toccorri

リース作家です。前職はアスク社にて日本語教育教材の編集→リクルート社にてブライダル情報…

toccorri

リース作家です。前職はアスク社にて日本語教育教材の編集→リクルート社にてブライダル情報誌の統括。出産と震災を経て人生観が変わり、個人事業主へ。野菜の種やスパイスを使ったリース制作と販売の記録。 https://www.instagram.com/toccorri/?hl=ja

マガジン

  • 作品紹介

  • toccorriが歩んできた道

  • 作品販売について

ストア

  • 商品の画像

    ラベンダー色の巻きばらのリース

    主役は、淡いピンクのリボンを巻いて作ったバラの小花と、 少し濃いピンクのバラのお花。 組み合わせて、ラベンダー色の様に使っています。 巻きばらの可憐さと、八角やシナモンのゴツゴツした感じ、 そこからほのかに香るピリッと甘いスパイスの香り。 可愛すぎず、でもやさしさを纏うリースとなりました。 木のみやスパイスには装飾をしていますが、 こちらも、ゴールドにコッパー色を加えて色遊びをしています。 それも相まって、全体に落ち着いた優しい煌めきを携えてくれました。 明るいラベンダーの色は春~初夏にピッタリですが、 落ち着いた雰囲気も持ち合わせているので 季節を限定しすぎないのも良いですね。 《リースの香りについて》 トッコリのリースは、ふんわりと香ります。 香りを纏っているものは八角やシナモン、クローブ等のスパイスです。 スパイスたちがどこにいるか、ぜひ探してみてくださいね。 そして、それぞれの形の個性、造形美も楽しんでいただけると嬉しいです。 《素材について》 こちらのリースは、スパイスや木の実を主に使用しています。 枯れたり朽ちたりしやすい素材は基本的に使っておりません。 《お手入れについて》 飾っている間は、湿気とホコリに気を付けていただけると嬉しいです。 時々、ブロワー(カメラのメンテナンスやPCキーボードのお掃除に使う、風を送る道具)を シュッとかけていただくだけでホコリの付着はずいぶん回避できます。 また季節が巡ってお仕舞になるときは、 できれば作品を寝かせて置ける箱(お菓子の空箱などで充分)に、 小さな衣類用の防虫剤をひとつ、一緒に入れておいていただけると安心です。 また次の季節に飾っていただく際には、 最初とあまり変わらない姿とほんのりスパイスの香りをお楽しみいただけます。 《お揃いの壁かざりはこちら》 https://minne.com/items/37389154 ▼▼▼ toccorriのリースはこのように素材ひとつひとつにワイヤーをかけ、 芯に巻き付けるようにして組み上げています。 そのため、がっしりとしていて丈夫です。 (移動や接触等の理由により、素材の一部が欠けたりポロっと落ちたりする可能性はあります) ▼▼▼ https://youtu.be/GgbGCW0J1qw ◆サイズ φ約20㎝
    14,000円
    toccorri's GALLERY
  • 商品の画像

