トム@シンプルでカジュアル

シンプルでカジュアルという謎のゲームエンジョイ組織に所属するマスク担当のトムです。座右…

トム@シンプルでカジュアル

シンプルでカジュアルという謎のゲームエンジョイ組織に所属するマスク担当のトムです。座右の銘は「津波のような侘しさに I know… 怯えてる hoo」です。平熱と血圧は低めです。

最近の記事

チャンネル登録者10000人突破

お久しぶりです。シンプルでカジュアルの筆まめ担当トムです。 ついに、シンプルでカジュアルのチャンネル登録者が10000人を突破しました! 活動休止やメンバー脱退などもありどんどん登録者が減っている時期は、 「今日はおごりでいいよ」といったものの生ビール1杯600円、ポテサラに燻製ベーコンが乗っただけのやつが800円くらいの価格設定で(だいぶ想定より高いぞ…)となってはいるもののおごりと言った手前もう後には引けなくなってしまったときのお会計くらい見たくない数字でしたが、

    • 中学2年の時に謎の通貨を発行していた話

      突然だが、皆さんにはいわゆる中二病だった時期があっただろうか。 もちろん僕にもそんな時代があった。 ハンドルネームが「キラ」だったこともそこそこな中二病エピソードだが、 それ以上に不思議な病状の中二病(?)があったため、今回はその話を聞いてほしい。 オッチョとの出会い 話はまさに中二病真っ盛りの中学2年の頃に遡る。 僕は中学2年のころ、主に仲がいい4人グループで学校生活を送っていた。 みんな部活動はバラバラで、趣味もそれぞれ違ったが、どこか気が合うという理由で集

      • 討論「新垣結衣が星野源を選んだ理由」

        新垣結衣と星野源の結婚発表があった。 この結婚に対して、人類の反応は二つに分けられる。 一つ目は、 「新垣結衣の相手が星野源でよかった」 という逃げ恥でお似合いだった2人への温かい反応であり、 二つ目は、 「なんで星野源?」 である。 もちろん46と僕は後者だった。理由は100%純粋な嫉妬である。 事実、星野源と僕を比較しても身長とか視力とか結構勝っている面は多い。(知らんけど) 「そんな星野源をなぜガッキーは選んだのか?」 という議題で、一見時間の無駄

        • とある3人組YouTuberの3年間について、話させてください

          こんにちは。シンプルでカジュアルのトムです。 いつもお世話になってます。 わざわざ興味を持って開いてくださり、ありがとうございます。 この記事について さて、今回はシンプルでカジュアル第二章をスタートする節目のタイミングで、 僕、トムの目線から見た、シンプルでカジュアルのふたりとの出会いからチャンネル発足、活動休止、活動休止期間中に感じたこと・考えたこと、そして今後のことを綴りたいと思っています。 今まで本音や事実を話す機会はあまりなかったので、稚拙かつ長い散文では

          有料
          100

        チャンネル登録者10000人突破