マガジンのカバー画像

他の人にはどうでもいいことでも。

20
前向きなことでも後ろ向きなことでも、 過去の嫌な記憶も未来のキラキラした夢も、 全部ぜんぶ私の大切な気持ち。
運営しているクリエイター

記事一覧

「 冷や汁はじめました 」

最近、長編続きで というか書いているといつの間にか長編になっていて 読んでくださっている皆…

みずうみ
4日前
46

久しぶりに丸一日働いて気づいた、わたしの「気楽に生きるコツ」

いつの間にかシリーズ化?していた「 鞆の浦、海の見える古民家で 」。 三本の記事が、それぞ…

みずうみ
8日前
34

「大丈夫よ、おかあさん。おやすみ。」

今これ打ってても涙腺が刺激される。 こないだ、 むすめから貰った謎の倦怠感と頭痛モリモリ…

みずうみ
1か月前
39

好きなこと=できること じゃないんだな

社会人になってから ずっと社会福祉士の仕事をしてきて、 主人の転勤、引っ越しを機に 初めて…

みずうみ
1か月前
56

パン、パン、蒸しパン。note、蒸しパンのようにあったかいはなし。

じっくり自分のなかのモヤモヤと向き合ったあとは、 ぼけっとした記事を書きたくなる。 ちょう…

みずうみ
2か月前
67

何者かでなければならない感

先日、 以前間借りさせていただいていたカフェスペースで出店されていた珈琲屋さんが なんと家…

みずうみ
2か月前
68

しあわせを願う苺タルト

ついこの間バレンタインの記事を書いたのに、もうひな祭りがやってきた。 毎年、年が明けてから新年度まではあっという間ですね。 早生まれの私は、あっという間に過ぎる一月も、誕生月の二月も、春のウキウキソワソワを感じる三月も、なんとなあく好きです。 ですがここのところ仕事も忙しくって「思ってたんと違ったーー」状態で、 家庭(というか主に旦那さんとの仲)も雲行きが怪しくて、 子育ても、カフェのための活動も、周りと比較しては勝手に落ち込む日々でした。 捉え方が卑屈というか。 他の人

"親育ち"はまだまだこれから

今日もむすめを怒ってしまった。 その場を制したくて、 手っ取り早く止めさせたくて、 おとな…

みずうみ
3か月前
34

私のとっておきのいちにち

noteから通知が来ておりまして。 人気者の方々からしたら 普段からよく目にする通知なのかも…

みずうみ
4か月前
38

ピンチを乗り越えた2023年末

noteでお知り合いになったみなさま 昨年はお世話になりました。 さまざまなきっかけにより こ…

みずうみ
5か月前
27

間借りカフェを始めようとしたらパートを辞めることになっちゃったおはなし

実は、ひょんなことから というか色々ご縁があり、 11月から間借りカフェのお手伝いをさせても…

みずうみ
6か月前
63

手作りお菓子に救われたおはなし

ちょっと前、 noteで出会ったすずさんのお菓子セットを注文させてもらった。 「もうすぐ届く…

みずうみ
7か月前
55

夢見る母は、ちょっとしたことで迷っちゃうんです。

わたしは わたしは 母として 娘を幸せにできてるんだろうか? 私のしてることは 自分のこ…

みずうみ
9か月前
37
+17

まるで まぼろし