きょく

1児の母。日々気付いたこと、考えたこと、読んだ本の話等をアウトプットしていきます。毎日…

きょく

1児の母。日々気付いたこと、考えたこと、読んだ本の話等をアウトプットしていきます。毎日更新記録に挑戦中。

最近の記事

  • 固定された記事

いっきょくしゅうちゅう

noteを使っていく中で。掲示板的機能があればなぁと思ったことが何度かあった。 この記事についてコメント書きたいけど、古い記事だし今更書くのもな、とか。 記事と関係ないけどコメントしたいことあるんだよなぁ、とか。 ちょっとしたことを書きたい気持ちはあるけど、何かその記事のコメント欄は書く場じゃない気がして躊躇するという。そういうことが何度かあった。 で、昨日、ふと。そのための記事を一個作って置いておけば、もし何か書きたいことがあった時に気軽に書けるのでは?と思い、この

    • つれづれ

      急遽青森に行くことになって、来ている現在である。 青森だから涼しいでしょ、と思ったら、事前に見た天気予報の最高気温はそうでもなく。今朝も日差しがきつくて暑かった。 今回初めて全部新幹線で行ってみた。ら、坂出からでも8時間。ずっと座っているってそれはそれでしんどいのである。 やっぱり全部電車の場合、東京まではサンライズ、その後はやぶさの方が楽なのかなぁ…と言いつつ前回乗った時にあんまり眠れなかった気がするので、実際のところどちらがいいのかわからない。横になれる方がいいと言

      • 今日これから書く時間がある気がしないでもない。けど、とりあえず今日はお休み。長時間の電車旅でござる。先が長すぎる。

        • パフェ!

          ある日誰かが言いだした。「パフェ食べたい」 それに乗っかる人がいた。「よし、作ろう!」 そんなわけで、我が家でパフェを作ろう大会が開かれたのである。 材料は を用意してみた。 とりあえず生クリームをたてておいて。 器にシリアル、生クリーム、果物を各自好きに入れて、上にアイスクリームをのせることにした。 息子作。とても可愛くて美味しそうなパフェ。左上に刺さっているのはポッキーである 。カラフルなのはグミ。「パフェの上にパラパラする!」と買い物先で自費で購入していた

        • 固定された記事

        いっきょくしゅうちゅう

        マガジン

        • 【きょく】育児系の話
          327本
        • 【きょく】いろいろメモ
          16本
        • 【きょく】料理と息子
          25本
        • 【きょく】こぎん刺し
          52本
        • 【きょく】草木染め
          21本
        • 【きょく】にんじんのヘタ観察日記
          7本

        記事

          さらば夏みかんジャム

          この春、何やかんやと作り続けて食べ続けてきた夏みかんジャムが、いよいよ最後のタッパーになったのである。意外と長い付き合いになったなぁと思う。 実家にたくさん夏みかんがあったので、今年はたくさんジャムを作った。夏みかんは、皮をむくのが大変で(毎回1時間くらいかけて皮をむいた)。それでも全部で4、5回は作ったのではなかろうか。息子の誕生日ケーキに使ったピューレ分も含めて、この春40個くらいは皮をむいたのでは、と思う。 ジャムの味は、マーマレードな感じ。甘くて爽やかで、苦みが若

          さらば夏みかんジャム

          ストレートステッチ

          刺繍初心者わたくし、2作目をどんどんやっていっているのである。 新たなステッチが出てくるのかなーと思ったけど、結局1作目と同じステッチしか出てこないもよう。2作目が終わったら他のステッチもやってみたいけど、まぁそれはその時として。 今一番「難しいなー」と思っているのが、ストレートステッチだったりする。その名の通り裏から糸が出てきて、その糸は真っ直ぐ一直線に布の表に出て、また裏側に入っていく。それだけである。やること自体は単純で、難しくはないのである。でも。 この画像だと

          ストレートステッチ

          肌ざわり

          最近、寝付きを良くしたいなぁと思っていて。こんな情報にいきついた。 というものである。 こういう情報はむかーしからあって。私が子どもの頃に読んだ本にも書いてあったのである。 過去何冊かそういう系のものを読んだことはあるけれど、結局寝転んでからやるのはこんな感じのことが多かった気がする。大人になってからの情報だと が追加されていたりはするのだけれど。 今回の情報も結局やることは同じで、ただ、感覚を意識する理由が「頭を働かせないため」と書いていて「なるほどなー」と思った

          肌ざわり

          広がる方向

          今日も今日とててくてく歩いていると。気になる植物を見つけた。 この画像だと真ん中の茶色っぽい植物である。 何で気になったのかというと、一番は色なのかな?と思う。 下の方は白っぽくて、上の方は黒っぽい。開くか開かないかの違いだけで、こんなに色が変わってくるの?この距離でこんなに違うって、劇的な変化のような気がする。 これは段々広がっていって、最終的に全部白っぽくなる、でいいのだろうか。それとも段々閉じていって、黒っぽくなっていく?何となく開いていきそうな気がするけれども