    〈フレームアレンジ〉アンティークゴールドの時

    2023年秋から始めた新シリーズ、フレームアレンジ。 これまでの壁かざりシリーズの基本を踏襲しつつ、 よりデザイン性のあるフレーム(額縁)を用いて、 一点ものの世界を追求していくことにしました。 《壁かざりの細かな部分のお話》 メインはグラスジェムコーンとも呼ばれるトウモロコシの花を2種、 そしてコーヒー豆の花を2種(生豆とロースト豆)です。 一緒に、ゴールドのワイヤーで作ったお花と、スパイスと木の実を合わせてギュッと束ねました。 額縁に合わせてゴールドメインの飾でまとめ、 落ち着いた色合いながらもパッと華やかなデザインに仕立てました。 春が待ち遠しくなるインテリアです。 アレンジメント本体は、木の形の様に素材をギュッと束ねた作りです。 たくさんの素材を使いつつ左右で違った表情を見せる、アシンメトリーなデザインになっています。 装飾にはビーズやデザインワイヤーを用い、 素朴な天然素材とキラキラをうまく融合させてひとつの作品にまとめています。 ゴロゴロとした素材を束ねつつ落ち着きのあるアレンジメントを目指しました。 素材感と全体から醸し出される雰囲気をお楽しみください。 《作品の香りについて》 トッコリの作品はふんわりと香ります。 香りを纏っているものは、主に八角やシナモン、クローブ等のスパイスです。 スパイスたちがどこにいるか、ぜひ探してみてくださいね。 そしてそれぞれの形の個性、造形美も楽しんでいただけると嬉しいです。 《素材について》 こちらの壁かざりは、スパイスや植物の種、木の実を主に使用しています。 枯れたり朽ちたりしやすい素材は基本的に使っておりません。 (ゴールドのワイヤーのみ、時間の経過により少しくすんだ色味に変化します) 《お手入れについて》 飾っている間は、湿気とホコリに気を付けていただけると嬉しいです。 時々、ブロワー(カメラのメンテナンスやPCキーボードのお掃除に使う、風を送る道具)を シュッとかけていただくだけでホコリの付着はずいぶん回避できます。 また季節が巡ってお仕舞になるときは、 できれば作品を寝かせて置ける箱(お菓子の空箱などで充分)に、 小さな衣類用の防虫剤をひとつ、一緒に入れておいていただけると安心です。 また次の季節に飾っていただく際には、 最初とほぼ変わらない姿とほんのりスパイスの香りをお楽しみいただけます。 ▼▼▼ toccorriの作品はこのように素材ひとつひとつにワイヤーをかけ、 芯に巻き付けるようにして組み上げています。 そのため、がっしりとしていて丈夫です。 (移動や接触等の理由により、素材の一部が欠けたりポロっと落ちたりする可能性はあります) ▼▼▼ https://youtu.be/GgbGCW0J1qw ◆サイズ 13×18㎝(フレームサイズ)
    5,800円
    toccorri's GALLERY
  • 商品の画像

    ラベンダー色の巻きばらのリース

    主役は、淡いピンクのリボンを巻いて作ったバラの小花と、 少し濃いピンクのバラのお花。 組み合わせて、ラベンダー色の様に使っています。 巻きばらの可憐さと、八角やシナモンのゴツゴツした感じ、 そこからほのかに香るピリッと甘いスパイスの香り。 可愛すぎず、でもやさしさを纏うリースとなりました。 木のみやスパイスには装飾をしていますが、 こちらも、ゴールドにコッパー色を加えて色遊びをしています。 それも相まって、全体に落ち着いた優しい煌めきを携えてくれました。 明るいラベンダーの色は春~初夏にピッタリですが、 落ち着いた雰囲気も持ち合わせているので 季節を限定しすぎないのも良いですね。 《リースの香りについて》 トッコリのリースは、ふんわりと香ります。 香りを纏っているものは八角やシナモン、クローブ等のスパイスです。 スパイスたちがどこにいるか、ぜひ探してみてくださいね。 そして、それぞれの形の個性、造形美も楽しんでいただけると嬉しいです。 《素材について》 こちらのリースは、スパイスや木の実を主に使用しています。 枯れたり朽ちたりしやすい素材は基本的に使っておりません。 《お手入れについて》 飾っている間は、湿気とホコリに気を付けていただけると嬉しいです。 時々、ブロワー(カメラのメンテナンスやPCキーボードのお掃除に使う、風を送る道具)を シュッとかけていただくだけでホコリの付着はずいぶん回避できます。 また季節が巡ってお仕舞になるときは、 できれば作品を寝かせて置ける箱(お菓子の空箱などで充分)に、 小さな衣類用の防虫剤をひとつ、一緒に入れておいていただけると安心です。 また次の季節に飾っていただく際には、 最初とあまり変わらない姿とほんのりスパイスの香りをお楽しみいただけます。 《お揃いの壁かざりはこちら》 https://minne.com/items/37389154 ▼▼▼ toccorriのリースはこのように素材ひとつひとつにワイヤーをかけ、 芯に巻き付けるようにして組み上げています。 そのため、がっしりとしていて丈夫です。 (移動や接触等の理由により、素材の一部が欠けたりポロっと落ちたりする可能性はあります) ▼▼▼ https://youtu.be/GgbGCW0J1qw ◆サイズ φ約20㎝
    14,000円
    toccorri's GALLERY
  • 商品の画像

