ぱすた

Welcome to Pastaful world!!               世…

ぱすた

Welcome to Pastaful world!!               世迷言、妄言、徒然なること。少しずつ書き溜めて肥やしていこうと思います。 読んでいただいた方に、微細でも化学反応が起こらんことを願って。             一つ、よしなに😏

最近の記事

ガイアが俺に耕…

うぇるかむ とぅ ぱすたふるわーるど! こんちゃ!ぱすたです。 この時期といったら 国民の大体7割は行っていると言われる田植えですよね?() では、ぱすたの執り行った田植えを見ていきましょう。 青々と育ってますねぇ😇 さあ、田んぼへと行こうか?諸君! 我がモビルスーツのコックピットへようこそ。 どうかね?😏 スタイリッシュなフォルム。 無駄のない設計。 シンプルにまとめられた操縦桿。 機銃(如雨露)の備えも万全。 機雷(スクミリンゴガイ対策薬)の散布も万端。 どう

    • 足し算と引き算〜いつかは掛け算を〜

      うぇるかむ とぅ ぱすたふるわーるど! こんちゃ!ぱすたです。 明後日さ…田植えなんだ。 だから、早く寝ないとね?笑 ふと、気になったことがありまして おもむろに紙とペンを用意し、 電卓を弾きながら、 計算してみました。 大体の用いる数字は最小限これは存在するっていうもの。 最大値なんてものは出せそうにない為、 ざっくりのものをヒントに これからの10年の間にどのようなことが、 時間が、 必要な取組期間が、 お金が、 絡んでくるのか。 そして、現在と 少しだけ進んだ未

      • 加減速装置、起動。送れ

        うぇるかむ とぅ ぱすたふるわーるど! こんちゃ!ぱすたです。 普段からして雑多書きばかりですが、 本日は珍しく、よしなに営業note?お知らせ?となります。 さて、なんのお知らせかと。 「ぱすた、占い始めてるってよ!」 を、自発的に発信していく。 って話でございます。 イェイ! まとめ 1、占いますよ! 2、占って欲しい方ぜひとも! 3、非対面なら「生年月日」(+出生地)(+出生時間)で占います。 4、対面なら「手相」も追加でイケます。 が言いたいのです。 〜

        • 季節性鍬打ち会

          うぇるかむとぅぱすたふるわーるど! こんちゃ!ぱすたです。 5月に入りまして、ぱすたは焦っております。 何をって、そりゃ… 夏までに、魅惑のシックスパックを作って! ビーチで若い子からのキャーキャー言われる腹筋作りが間に合わない!!! って話ではなく、 田植え そう、田植えのシーズン到来なわけでして、 目下全力準備中なわけです。 しかし、そんな大きな話ではなく、 専業でやられている農家の方々が〇町、数十町やるって話ではなくて、 たかだか1反6畝くらいのちっちゃい

        ガイアが俺に耕…

          それは誰の弾(たま)なんだ

          うぇるかむ とぅ ぱすたふるわーるど! こんちゃ!ぱすたです。 まさか、私のnoteを読みに来てくださる方の中に、10連休の人は居られませんよね?泣 どうか、経済を潤わせてください。 金使って下さい。 ささやかながら、これくらいの呪詛。お許しください(笑) 世の中はゴールデンウィークで浮かれポンチなぽんぽこぴーのぽんぽこなーのちょくきゅうめいのちょうすけですが、早いもので既に今年度も1ヶ月が経過しました。 てことは、不良在庫を捌いていかないといけない季節ですよね?笑

          それは誰の弾(たま)なんだ

          す"ん"こ"い"引き寄せ〜結婚相談編〜

          うぇるかむとぅぱすたふるわーるど! こんちゃ!ぱすたです。 みなさん。 運命の相手と、共に時間を…過ごしたいですよね? そんな相手が…わかっちゃうと…………嬉しいですよね?😀笑 ぱすたは昨年、 初めて「占って欲しい!」との依頼?お願い?成り行き?があって、これも縁。私もそろそろ向き合いたいと願っていたところに、棚ぼたチャンスを頂きました。 事前に情報をお教え頂き、 一週間ほど準備して、お伝え?占い?当日を迎えました。 お相手から、何が聞きたいかは聞いていなかったので

          す"ん"こ"い"引き寄せ〜結婚相談編〜

          ベルト イング

          うぇるかむ とぅ ぱすたふるわーるど! こんちゃ!ぱすたです。 ふと仕事に行く前の準備中に気になったのです。 あれ? ベルト、歪んでる? なんの手違いか知りませんが、今日の今日までヒートテックパンツ?のあったか〜〜いのを履いていて、汗だくになりながら仕事をしていたわけですが(笑) あんなに、剣のように真っ直ぐだったベルト君が、人間の背骨のようにうねっているのです。 あれ?もしや…………上司がイタズラしてきた? んなわけではなく。 あれ?巻き付けてると、歪みの?

          ベルト イング

          未開拓世界へ!!

          うぇるかむとぅぱすたふるわーるど! こんちゃ!ぱすたです。 新たな扉を開けて、一本を踏み出す。 年度の初めだからこそ、 これまで知らなかったからこそ、 人に勧められたからではなく、 自分の意思で決めたからこそ、 踏み出し、歩みだせば、 「知らなかった」も過去となり、 生まれ変わったあなたになる。 〜〜〜〜〜〜〜 たとえば、あの夏の日 鬱蒼と生い茂り、涼をもたらす林、森を抜ける。 そう… これまでの自分とは決別する。 街へと駆け抜けてきた背中は、運動量に比例し吹き出す

          未開拓世界へ!!