          広がる方向

          風の通り(循環)って大事なんだなという話

          ショッピングモールに行ってきた。 私は人が多いところが苦手で、ショッピングモールもとても苦手。行けば帰りにはぐったり疲れてしまう。それでも用事があればたまに行くことにはなる。 今回も用事があって行った。ついでにちょっとした好奇心と研究心から、あえて自分の感覚を研ぎ澄ます方向で中を歩いてみた。その結果を記録がてら書いてみたいと思う。 ※これはあくまで私が感じたことであって、ショッピングモール自体を否定しているわけではないです。用事がある人は行けばいいし、楽しく買い物をでき

          風の通り(循環)って大事なんだなという話

          じゃがいも掘り

          実家でじゃがいも掘るよーとのことで。息子と一緒に行ってきた。 行ったら既に半分以上が掘られていた。祖母の仕事が早い。しかしまだ残っているところもあったので。 息子は引っこ抜いてみたり、土の中からじゃがいもを探してみたり。 私は表に出たじゃがいもをコンテナに入れていった。コンテナだけじゃ足りずに米の袋(茶色い30キロ入るやつ)にも入れていった。そういえばコンテナは撮らなかったなと今になって気付く。 掘っていて何より驚いたのは、虫の数だった。とにかく想像以上にすごい数の虫

          じゃがいも掘り

          尊敬

          「お母さん、『尊敬』って何?」 息子に聞かれた。どうも読んでいる絵本に「尊敬」という言葉が出てきて気になったらしい。 尊敬、尊敬なぁ。ぼんやり意味はわかる。自分の中で「こんな感じ」というものはある。でも、いざ言葉にして説明するとなると難しそう。 検索したらどう書いているのかな、と調べようとして気付いた。そうだよ、息子、辞書もらっていたじゃないの。 卒園記念に辞書をもらっていたのだ。「尊敬」が載っているかわからないけど、とりあえず調べてみようではないか。 というわけで

          なんだかとってもいいかんじ

          タイトルは昔の曲から。記事を書いていたらこのタイトルしか浮かばなかった(あのわけのわからなさと何でも許されそうなゆるさが好きだった。ボカロ曲なので有名ではないと思う)。 最近、刺繍が楽しいので。 1作目を仕上げた後、早速2作目にもとりかかった。それがまた。 かわいくて 何かいい感じで 刺していない時にも何度もニマニマ見返してしまうのである。 1作目と比べて綺麗にできていると思う。お上品に繊細な感じになったと言えばいいのか。それでもまぁ、「ここ失敗したなぁ」とかはや

          なんだかとってもいいかんじ

          運動会の違和感の話

          季節柄、息子の小学校でも運動会があり。それをメインに、今年見かけた運動会関連のあれこれについて、忘れないうちに書いておこうかなぁと思う。 タイトル通り「違和感」が元になっているので、「運動会」というものについて肯定的な内容にはならないと思う。ただ、「こういう見方もある」ということを残しておくことは、どんな視点だろうと意味のあることだと私は思うので。私の感じたものが正しいとかおかしいとかではなく、「こういう見方もある」というスタンスで読んでもらえるとありがたい。 ※めっちゃ

          運動会の違和感の話

          ビワ観察日記

          みんな大好き観察日記、第何弾か。今回は、タイトル通りビワである。 毎日てくてく息子の通学路に、立派なビワの木があるのである。私は昔からビワが好きなのだ。子どもの頃「好きなフルーツは?」と聞かれたら、大抵「ビワ」と答えていた。そのくらい好きなのだ。 木の見た目も好きで。あの特徴的な葉っぱ、いいよね。染めても赤やピンクになる。とても良い植物だと思う。 ともかく毎日観察しやすい通学路にいい感じに木があったので、前を通るたびニマニマしていた(怪しい人)。ついに実ができてきたので

          ビワ観察日記

          感覚と方向性

          この前、山で野イチゴを探している時に思った。山で探しものをすることは、とても感覚を使うことなのだと思う。 視覚はもちろん、聴覚も触覚も嗅覚も。味覚…は探している時にはあまり使わないかもしれないけれど、「これを食べたら美味しいか美味しくないか」という経験を元にして探すことはあると思う。 その他、五感として分類しにくい「雰囲気」的なものも察知しようとしている気がする。突き詰めていけば五感に起因しているのかもしれないけれど、そのどれって具体的に言いにくいもの。「野イチゴって何と

          感覚と方向性

          はじめての刺繍3(終)

          この記事の続き。 刺繍キットで初めて刺繍をしてみた記録。最終回である。 なんやかんややっていって、ついに完成した!! 刺繍って何となく「難しいもの」というイメージがあり。やってみたいなと思いつつ、今に至るまでやることがなかった。しかし刺繍初心者でも書いている通りにやっていったらこんな大きな作品ができるものなのだな。とても刺繍!って感じがして大満足。 アップで見ると更に 刺繍って感じである。 もちろんいろいろ「失敗したなー」「もっとこうしたら良かったなー」と思うとこ

          はじめての刺繍3(終)