なかやま

なかやま

マガジン

  • 鉄道要覧を読む

    令和5年度版鉄道要覧について。 過去の民鉄要覧・私鉄要覧との比較も。

  • 鉄道乗りつぶし妄想旅行

  • 地域別乗りつぶし計画の立て方

    地域・会社別に乗りつぶし計画の立て方のアイディアをまとめています。 乗りつぶし初心者におすすめ。

最近の記事

令和五年度 鉄道要覧を読む (3)

今回はちょっとした重箱の隅。 令和五年度版鉄道要覧に掲載されている路線のうち、線名がないものがいくつかあります。ほとんどが未開業線(3セク移管開業前を含む)でした。 以下、全部抽出・記載してみます: ひたちなか海浜鉄道 未開業線 「阿字ヶ浦,新駅②」 京成電鉄 未開業線 「ちはら台,海士有木」 東京地下鉄 未開業線 「豊洲,住吉」 東京地下鉄 未開業線 「(仮称)品川,白金高輪」 相模鉄道 未開業線 「湘南台,平塚」 ハピラインふくい 未開業線 「敦賀,大聖寺」

    • 令和五年度 鉄道要覧を読む (2)

      実際の内容に即して、記載内容を紹介。 今回はJR四国と名古屋鉄道を例に紹介します。 見出し登記上の社名が二重傍線付きで記載され、その下に会社設立年月日(和暦)・株式(授権株数・発行済株数)・資本金額・本社所在地(郵便番号・住所・電話番号)・代表者名・他主要事業が記載されています。 上述のとおり、社名は登記上のものとなっていますので、JR四国以外のJR各社であっても通常の「鉄」の字が用いられています(ロゴに使われている「鉃」ではありません)。 公営の場合、会社設立年月日・

      • 鉄道乗りつぶし妄想旅行 データ編 (1)

        102日間の旅行を振り返ります。 乗車距離の推移102日分の乗車距離の推移は以下のようになりました: JRと私鉄の区別をしないと、以下のとおり: 当初予想では、旅行が進むにつれて移動距離はじわじわ減っていくのではないかと思っていました。実際には、そこまで大幅に減ることはなく、坦々と乗車距離を伸ばしていくことが出来ています。 上手く計画できた、ということもありますが、やはりルールの妙(2日で20時間まで)が効いたかな、と思っています。 総有効乗車距離は27,000.0km

        • 鉄道乗りつぶし妄想旅行 The last day (5/24)

          いよいよ最終日、となるはずです。本日乗車開始前の大阪付近の乗車状況がこちら: 旅程神戸三宮8:30(阪神本線・神戸高速線東須磨行き)8:38新開地 新開地8:41(神鉄神戸高速線準急三田行き)8:42湊川 #下車して「神戸まちめぐり1dayクーポン神鉄拡大版」を購入 湊川8:57(神鉄有馬線準急三田行き)9:08鈴蘭台 鈴蘭台9:09(神鉄粟生線粟生行き)10:00粟生 兵庫県小野市の市民薄明始まり:4:22 粟生10:10(神鉄粟生線・有馬線準急新開地行き)11:16

        令和五年度 鉄道要覧を読む (3)

        マガジン

        • 鉄道要覧を読む
          3本
        • 鉄道乗りつぶし妄想旅行
          104本
        • 地域別乗りつぶし計画の立て方
          9本

        記事

          鉄道乗りつぶし妄想旅行 day 101 (5/23)

          今日で大阪府乗りつぶし終了。 旅程東梅田8:32(OsakaMetro谷町線大日行き)8:35天神橋筋六丁目 天神橋筋六丁目8:39(OsakaMetro堺筋線天下茶屋行き)8:58天下茶屋 天下茶屋9:02(OsakaMetro堺筋線正雀行き)9:11長堀橋 長堀橋9:14(OsakaMetro長堀鶴見緑地線大正行き)9:23大正 大正9:27(OsakaMetro長堀鶴見緑地線門真南行き)10:00門真南 門真南10:03(OsakaMetro長堀鶴見緑地線大正行き)1

          鉄道乗りつぶし妄想旅行 day 101 (5/23)

          鉄道乗りつぶし妄想旅行 day 100 (5/22)

