を見る。

『こんなに辛いことってある!!??』失恋を経験した人は誰しもこの様な心境に陥ったことでしょう。

そんな中、『大丈夫!時間が解決してくれるよ!』なんて言葉をかけてくれる友人に対して、『おい、ちょっと待て。そんなことぐらい分かってんだよあんぽんたん!その解決までの時間が苦しいんだよ!!!』なんて思ったことだろう。

でもそれは仕方のな

もっとみる
LINEの返信がめんどくさいならそう伝えろよ

LINEの返信がめんどくさいならそう伝えろよ

『彼からLINEの返信が2、3日ありません…仕事が忙しいのか、なにかあったんじゃないかともやもやしてしまいます…』

Twitterでは恋愛相談を行なっていますが、上記のようなお悩みが非常に多い。

『LINEで愛情なんて測ろうとするな!自分が自立し、他に目を向けてればそんなこと気にしなくなるから!』

なんて一言お伝えすれば、そこで終わってしまう。確かに、LINEで愛情を測りすぎるのはよくないと

もっとみる
恋愛で強く生きるための過去ツイートをおさらい

恋愛で強く生きるための過去ツイートをおさらい

はじめましての方も、ずっとフォローして頂いてる方も、こんにちは。こんばんは。

今回は、過去ツイートの中で最もメッセージ性の高いものをランダムで貼り付けてみました。

こちらを読んで頂き「あ〜こんな感じのツイートしてる人なのね。」と思ったり、恋愛で悩む全ての方の背中を少しでも押せることが出来れば幸いです。

また、過去ツイートを遡らなくてもいいように、厳選ツイートとしてたまに読みに来て頂けると嬉し

もっとみる
【大切にされたい】恋愛においてのど本命とはなにか?

【大切にされたい】恋愛においてのど本命とはなにか?

恋愛関連のお仕事に携わった時、初めてこのような言葉を目にした。

「え?ど本命ってなに?付き合ってるんだよね?彼の中であなたが本命じゃないの?」

どうやら、LINEの返信速度、浮気や不倫の疑いからくる恐怖心、SNSから生まれたワードだということを知った。世も末だよ、本当に。

そもそも本命というワードに違和感を感じる。マッチングアプリの誕生から出会いという希少性が薄くなったことで、リセマラ(リセ

もっとみる
LINE既読未読スルーという不安にそろそろ決着を付けないか?

LINE既読未読スルーという不安にそろそろ決着を付けないか?

「彼からLINEの既読や未読スルーが増えました…」

「出会った時よりも明らかに返信速度が落ちました…」

恋愛弱気になり過ぎると”相手から冷められる恐怖感”に襲われることから、LINEで相手の感情を測ってしまう傾向が見られる。

相手からの返信が数分か数時間後に来ればセーフ。2、3日来なければアウト。酷い時は当日に来なくて病んでしまい、相手から冷められたと認識し始める。

このような感情を抱きが

もっとみる
好きでもなめられたら縋らず引け(毒男からの脱却マインド)

好きでもなめられたら縋らず引け(毒男からの脱却マインド)

皆様こんにちは、ユウジです。
今回は、皆様から日々送られてくる質問箱の中で最も多いお悩み【男から脱却したい】
こちらについて書き上げました。

恐らく、この部類の案件は知人にも友人にも話せない。
何故なら、「連絡しなければいい、関わらなければいい」の一択を押し付けられると分かっているから。

人の恋愛に関心が無いもの、痛みを味わったことが無ければその程度の返答で済まされるのがオチ。
なんなら「情け

もっとみる
男が結婚を意識する瞬間を既婚者男に聞いてみた

男が結婚を意識する瞬間を既婚者男に聞いてみた

男性はどんな時にこの人と結婚したいと思いますか?

先日、このような質問を頂きました。

私は未婚なので、個人的な意見を述べたとこでなんの指標にもならんだろ。ってなわけで短にいる既婚者の友人知人に聞いてみました。

女性が聞くと男はなにかしらとカッコつけたがるので、今回は存分に暴露してもらおうと男である私が聞きに回った次第です。

メジャーなものからマイナーなものまでありますが、この記事を読んだか

もっとみる