見出し画像

思い出した

どうも、生方。


以前、独り言をめっちゃ言うみたいな内容のものをアップしました。

で、一番言うのが「忘れてた」だって書いたんですけど、ふと思ったのが「忘れてた」ってネガティブワードだなってこと。


忘れていた物事の内容は何であれ、意識外に置いてしまっていたということは自分の中で重要度が低かったから。
というのは事実として間違いなくあるんだけど「忘れてた」という言葉はその事実を強調するだけだなと感じた。
つまりなんというか、言う意味がないかもなと。


なのでこれからは「忘れてた」じゃなくて「思い出した」って言うようにしよう。

いやまあ結局何かを忘れてんじゃねーかって話なんだけど、こっちの表現のほうがまだポジティブに感じられそうなので。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?