          今日は、JR西日本大阪近郊区間内を大回り乗車します。 旅程JR難波7:23(大和路線快速加茂行き)7:26新今宮 新今宮7:27(大阪環状線内回り)7:45京橋 京橋7:47(JR東西線・宝塚線快速新三田行き)8:48新三田 新三田8:54(宝塚線篠山口行き)9:18篠山口 篠山口9:27(福知山線福知山行き)10:23福知山 福知山11:09(山陰本線豊岡行き)11:49和田山 和田山12:38(播但線寺前行き)13:30寺前 寺前13:32(播但線姫路行き)14:19姫

          鉄道乗りつぶし妄想旅行 day 100 (5/22)

          鉄道乗りつぶし妄想旅行 day 99 (5/21)

          大回りの前の地ならし、と言った感じで。 旅程動物園前9:05(OsakaMetro堺筋線)9:07恵美須町 恵美須町9:11(阪堺電気軌道阪堺線我孫子道行き)8:31我孫子道 我孫子道9:39(阪堺電気軌道阪堺線浜寺駅前行き)10:07浜寺駅前 浜寺駅前10:14(阪堺電気軌道阪堺線・上町線天王寺駅前行き)11:03天王寺駅前 天王寺11:14(OsakaMetro谷町線八尾南行き)11:34八尾南 八尾南11:41(OsakaMetro谷町線大日行き)12:34大日 大日

          鉄道乗りつぶし妄想旅行 day 99 (5/21)

          鉄道乗りつぶし妄想旅行 day 98 (5/20)

          ふと気が付いたら、南海・泉北が対象の一日乗車券が発売されていました。 旅程河内長野7:20(南海高野線急行橋本行き)7:42橋本 橋本7:46(南海高野線極楽橋行き)8:30極楽橋 極楽橋8:35(南海高野山ケーブル高野山行き)8:40高野山 和歌山県高野町の市民薄明始まり:4:24 高野山9:07(南海高野山ケーブル極楽橋行き)9:12極楽橋 極楽橋9:16(南海高野線橋本行き)10:04橋本 橋本10:07(南海高野線急行難波行き)10:36北野田 北野田10:39

          鉄道乗りつぶし妄想旅行 day 98 (5/20)

          鉄道乗りつぶし妄想旅行 day 97 (5/19)

          近鉄系乗りつぶし最終日。 旅程津8:21(近鉄名古屋線・大阪線特急大阪難波行き)8:57名張 伊勢中川連絡線経由。 名張9:32(近鉄大阪線急行青山町行き)9:41伊賀神戸 伊賀神戸9:45(伊賀鉄道伊賀線伊賀上野行き)10:21伊賀上野 伊賀上野10:24(伊賀鉄道伊賀線伊賀神戸行き)10:59伊賀神戸 伊賀神戸11:05(近鉄大阪線急行大阪上本町行き)12:00五位堂 五位堂12:02(近鉄大阪線区間準急大阪上本町行き)12:27河内山本 河内山本12:32(近鉄信貴線

          鉄道乗りつぶし妄想旅行 day 97 (5/19)

          鉄道乗りつぶし妄想旅行 day 96 (5/18)

          近鉄乗りつぶし2日目。今日は、三重県内の他の(元近鉄路線を中心とした)私鉄にも乗車します。 旅程賢島8:09(近鉄志摩線・鳥羽線伊勢中川行き)9:01五十鈴川 五十鈴川9:04(近鉄鳥羽線・山田線急行大阪上本町行き)9:32伊勢中川 伊勢中川9:44(近鉄大阪線東青山行き)9:47川合高岡 大阪方面に戻る際に名阪特急で伊勢中川の渡り線に乗車すると、この区間を乗り損ねたような形になってしまうので、乗車。 川合高岡9:55(近鉄大阪線伊勢中川行き)10:00伊勢中川 伊勢中川1

          鉄道乗りつぶし妄想旅行 day 96 (5/18)

          鉄道乗りつぶし妄想旅行 day 95 (5/17)

          今日から3日間は、近鉄を乗りつぶします。 旅程京都6:37(京都市営烏丸線国際会館行き)6:42烏丸御池 烏丸御池6:47(京都市営東西線六地蔵行き)7:12六地蔵 京都府宇治市の市民薄明始まり:4:23 六地蔵7:20(京都市営東西線太秦天神川行き)7:55太秦天神川 太秦天神川8:00(京都市営東西線六地蔵行き)8:08烏丸御池 烏丸御池8:11(京都市営烏丸線国際会館行き)8:25国際会館 国際会館8:29(京都市営烏丸線竹田行き)8:56竹田 竹田9:00(近鉄

