tamori

SE2年目  最近はコーチングを勉強中。無料セッションにお付き合いいただける方募集して…

tamori

SE2年目  最近はコーチングを勉強中。無料セッションにお付き合いいただける方募集しています。少しでもお力になれたら幸いです!

最近の記事

「失敗を促す」ということ

失敗は多くの人にとって怖いことです。私も失敗は怖いです。 その一方、失敗は多くの学び・気づきを与えてくれることも私達は同時に知っています。 だから時には、きっと失敗すると分かっていても、行動を後押しすることは大事なのではないか?そんな想いをここに記します。 行動を妨げる発言はアドバイスではない例えばここに「プロ野球選手になりたい!!」という子供がいたとして、理由を聞いてみると「有名で人気者でお金持ちだから!!」と言っていたとしましょう。 普通に考えると(というか私の先入

    • 原始仏教に学ぶコーチング

      「仏教」と聞くとどんなイメージを抱きますか? 葬式、お寺、お経 などをイメージされる方が多いのではないでしょうか。 私もそうでした。逆にそれ以上の理解はなく、 「仏教では何を信仰し何のためにどんなことをしているの?」 と聞かれたら、???といった感じでした。 しかし実際に仏教、特にお釈迦様が生きていた時代に説かれた「原始仏教」の本などを読んでみると、自分自身の心や行いに向き合いこれを正していく非常に実践的な教えである事が分かってきました。 この教えがコーチングにも通ず

    「失敗を促す」ということ