くろにゃんこ

拙い文章をお読み頂き、誠にありがとうございます。要介護1の実母との日常を、日記の様に記…

くろにゃんこ

拙い文章をお読み頂き、誠にありがとうございます。要介護1の実母との日常を、日記の様に記しています。よろしくお願い申し上げます。

最近の記事

電話はありませんでした

昨日は、高齢者施設に入所します母の面会に参りましたので、今日はお休みです。 昨日は、施設の方から『キシリトールの過剰摂取で下痢をされている』との連絡があり、母の居室に買い置きしていたお菓子類を全て持ち帰りました。 母の居室には、お茶とセブンイレブンのトリプルゼロサイダー以外は、何も食べる物は無くなりました。母が我慢出来なくて、今日もしかしたら電話がかかってくるかも?と思っておりましたが、電話はありませんでした。母は、お菓子が無ければ無いで頑張って我慢してくれているんだと、

    • 施設からお電話がありました

      今日は、高齢者施設に入所します母の面会に行く為、支度をしておりましたら、施設の生活相談員さんからお電話を頂きました。 相談員さん「お母様は、今日下痢をされて訪問診療の診察を受けられて、ミヤBMが処方されました。下痢の原因は、キシリトールの過剰摂取だと思われます。」との事でした。 私「ご迷惑をお掛けして申し訳ございません。これから面会に伺います。」とお答えし、施設へ向かいました。 母の居室に着いて、母と話をしました。 私「お腹の具合大丈夫?」 母「もう、大丈夫や。ガムあったら

      • 危機一髪の出来事

        昨日は、高齢者施設に入所します母の受診に同行しましたので、今日はお休みです。 昨日は、母の循環器内科受診に同行しましたが、大学病院へは自転車で直接向かいました。母は、施設の車で大学病院に向かいます。 いつもズボンを履くことが多いのに、昨日はロングフレアスカートを履いていました。そして、自転車で下りの坂道に差し掛かった時に、スカートの裾が自転車の車輪に巻き込まれてしまいました。ただ、何とか転ばずに済みました。焦ってスカートの裾を思い切り引っ張りましたが、びくともしません。も

        • 母の循環器内科に同行しました

          今日は、母の循環器内科の診察に同行しました。 母の入所します高齢者施設では、通院介助があり本来家族は同行しなくて良いのですが、施設のケアマネージャーさんより1度診察に一緒に入って下さい、と言われました。母の体重が入所以来6キロも増加しているので、外食の頻度や間食等見直す点をお聞きする事になりました。 母のヘモグロビンA1Cの値は、昨年11月は5.9で、今年3月は6.5そして、今日は6.7でした。明らかに増加傾向なので、甘い間食は控える様に言われました。そして、腎臓の値が悪

        電話はありませんでした

          母の面会へ86

          今日は、高齢者施設に入所します母の面会に行って参りました。 施設に行く支度をしていた時に、施設のケアマネージャーさんからお電話がありました。 ケアマネージャーさん「お母様が、昨日から胃腸の調子を悪くされて、お粥をお部屋で食べられています。それと、お身体の痒みを訴えられています。」との事でした。これから面会に行く旨をお伝えしました。 母の居室に着いて、母に具合を聞きました。まず、昨日の夜中は痒くて殆ど眠れなかった、と。そして、胃もたれと下痢もあって、お粥にしてもらったそうで

          母の面会へ86

          ふすまパンの食べ方

          昨日は、高齢者施設に入所します母の面会に参りましたので、今日はお休みです。 今日は、住まいしていますマンションの排水管洗浄業者さんが、午前中にいらっしゃいました。台所、洗面所、洗濯機の排水、お風呂の排水管の洗浄をして下さいました。これで、1年間安心出来ます♪ さて、毎日毎食食べていますふすまパンですが、そろそろラカントとシナモンを掛けた味に飽きて参りました。そこで、スーパーで低糖質プリンを購入しました。食べ方は、スライスしたふすまパンに低糖質プリンを塗って、その上からラカ

          ふすまパンの食べ方

          母の面会へ85

          今日は、高齢者施設に入所します母の面会に行って参りました。 居室に到着しますと、母は寝ていました。声を掛けましたが、 母「寝てんねん。」と言って、また寝てしまいました。仕方がないので、フローリングワイパーで床の掃除をしました。掃除を終えた時に、介護士さんが珈琲とおやつを持って来て下さいました。ダメ元で、母に 私「おやつ持って来てくれはったで。」と言いますと、母はムクッと起きて  母「食べるわ。」と言い、やわらかおかきをあっという間に平らげました。食べ終わった所で 私「買い物

          母の面会へ85

          ふすまパンを焼きました

          昨日は、高齢者施設に入所します母の面会に参りましたので、今日はお休みです。 2型糖尿病で、糖質制限をしている為、自宅での主食はふすまパンです。最初の頃は、お店で購入していましたが、割高なのでホームベーカリーで焼くようになりました。粉は、富澤商店のふすまパンミックスを購入しています。 ふすまパンは、慣れると美味しいのですが、少しパサパサとした食感があります。最近は、少しでもしっとりとさせたくて、パンが焼けたらすぐにビニール袋に入れる様にしています。そうしますと、パンからの湿

