マガジンのカバー画像

お酒のおはなし

42
お酒にまつわる記事をざっくりと
運営しているクリエイター

記事一覧

産地で飲むビール

ビールをテーマにしたアンソロジーを読んでいたら、どうしたって運ぶ過程で劣化は免れないから…

みっき
1か月前
2

酒がなくても彼女は親友になり得ただろうか

先日、親友が結婚した。高校時代の同級生で、大人になっても思い出したように会っては一緒に酒…

みっき
2か月前
4

はじめて飲んだお酒の味をもう思い出せない

20歳を超えてから10年以上が経った。お酒とはいつの間にか親しくなって、今では顔を合わせない…

みっき
2か月前
20

ちろりちゃん

お酒のイベントや立ち飲み屋に行ったときにちろりを使って熱燗を作っているのを見て以来、アレ…

みっき
2か月前
13

おうち飲みの代償

最近は1人で飲みに出かけることが増えた。 買い物に出かけたついでに、仕事が片付いた隙間に…

みっき
7か月前
8

開けまして、週末

玄関の扉を開けてペットのヤモリに「ただいまぁ」と声をかけてから5時間が経とうとしている。…

みっき
10か月前
4

飲み歩き初心者マーク

先日、『孤独のグルメ』作者の久住昌之さんのインタビュー記事を読んだ。 スマホを見るのではなく五感でお店を探す『孤独のグルメ』の主人公五郎。作者である久住さんも同じように街を歩き、お店を探すと言う。以前別の記事でそういった話を見ており、その徹底した食への愛に感銘を受けて、私も調べずに!と意気込んでみる。しかしいつもこの指が言うことを聞かない。ついつい調べてしまうのだ。 今回、この記事の中で久住さんはこう話されていた。 店と街はひとつながりという言葉がすごく印象的だった。そ

アサヒビール工場で学び飲む

びあ検受験に興味を持ちテキストを開いた私。なんのこっちゃわからない!好きだ好きだと言って…

みっき
10か月前
5

セブンイレブンのイイ気分飲み

少し前にファミリーマートでおつまみとお酒を買い、好き放題に飲むというのがとっても美味し楽…

みっき
11か月前
24

陽気な私たちは横浜とドイツを歩く

ゴールデンウィーク前半、夫と一緒に久しぶりの遠出をした。行き先は横浜。 関東に出かけるな…

みっき
1年前
14

食事と一緒にごくごく飲みたいビール飲み比べ

きっかけは、4月4日から発売されている「サントリー生ビール」を初めて口にしたときのこと。 …

みっき
1年前
15

サタデーナイト・オンラインゲーム

「ちょっと遅れます、23時過ぎくらい」 予定してた22時半が近づきお酒を準備していると、グル…

みっき
1年前
6

「SAKE Spring2023」春の京都でお酒を嗜む

2023年3月11日(土)、3月12日(日)の2日間にわたり、京都市勧業館みやこめっせで日本最大級…

みっき
1年前
13

クラフトビールファンのアチチな愛

最近入門したクラフトビール。まだ何も詳しくないその分野で、こんな投稿を見つけた。 「大手飲料メーカーがクラフトビールとうたった商品を出すことをどう思うか」 私はクラフトビールのなんたるかさえ曖昧だったため、最初にこれを見たときに、いったい何が問題なのかがわからなかった。 わからなかったら調べてみよう。ということで、調査開始。 そもそも大手飲料メーカーがクラフトビールを作ることに問題がある?ということで、まずクラフトビールの定義ついて調べてみると、そこにすでに結論があっ