          ぱすたです🤓🙂😇②

          うぇるかむとぅぱすたふるわーるど! こんちゃ!ぱすたです! これの続きです。 〜〜〜〜〜 私の姿形を知っている(現在の)方からしたら、あまり印象にないと思われますが、とてつもなく痩せ型でした。 そして、そんな細いわたしが習い事としてやった中で一番の長期に渡るものが「剣道」です。 それも、かなり厳しいと自負できるような環境下でした。 今はもちろん改善されている(と聞きます)のですが、わたしが通っていた会は 指導の為には竹刀でシバく(物理的にどこでも)のは当たり前。 稽

          ぱすたです🤓🙂😇②

          ぱすたです🤓🙂😇①

          うぇるかむ とぅ ぱすたふるわーるど! こんちゃ!ぱすたです。 ぱすたです。 と挨拶してはおりますが、昨年からnoteを書き出し始め、そういえば「何者か」と宣うnote、 なんなら最初に書くべきみたいなnoteを書いてない……気がする。(笑) と思ったので、少しずつ書いていこうかなと思います。 まず初めに書くべきは何か 思いつかないので、ざっくりな趣味?特技?好きなもの?こと?みたいなものを並べてみます。 眼鏡 眼鏡好きな人の語りに触れデュフデュフする 眼鏡屋さん巡り

          ぱすたです🤓🙂😇①

          断片を寄せ集め、縫い目だらけ。それでも残せば誰かにと

          うぇるかむ とぅ ぱすたふるわーるど! こんちゃ!ぱすたです。 先日、Xにて とある漫画を読んだことがきっかけで、このnoteを書こうと思いました。 今回の内容 ぱすた6歳、川崎病に罹患した を、今更ですが少し思い返して、残してみようと思い立ち、羅列していくものとなっております。 日頃から追いかけている方というわけではないのですが、たまたまTLに流れて来て、当時6歳とはいえ、記憶があるものがちらほら。。このままだと加齢とともに失われるかなぁと思うので、 誰かの何かの参

          断片を寄せ集め、縫い目だらけ。それでも残せば誰かにと

          たかが知れてる。。。んだけれども!

          うぇるかむとぅぱすたふるわーるど! こんちゃ!ぱすたです。 買い物………行きますよね? 田舎だと、買い物自体も一苦労。 ルートを間違えると買い終えてないため帰ってこれないとか、 買い直しも中々ままならない。 何かのお出かけに付随して済ませたい。 等、いろいろな場面を想定すると思います。 買い物とは詰まるところ下記の優先順位に照らし合わせ行っているト思うのです。 ルート優先 (行ったり来たりは撲滅、もったいないガソリン代、タイムセールの順番) 価格優先 (〇〇スーパーは

          たかが知れてる。。。んだけれども!

          その違和感、本物なんです。

          うぇるかむ とぅ ぱすたふるわーるど! こんちゃ!ぱすたです。 このnoteは、ややセンシティブに寄った表現や、気分が落ち込んで居られる方には、フラッシュバックを誘発しかねないような内容を含むと思われます。 ニュートラルな気持ちで、お読みいただける方に(精神状態に)限り、お読み進めていただければと存じます。 皆様、あまり普段から目にしないような、そして昨今の事務処理体制の変更で、直接的に(長期間にわたり)相対することがないかもしれない事柄を取り上げての記事、いや、私信を

          その違和感、本物なんです。

          通りがかりにワンポイントアドバイスしていくタイプのぱすた

          うぇるかむ とぅ ぱすたふるわーるど! こんちゃ!ぱすたです! タイトル通りに、ワンポイントだけ! 自立するしゃもじ、マジで良い。 皆で買おう(笑) 少々、身内に色々あって、今週はすみません。お休みします🙇 それでは! see you,soon

          通りがかりにワンポイントアドバイスしていくタイプのぱすた

          報告会

          うぇるかむ とぅ ぱすたふるわーるど! こんちゃ!ぱすたです。 本日は、ヤマザ〇春のパン祭り、経過及び結果報告を執り行いたいと思います。 結論から申し上げます。 白いお皿、2枚を交換しました! 2月から始まり、おおよそ2ヶ月が経過しようとする現在、期の途中ではございますが、当初目標の「お皿2枚(60点)」を達成度100%に到達しただめ、その他の参加者が 「お店に交換しに行ったのに、もう置いてなかったんだよぉ」 「不慮の事故でシールを貼った紙が無くなり、集め直しなんだよ

          独にグルメを

          うぇるかむ とぅ ぱすたふるわーるど! こんちゃ!ぱすたです。 春 それは、新社会人たちがリクスーでワイワイガヤガヤと街に溢れかえり、新生活へ胸踊らせていること。 春 それは、↑のことを妄想し、空に向かってツバを吐き、自分に降りかからないように避け、哀れなリーマンの姿を見てくれるのは野生動植物と肥料散布用ドローンだけ。の様 春 それは社会人が くどいですね(笑) 花粉症真っ只中で、お鼻がズビズビの苦行に打ちひしがれながらも、健気に事務所番をしているぱすたです。

          独にグルメを