          ふすまパンを焼きました

          母の面会へ84

          今日も、高齢者施設に入所します母の面会に行って参りました。 母の居室に到着し、買い物に行く準備をしてましたら、訪問診療の先生が来られました。あっ、今日は訪問診療の日でした。 先生「これからお出掛けですか?では、その前に診察をしましょう。変わった事、困った事はありませんか?」私は、母が先日お腹を壊したけれどもう良くなった事、膝が痛くなる時がある事をお話しました。 先生「では、膝がですが熱を持ってないか確認しましょう。」と仰り、膝に触れられ 先生「うん。大丈夫だね。」との事でし

          母の面会へ84

          母へのプレゼント

          昨日は、高齢者施設に入所します母の面会に参りましたので、今日はお休みです。 最近、母は図書館の本を借りて、読書を楽しんでおります。母は、殆どの時間を居室のテレビでYouTubeを見たり、録画したテレビを見て過ごす事が多かったので、読書してくれる様になった事は、喜ばしい事です。 そして、昨日母が、 母「本に挟む栞が欲しいねん。前あってんけどなぁ。」と言いました。前にあった物は、どこへ行ったか見つける事が出来ませんでしたので、新たに購入しようと思い、お店を探しました。そこで、

          母へのプレゼント

          母の面会へ83

          今日は、高齢者施設に入所します母の面会に行って参りました。 母の居室に入りますと 母「ここ(ホームの方)から聞いた?」と言います。 私「何も聞いてへんよ。」と答えますと 母「実は、昨日からお腹壊してて。お粥さん食べてんねん。」 母は、以前はしょっちゅうお腹の調子を悪くしていたのですが、最近は落ち着いていたのです。 母「お腹を壊したらな、膝まで痛くなってきてん。身体が弱ってたら、弱いとこに出るんやな。」お腹を壊した事と、膝が痛くなった事は、たまたまタイミングが同じだっただけで

          母の面会へ83

          クーラーの思い出

          昨日は、高齢者施設に入所します母の面会に参りましたので、今日はお休みです。 最近は、夏の様な暑い日もあり、そろそろクーラー(エアコン)を使う季節となって参りました。  私が、小学生の頃家にはクーラーがありませんでした。父は、家電メーカー勤務でしたので買おうと思えば、買えたのに買ってくれなかったのです。 私「お父さん、クーラー買って!」と何度も頼みましたが、 父「すぐに新しいのが出るから!」という理由で、買ってくれませんでした。今から考えると「そんな事言うてたら、いつまでたっ

          クーラーの思い出

          母とランチへ

          今日は、高齢者施設に入所します母を連れて、ランチに行って参りました。 母を居室に迎えに参りますと、母は待ち構えてました。先ずは、昨日届きましたベルーナの柔らかオールシーズンケットと、下だけパジャマ3色組を渡しました。柔らかオールシーズンケットは、ピンクと水色の2色組で今日は水色を持参しましたが 母「ピンクやないのんか?」と。 私「ごめん。今日は水色持って来た。今度はピンクの方を持って来るね。」 柔らかオールシーズンケットを、早速ベッドに敷きますと 母「前につこてた薄い肌掛け

          母とランチへ

          トランクルームに行って来ました

          明日は、高齢者施設に入所します母をランチに連れて行きますので、今日は面会はお休みしました。 母の居室から冬物の寝具(掛毛布、敷きパッド)と冬物のセーター、ズボン、それから母のウィッグを、トランクルームに運んで参りました。 母がウィッグを購入した経緯ですが、母が遠距離から我が家の近距離に引っ越す前に、髪を切ってパーマをかけたのです。しかし、そのパーマが強くかかり過ぎた様で、 母「爆発したみたいになってしもうた。」と言い、恥ずかしがって、ずっとニット帽を被っていました。私は、

          トランクルームに行って来ました

          柔らかオールシーズンケット

          昨日は、高齢者施設に入所します母の面会に参りましたので、今日はお休みです。 先日、母から 母「以前使っていた薄い肌掛布団を持って来て。」と頼まれていましたが、施設には寝具は備わってると思い、母宅退去時に廃棄してしまいました。母にその事を伝えますと 母「ベルーナのカタログに載ってる柔らかオールシーズンケットを注文して欲しい。」と頼まれました。他には、綿100%下だけパジャマ3色組も、買っておく様にと言われていました。サイズは3Lです。 そちらが、今日到着しました。 柔らかオ

          柔らかオールシーズンケット

          母の面会へ82

          今日は、高齢者施設に入所します母の面会に行って参りました。 いつものように、母を車椅子に乗せて、施設近くのスーパーマーケットまでお喋りをしながら、お散歩しました。 スーパーマーケットに到着して 私「お母さん、何か欲しい物ある?」と聞きますと 母「ところてん食べたいねん。」あ〜まだ諦めて無かったんだ、と思いました。実は、以前にもところてん食べたい、と言われてましたが、ザルを置かないといけないし、冷蔵庫もまだ買って無いし、と言って説得し諦めてもらっていたのです。どうしてもとこ

          母の面会へ82