          鉄道乗りつぶし妄想旅行 day 95 (5/17)

          鉄道乗りつぶし妄想旅行 day 94 (5/16)

          今日は阪急系。 旅程大阪梅田6:39(阪急神戸本線通勤特急新開地行き)6:48塚口 塚口6:51(阪急伊丹線伊丹行き)6:57伊丹 伊丹7:01(阪急伊丹線塚口行き)7:08塚口 塚口7:15(阪急神戸本線通勤特急高速神戸行き)7:19西宮北口 西宮北口7:24(阪急今津線宝塚行き)7:25門戸厄神 門戸厄神7:28(阪急今津線準急大阪梅田行き)7:37塚口 阪急今津線と阪急神戸本線を直結する連絡線を経由する列車です。平日の朝のみ運行。 塚口7:40(阪急神戸本線通勤特急神

          鉄道乗りつぶし妄想旅行 day 94 (5/16)

          鉄道乗りつぶし妄想旅行 day 93 (5/15)

          今日は京阪系。 旅程京都7:52(京都市営烏丸線国際会館行き)7:58烏丸御池 烏丸御池8:02(京都市営東西線六地蔵行き)御陵8:12 京都市山科区の市民薄明始まり:4:25 御陵8:16(京阪京津線びわ湖浜大津行き)8:32びわ湖浜大津 びわ湖浜大津8:44(京阪石山坂本線石山寺行き)9:00石山寺 石山寺9:09(京阪石山坂本線坂本比叡山口行き)9:42坂本比叡山口 ケーブル坂本10:00(比叡山鉄道坂本ケーブルケーブル延暦寺行き)10:11ケーブル延暦寺 東塔1

          鉄道乗りつぶし妄想旅行 day 93 (5/15)

          鉄道乗りつぶし妄想旅行 day 92 (5/14)

          京都起点に大回り乗車します。 旅程京都8:45(特急はるか13号関西空港行き)9:03天王寺 天王寺9:40(紀州路快速和歌山行き)10:53和歌山 和歌山10:55(和歌山線王寺行き)13:26王寺 王寺13:33(大和路快速奈良行き)13:48奈良 奈良14:07(みやこ路快速京都行き)14:48東福寺 いったん下車 東福寺14:56(奈良線京都行き)14:58京都 京都市の市民薄明終わり:19:20(有効乗車時間6時間13分;前日との合計18時間17分) 京都泊

          鉄道乗りつぶし妄想旅行 day 92 (5/14)

          鉄道乗りつぶし妄想旅行 day 91 (5/13)

          いよいよ大詰め。今日から近畿地方に取り掛かります。 旅程米原7:00(近江鉄道本線近江八幡行き)7:29高宮 高宮7:33(近江鉄道多賀線多賀大社前行き)7:39多賀大社前 多賀大社前7:44(近江鉄道多賀線高宮行き)7:49高宮 高宮8:15(近江鉄道本線・八日市線近江八幡行き)9:00近江八幡 近江八幡9:07(近江鉄道八日市線・本線貴生川行き)10:15貴生川 貴生川10:24(信楽高原鐡道信楽行き)10:48信楽 信楽10:54(信楽高原鉄道貴生川行き)11:17貴

          鉄道乗りつぶし妄想旅行 day 91 (5/13)

          鉄道乗りつぶし妄想旅行 day 90 (5/12)

          大井川鉄道に乗りに来ました。川根温泉笹間渡~千頭が長期運休しているだけでなく、1月中旬から接岨峡温泉~井川間も連日運休しているため、長らく様子見状態だったのですが、いよいよ東海地方の残り路線もここだけになったので、覚悟を決めます。 ちなみに大井川鉄道は、約20年前に私が国内全鉄道路線完乗を果たした際の、最後の乗車路線でした。 旅程井川線 接岨峡温泉~井川については、大井川本線の川根温泉笹間渡~千頭同様、長期運休区間とみなし、今回の旅行の乗車対象外とします。 菊川10:42

          鉄道乗りつぶし妄想旅行 day 90 (5/12)