GAVI

「サプールの精神を学びジャズの即興力をビジネスに応用しよう!」 クリエイティブ・ディレ…

GAVI

「サプールの精神を学びジャズの即興力をビジネスに応用しよう!」 クリエイティブ・ディレクター/イベント・プロデュース/目指せ!中高年ファッショニスタ/クライシスマネジメントサポート https://gavidigavi.xyz/contact/

マガジン

  • CD棚からひとつかみ

    CD棚からお気に入りを引っ張り出して紹介します

  • 【共同マガジン】LOVE,JOY&PEACE

    • 323本

    noteでお友達になった方々に、また別のお友達を紹介できる場を作りたくて始めます! 特に規則はないけれど、ベースはLOVE,JOY&PEACE。 お互いにサポート、応援することはあっても、批判はNo No Noでーす。 大人のクリエイターたちが作る、音楽好きの(音楽好きじゃなくてもいい)楽しいマガジン♬

  • こだわりオジサンのファッション勉強中

    この歳になって やっと気がついた やっと分かった この歳になったからこそ 理解できるようになった そんなことが やたらと多い今日この頃 若い人から教えてもらって 勉強することばかり よし!ファッションの勉強しよう!

  • The Zakkan

    雑多な感想。まとまりのない思いついたままの感想。とりとめのない感想。 世間の役に立たないとされているものが、別の意味で非常に大切な役割を果たすかもしれないことの走り書き 役に立たないことがかえって有用であることにつながれば、、、

  • ジャズとヒップホップに学ぶ

    アフリカ系アメリカ人たちが創り上げたジャズやブルースそしてヒップホップは、音楽を通じて偏見や差別を乗り越え、多様性や人間性を讃えるメッセージが込められており、常に新しいサウンドが創造し、常に先を見据えた革新的な表現が創出されてきました。 そんなアフリカ系アメリカ人が創造してきた音楽を通して、アーティストたちが持つ即興力、創造力、融合力といった才能を、誰でも実践できるように解説していきます。

ウィジェット

記事一覧

固定された記事

サプールが教えてくれること

SAPEUR(サプール)とは? 子供たちにとって「自分も大きくなったら"サプール"になる!」という憧れの存在 SAPEURは? 生き様でありスタイル 真のファッショニスタ …

GAVI
1年前
114

Boogie Oogie Oogie - A Taste Of Honey

Nice

GAVI
3時間前
4

Le Freak - Chic

Good!

GAVI
7時間前
7

Play That Funky Music - Wild Cherry

Funky Friday

GAVI
4日前
9

The Thrill Is Gone - B.B.King

今宵はB.B.King

GAVI
5日前
12

Cross Road Blues - Robert Johnson

今宵はコレで

GAVI
6日前
8

Strong As Death (Sweet As Love) - Al Green

隠れたメンフィス産サザンソウルの名曲「Strong As Death ( Sweet As Love )」は、アルバム「Al Green Is Love」からのシングルカット「Oh Me Oh My ( Dreams In My Arms )…

GAVI
7日前
7

Cloudy - Average White Band

バラードもいいね

GAVI
8日前
10

Freddie's Dead - Curtis Mayfield

Curtisはカッコいい

GAVI
9日前
11

Release Yourself - Graham Central Station

ご機嫌です!

GAVI
9日前
8

Love Rollercoaster - Ohio Players

超カッコいいと思うけど、、、

GAVI
10日前
8

Get The Funk Out Ma Face - The Brothers Johnson

Get the funk out ma face Get the funk out ma face You don't like my music? You don't have to use it Funking is a thing That all of us release You don't have to…

GAVI
11日前
4

Give Up The Funk (Tear The Roof Off The Sucker) - Parliament

Funkはいいね ザ・パーラメンツというヴォーカル・グループでモータウンに5年間ほどいた シングルは出せず、ジョージ・クリントンは作曲に生を出し、グループはクラブでギ…

GAVI
12日前
9

I'll Be Good To You - The Brothers Johnson

Good

GAVI
2週間前
8

日曜日のランチタイムにいかが?(So Very Hard To Go - Tower Of Power)

いいね

GAVI
2週間前
9

今宵はこれ(Get Down Tonight - KC & The Sunshine Band)

Saturday Night

GAVI
2週間前
12
サプールが教えてくれること

サプールが教えてくれること

SAPEUR(サプール)とは?
子供たちにとって「自分も大きくなったら"サプール"になる!」という憧れの存在

SAPEURは?
生き様でありスタイル
真のファッショニスタ

武器は持たない
軍靴を履く代わりに平和のステップを刻む

サプールは
どんな理由においても決して戦ってはいけない

研ぎ澄まされた美意識を血で汚さないために
サプールは平和を唱える

平和なしでサップもない

もっとみる

Strong As Death (Sweet As Love) - Al Green

隠れたメンフィス産サザンソウルの名曲「Strong As Death ( Sweet As Love )」は、アルバム「Al Green Is Love」からのシングルカット「Oh Me Oh My ( Dreams In My Arms ) 」のB面

Get The Funk Out Ma Face - The Brothers Johnson

Get the funk out ma face
Get the funk out ma face

You don't like my music?
You don't have to use it
Funking is a thing
That all of us release
You don't have to get it
All you do is let it
Then you'll
もっとみる

Give Up The Funk (Tear The Roof Off The Sucker) - Parliament

Funkはいいね

ザ・パーラメンツというヴォーカル・グループでモータウンに5年間ほどいた
シングルは出せず、ジョージ・クリントンは作曲に生を出し、グループはクラブでギグを繰り返していた

Pファンクが当時のモータウン・サウンドに合うわけがない