    〈フレームアレンジ〉アンティークゴールドの時

    2023年秋から始めた新シリーズ、フレームアレンジ。 これまでの壁かざりシリーズの基本を踏襲しつつ、 よりデザイン性のあるフレーム(額縁)を用いて、 一点ものの世界を追求していくことにしました。 《壁かざりの細かな部分のお話》 メインはグラスジェムコーンとも呼ばれるトウモロコシの花を2種、 そしてコーヒー豆の花を2種(生豆とロースト豆)です。 一緒に、ゴールドのワイヤーで作ったお花と、スパイスと木の実を合わせてギュッと束ねました。 額縁に合わせてゴールドメインの飾でまとめ、 落ち着いた色合いながらもパッと華やかなデザインに仕立てました。 春が待ち遠しくなるインテリアです。 アレンジメント本体は、木の形の様に素材をギュッと束ねた作りです。 たくさんの素材を使いつつ左右で違った表情を見せる、アシンメトリーなデザインになっています。 装飾にはビーズやデザインワイヤーを用い、 素朴な天然素材とキラキラをうまく融合させてひとつの作品にまとめています。 ゴロゴロとした素材を束ねつつ落ち着きのあるアレンジメントを目指しました。 素材感と全体から醸し出される雰囲気をお楽しみください。 《作品の香りについて》 トッコリの作品はふんわりと香ります。 香りを纏っているものは、主に八角やシナモン、クローブ等のスパイスです。 スパイスたちがどこにいるか、ぜひ探してみてくださいね。 そしてそれぞれの形の個性、造形美も楽しんでいただけると嬉しいです。 《素材について》 こちらの壁かざりは、スパイスや植物の種、木の実を主に使用しています。 枯れたり朽ちたりしやすい素材は基本的に使っておりません。 (ゴールドのワイヤーのみ、時間の経過により少しくすんだ色味に変化します) 《お手入れについて》 飾っている間は、湿気とホコリに気を付けていただけると嬉しいです。 時々、ブロワー(カメラのメンテナンスやPCキーボードのお掃除に使う、風を送る道具)を シュッとかけていただくだけでホコリの付着はずいぶん回避できます。 また季節が巡ってお仕舞になるときは、 できれば作品を寝かせて置ける箱(お菓子の空箱などで充分)に、 小さな衣類用の防虫剤をひとつ、一緒に入れておいていただけると安心です。 また次の季節に飾っていただく際には、 最初とほぼ変わらない姿とほんのりスパイスの香りをお楽しみいただけます。 ▼▼▼ toccorriの作品はこのように素材ひとつひとつにワイヤーをかけ、 芯に巻き付けるようにして組み上げています。 そのため、がっしりとしていて丈夫です。 (移動や接触等の理由により、素材の一部が欠けたりポロっと落ちたりする可能性はあります) ▼▼▼ https://youtu.be/GgbGCW0J1qw ◆サイズ 13×18㎝(フレームサイズ)
    5,800円
    toccorri's GALLERY
  • 商品の画像

