マガジンのカバー画像

つぶやき入れ

88
「つぶやき」を回収するためのマガジンです。現状、BTSのことと更新情報しか言ってないので、今後もそうなりそうな気がする。一応ノンジャンル予定。140字ギリギリまでつぶやくタイプ。
運営しているクリエイター

記事一覧

グクを大好きな理由の1つに、「ヒョン達がマンネを育てた」物語の共有がある。 そのため「ヒョンにこうしてもらったから、そうできるんだろうな」とグクを通して他メンバーの姿も見てしまい、愛しさの掛け算が発生する。兄達への愛を引き継いだ状態で好感度を積むから、グクだけチート状態と言える。

記念日にあまり興味がなく、よく忘れるタイプの私。 BTS界隈に来て驚いたのが、とにかく記念日が多いこと。 ●年前誰が何した記念ミュスパ!みたいなポストが毎日来る。7人×11年だから、何もない日がない。 軍白期とか関係なく、毎日をBTSで埋める!という気合いが尊い。365日が祝祭。

よく弟を回収しているジン君。クオズを抱えたりしてて、わりと力持ちな印象。 グクとバンタン内力自慢トップの座を争っているという話を聞いて、肩幅は伊達じゃないなと思った記憶が……。 全員除隊したら、一回背筋力測ってくれないかな。バンタン体力測定chapter2、お願いします!

「Weverse BTS動画:アルバムビハインド①」更新のお知らせ。 https://note.com/thracia776/n/n0839d575afd8 記事に曲リストと内容に関するコメントをつけ、①②に分割しました。 「RPWP」の記事を書いていて、ナムさんの言葉を参照する事が多かったので、この機会に更新しました!

月曜0時にグク新曲「Never Let Go」の報をぶっ込まれ、興奮に眠れないまま一週間が開始。「アミ、驚いた?」ってニヤニヤする姿が脳裏を巡る。 今からこれだと全員が帰ってきてからのFESTAなんか経験したら死ぬかもしれない。軍白期って何なんだろう。BTS界隈( ゚Д゚)コワイ

ジン君のハグイベントで頭がマヒしてたけど、Weverseのポストでグクがナムさんを「ジュニヒョン(준이형)」て呼んだのも、私的には事件だった。文頭一文字落としたとかじゃないよね? 過去「ラプモニヒョン」呼びが直らなかったグクが、尊敬と崇拝を超えて距離詰めた感ある……かわいい……!

BTS長男のジン君が、除隊直後の6/13に2024FESTAでオフラインイベントを開催する。約3時間のハグイベントと1時間の追加イベントが予定。 軍隊生活でカンガルー化したジン君とハグだと!? 一瞬にして「ジン君のハグイベント」が世界各国でトレンド入りしたのも無理はない。さすが!

2024FESTA予告が来た! 映画も来る! ジン君も帰ってくる!! どうして私は仕事に行かなきゃいけないんですか、神様……!

食べさせ合い画像が豊富なバンタン。中でも、好きな一枚がこれ。 金髪テテの耽美な横顔と指輪付けた長い指。Yシャツネクタイの、できるビジネスマン風リーダー。真逆な魅力を持った、モノトーン対比も美しい二人があーんしてる尊さ、プライスレス。 衣装を汚さないよう警戒している視線もいいw

うちの人気記事Top5の4/5は、ヒョンライン話。 特に最近伸びてるのがジン君関連の記事で、除隊が近くなり界隈が活発化してきた様子が窺えます。 推しの存在って本当に大きいですね! かく言う私も昨夜、カンガルーテテのダンス動画投下に沸き立つXで祭を楽しんできました。あー幸せ……!

妻の沼落ちっぷりを生暖かく見守っている夫だが、時々語り足りない私に付き合わされている。昨夜は、同じ動画を見て「テテお仕事頑張ってる💜」って応援する人と「テテ鼻血描き足してサービスしてくれてる💜」って思う私は、果たして同じものを見ているのだろうか、というテーマで語り倒した。ごめん。

「【BTS×COWAY】CM&Making Film」のプレイリストを作りました。 COWAYのBTSコラボCM、清潔感があって高確率でスーツ着てて寝顔まで出てくるという、全方位的に申し分ない出来の良さが大好きです。100点! https://www.youtube.com/playlist?list=PLk27_I6zWNJqsxSGDJPhCGcLw-scUzUwp

「ああもう私書かなくていい!」って思うほど素敵な記事に出会うことってありますよね。 私はそういう時、興奮のあまり読み続けられなくなり、一旦アプリを閉じて頭を冷やしに行く癖があります。そしてどこで何を読んだのかわからなくなるまでがお約束……。 アプリを閉じる前にスキするんだ、私よ!

更新のお知らせ。マガジンを再分類しました。見やすくなっていればいいのですが。 参考用に記事データを取ったら、最近は投稿数が落ち着いてきた様子。 絶賛継続中と思われた新規ハイも、さすがに一段落しつつあるのでしょうか!? ちなみに、投稿時間は昼休みか退勤タイミングが一番多かったです。