    〈フレームアレンジ〉アンティークグレーの佇まい

    2023年秋から始めた新シリーズ、フレームアレンジ。 これまでの壁かざりシリーズの基本を踏襲しつつ、 よりデザイン性のあるフレーム(額縁)を用いて、 一点ものの世界を追求していくことにしました。 《壁かざりの細かな部分のお話》 メインにはグラスジェムコーンとも呼ばれるトウモロコシの花、コーヒー豆(生豆)の花、べに花の3種を盛り込み、 スパイスと木の実を合わせてギュッと束ねました。 ホワイト、シルバーの素材や装飾でまとめ、 落ち着いたカラーリングながらも暗くなりすぎないデザインに仕立てました。 夜、みんなが寝静まった後に ホンワリとしたあかりの灯る部屋でお楽しみいただく様なインテリアです。 アレンジメント本体は、木の形の様に素材をギュッと束ねた作りです。 たくさんの素材を使いつつ左右で違った表情を見せる、アシンメトリーなデザインになっています。 装飾にはビーズやデザインワイヤーを用い、 素朴な天然素材とキラキラをうまく融合させてひとつの作品にまとめています。 ゴロゴロとした素材を束ねつつ落ち着きのあるアレンジメントを目指しました。 素材感と全体から醸し出される雰囲気をお楽しみください。 《作品の香りについて》 トッコリの作品はふんわりと香ります。 香りを纏っているものは、主に八角やシナモン、クローブ等のスパイスです。 スパイスたちがどこにいるか、ぜひ探してみてくださいね。 そしてそれぞれの形の個性、造形美も楽しんでいただけると嬉しいです。 《素材について》 こちらの壁かざりは、スパイスや植物の種、木の実を主に使用しています。 枯れたり朽ちたりしやすい素材は基本的に使っておりません。 (シルバーのワイヤーのみ、時間の経過により少しくすんだ色味に変化します) 《お手入れについて》 飾っている間は、湿気とホコリに気を付けていただけると嬉しいです。 時々、ブロワー(カメラのメンテナンスやPCキーボードのお掃除に使う、風を送る道具)を シュッとかけていただくだけでホコリの付着はずいぶん回避できます。 また季節が巡ってお仕舞になるときは、 できれば作品を寝かせて置ける箱(お菓子の空箱などで充分)に、 小さな衣類用の防虫剤をひとつ、一緒に入れておいていただけると安心です。 また次の季節に飾っていただく際には、 最初とほぼ変わらない姿とほんのりスパイスの香りをお楽しみいただけます。 ▼▼▼ toccorriの作品はこのように素材ひとつひとつにワイヤーをかけ、 芯に巻き付けるようにして組み上げています。 そのため、がっしりとしていて丈夫です。 (移動や接触等の理由により、素材の一部が欠けたりポロっと落ちたりする可能性はあります) ▼▼▼ https://youtu.be/GgbGCW0J1qw ◆サイズ 13×18㎝(フレームサイズ)
    5,500円
    toccorri's GALLERY
  • もっとみる

最近の記事

リース作家ですがデジタルなコンテンツも作ってみようかと

noteさんのウェビナを拝見して、触発されています。 たぶん年始以来のアップ(笑) ここ3週間くらいの新しいチャレンジを、今のうちにまとめておこうかと思います。今後のためにも。 新しいチャレンジ6月の下旬、toccorriは浦和PARCOさんにてとある企画展に出店していました。(そのアナウンスもまったくこの場でやってなかった、テイタラク) そこにお越しいただいたとある方に、 「デジタルコンテンツやらないんですか?」 とお話をいただいたことが、このチャレンジのきっかけです。

    • 2022年の振り返り、そして2023年はどうする?を整理する

      年末年始、かっこうのnote更新ラッシュを迎えているトッコリです、こんにちは。 明日から子どもたち学校かと思いきや、もう1日残っていて軽く打ちひしがれています。しかも翌日からまた3連休やん。。。 さて、こんな日は独りもくもくと、周りの雑音をシャットアウトしながらパソコンに向き合う時間が必要です。 目の前で娘が「冬休みの宿題」といいつつPC画面を向こうに向けて遊びまくっています。だから静か。 その時間を利用して、昨年を振り返り、今年は何しようかと考えていました。 さっそく

      • (ここまで振り返っとかないと今年を終わらせられない!)種花ブローチキット販売

        大晦日の夜です。 紅白始まってます。 それでも私は書く。 お酒をチビチビしながらも、書く。 ここまでまとめておかないと、2022年を終われないからです。 それくらい、今年最後にして最大のインパクトだった、とっても濃密な数ヵ月間を過ごさせていただいた経験についてまとめます。 まとめ終わるまで酔えないトッコリですこんばんは。 キット販売のきっかけ きっかけはこれに尽きます。 minneさんよりいただいた1本のメール。 「作家向けの講座を開講するのでモニター受講しませんか?」

        • ワークショップ再開

          年末になり、今までの沈黙を破るかのごとく更新しまくっているトッコリですこんにちは。 今年はいっぱい作りました。 そしてたくさんやり残しました。 やり残したこともたくさんありましたが、 その分新しいこともスタートすることができました。 人は誰しも一日24時間しか与えられていないことを実感したこの1年。 今回はそのひとつを、記録として。 コロナ禍でのワークショップ再設計ワークショップは、下の子の小学校入学に合わせて、 コロナ禍突入前から計画を練り、フィジビリするまで進めていた案

        リース作家ですがデジタルなコンテンツも作ってみようかと

        • 2022年の振り返り、そして2023年はどうする?を整理する

        • (ここまで振り返っとかないと今年を終わらせられない!)種花ブローチキット販売

        • ワークショップ再開

        マガジン

        • toccorriが歩んできた道
          14本
        • 作品紹介
          23本
        • 作品販売について
          13本
        • 脳内整理
          16本
        • ワークショップ
          3本
        • おもうこと
          16本

        記事

          2023年トッコリカレンダー完成しました(いつのまにか)

          過去は振り返らない…と思いつつも、 前回のカレンダー記事が6月&7月分でストップしていることにブルっ……ときている年末のトッコリですこんにちは。 思えば(←もう過去を振り返る)、小学生2人抱えた怒涛の夏休みから、ほぼ休みなく制作や新しいことへのチャレンジを続けていた今年の私。 珍しく、本当に珍しく今回だけは声を大にして言いたい。 おつかれ!! 2022年の私!!! 自分へのねぎらいを思わず見出しにしてしまいました。 そう、今年はこのカレンダー企画をはじめ、本当にチャレン

          2023年トッコリカレンダー完成しました(いつのまにか)

          《2023カレンダー》6月は父の日の壁かざり/と、7月は森の木陰のリース

          なんということでしょう。 5月、6月が怒涛の如く過ぎ去っていったと思っていたら、 すっかりカレンダー記事のアップもスルーしていたことに先ほど気が付きました。 お風呂で気付いて、そのままバタバタと出てきて、 ただいまお顔パックしながらPCに向かっているtoccorriですこんばんは。 さて、2023年のカレンダーに掲載する画像をインスタをご覧いただくみなさまの投票で決めているこの企画(おさらい記事そっと置いておきます)、 いよいよ7月まで進めることができました。 三日坊主で終

          《2023カレンダー》6月は父の日の壁かざり/と、7月は森の木陰のリース

          《2023年カレンダー》5月は母の日のリース

          さぁ! さぁさぁ!! ようやく終わりました春休み! いよいよ始まりました新学期💛💛💛 子どもたちはありがたいことに新学期始まったとたんに朝パッッッと目覚めるようになるほど学校好き。 コロナの不安は相変わらず付きまとうものの、 とりあえずは無事に新学期を迎えられて、心底ホッとしているtoccorriです、こんにちは。 まだお昼には帰ってきちゃうけど、 深呼吸のできる午前中があることが何よりもありがたや。。。 さて、そんな新学期早々に実施させていただきました、 カレンダーア

          《2023年カレンダー》5月は母の日のリース

          《2023年カレンダー》4月は種花ブローチ

          春休みもようやく、ようやっと終盤戦。 てことはまだこの試練は続いているわけですが、 4月に入ってなんとなく、 8%くらい気持ちが軽くなったtoccorriです、こんにちは。 まだまだ先は長い。 さて、そんな混沌とした春休みの我が家からお送りしました2023カレンダープロジェクト。 先日、4月分の掲載アンケートを実施させていただきました。 今回もたくさんの方にご協力をいただき、ポチっとしていただき、 ありがとうございました。 ここで、そのアンケート結果を振り返っておこうと思

          《2023年カレンダー》4月は種花ブローチ

          コーヒー展vol.11に出展します

          春休み。 この地域はコロナの状況が芳しくなく、なかなか「よし!遊びにいくぞ!」という気持ちになれず、相変わらずステイホームで悶々としているtoccorriです、こんにちは。 毎度、子どもたちの長期休みには自分の制作活動との両立に悩むのですが、それにコロナ問題がかけ合わさってはや2年が経ちました。 ……慣れない。やっぱり慣れない。 おひとりさま時間もほとんど取れてない。 私は「子どもたちとの時間を大切にしています♡」みたいな素敵お母さんではないのです。 うぅぅぅぅ~。。。

          コーヒー展vol.11に出展します

          《2023年カレンダー》3月はおひなさまのリース

          ツイッターを中心にグチグチ吐き出していましたが、 1月末から1カ月ちょっと、ずー-------っとオンライン授業で家にいた子どもたちが、ようやく登校し始めました。 いや、子どもたちはずっと登校したがっていたんですけどね。 心配性の私が、自分の自由と引き換えに子どもたちを家に閉じ込めていただけなんですけどね。 とはいえやっぱり、この3日間は開放感たっぷりで過ごしておりますtoccorriですこんばんは。 花粉をたっぷり吸いこむ深呼吸が美味しいです。 さて今回は、カレンダー計画

          《2023年カレンダー》3月はおひなさまのリース

          《2023年カレンダー》2月はバレンタインリース

          2月に入りましたが、子どもたちは在宅でオンライン授業。 そのカオスにだんだん慣れてきていて感覚がマヒしているtoccorriです、おはようございます。←今日は珍しく朝からnote カオスに対していちいち怒ったりイラついたりするのではなく、自動的に耳にシャッターガラガラする技を覚えました。 おかげで家のなかのカオスは進行するばかりです。 さて、そんな状況でも淡々と進めていた、「2023年カレンダー計画」。 進捗をこちらでも書き記していきたいと思います。 カレンダー計画とは

          《2023年カレンダー》2月はバレンタインリース

          〈バレンタインリース〉を研究

          今、この撮影のために準備したチョコをもぐもぐしながらPCに向かっています。 ちゃんと美味しいのを購入しました。 自分のためです。 いや撮影のためか。 ひとつリースを仕上げて、しかも上手にできて(言い方)、 とっても気分のよい、そんな昼下がりのtoccorriですこんにちは。 気分よいこのタイミングでnoteに向かっているのは理由があって。 これからまとめるnoteの内容は、考えるたびにちょっと悶々としがちだから。 ということで、美味しいチョコをほおばりつつ、エスプレッソが

          〈バレンタインリース〉を研究

          2023年のカレンダーを作ろうの計画

          週明けから、子どもたちを再びオンラインでの授業参加に切り替えることに決めて、 私から提案し、子どもたちと家族のために! と頭では分かってはいても「またあのカオスな毎日がやってくるのか…」と踏ん切りがつかないでいるtoccorriです、こんばんは。 さてもう夜も遅いので(ただいま22時過ぎ)、さっさと本題に入ります。 これ書いてから寝るぞ。 カレンダー作ろうなんて、なんで考えたのか ひとことで言うと、 です。 toccorriは、活動の初期から 【四季の移ろいをリー

          2023年のカレンダーを作ろうの計画

          2021を振り返りつつ、2022年の課題を整理する回

          こんばんは。 先週までの動乱はどこへやら。 ただいま、レコ大をBGMに脳内整理をしています。 私、全く世の中についていけてないんだな。 今年を代表する方々なはずなのに、知らない曲ばかりでちょうどよいBGM化してしまっています。 さて、toccorriとしての制作・発送の対応は12/25(土)よりお休みに入らせていただき、 昨年? 今年? から始めた、 【一年を振り返って頭を整理して次の年の課題をクリアにする】 という課題に取り組んでいました。 とりあえずまとまった気がする…

          2021を振り返りつつ、2022年の課題を整理する回

          種花ブローチの全貌をご紹介

          息子の体育参観に行って、帰宅後取り掛かり中だったオーダー案件を仕上げていたところ……ふと顔を上げるともう外が暗い! これじゃ、仕上がった作品たちの撮影ができないじゃないかぁぁぁ。。。!!!という心持ち(叫ばないですよ、思っただけです)のtoccorriです、こんばんは。 さて、インスタやツイッターではちょこちょこと公開していたのですが、 絶賛「種花ブローチ」押し押しキャンペーン中につき、こちらでまとめておきたいと思いました。 全5回シリーズでやってきた勝手気ままな連載を、こ

          種花ブローチの全貌をご紹介

          【出店情報】2021/10/18(月)~11/19(金) 〈つくりえ・クリエーター雑貨 POP UP STORE in 天神ロフト〉

          こんばんは。 本日情報解禁になった、できたてホヤホヤのお知らせです。 そう、がっつり宣伝です♡ POP UP STORE 出店のお知らせ 福岡県、天神ロフトさんにて、 〈つくりえ・クリエーター雑貨 POP UP STORE〉に参加させていただきます。 いつもはリースやら壁かざりなど、インテリアアイテムを中心に展開していますが、今回はアクセサリー作家として、種花のブローチのみのご案内です。(勝負!) 昨年販売を開始してから、ネット販売を行っていないにも関わらず、 イベ

          【出店情報】2021/10/18(月)~11/19(金) 〈つくりえ・クリエーター雑貨 POP UP STORE in 天神ロフト〉