ひよこ⭐︎不妊治療後 夫婦2人の楽しい生活

R5不妊治療を終了しました😊まだまだ凹む日もありますが、子どもがいなくても人生豊かに楽…

ひよこ⭐︎不妊治療後 夫婦2人の楽しい生活

R5不妊治療を終了しました😊まだまだ凹む日もありますが、子どもがいなくても人生豊かに楽しく過ごしたい💖noteではいろんな方のポジティブな考えに触れてより良い自分に成長していきたいです🥰

最近の記事

  • 固定された記事

🐣ひよこ🐣自己紹介

はじめまして。ひよこといいます。 一応働いていますが詳しくは秘密にしておきたいです😁✌️ と言いつつ時々バレバレみたいなことを書いています(笑) noteをはじめたばかりの頃は、主に不妊治療の経験を書いていました。 しかし時とともに気持ちも変わっていくんだなぁ。 いつまでも過去の出来事に執着していても仕方がないと思い これからは楽しいこと探しや 日々感じた幸せを書いていきたいです✊ こんな気持ちになれたのもnoteと出会えたおかげです☺️ 時々重い内容を書い

    • 【不妊治療卒業後 立ち直りへの歩み(仮)1】これから

      こんばんは。いつも【不妊治療を振り返る】をご覧いただいてありがとうございます。振り返りは後、2〜3回で終わりそうな感じです。 noteをはじめて4ヶ月くらいになりました。最初の頃はまだ未練の気持ちが大きかったです。だけど、ここで気持ちを吐き出させてもらって、そして見てくださる方がいて、同じような経験の方がいて、自分だけではないんだなっていう「安心感」が得られました。 なんかこう…いつまでも気持ちの切り替えができない自分に、この先もずっとこんなやり場のない思いを引きずってい

      • 調子のいい日が続いています。このまま寛解すればいいのにな?

        こんばんは😃いつの間にかフォロワー様が100になっていました✨ありがとうございます。とっても嬉しいです☺️ 最近の私はまだまだ調子の良い日が続いています。かと言って薬を飲まないでいるとやっぱり気持ちが苦しくなるので油断は出来ません。何か嫌な事がある訳でもないのに不思議だなって思います😲 今日は悪の秘密結社(笑)主に女性の集まりでした。昨年度末に勇気を出して不妊治療の休暇に関して、ちょっと使い勝手が悪いので、もう少し簡単な手続きになるように運動して貰えないかとお願いをしてい

        • 【不妊治療を振り返る18】早く帰るからって仕事が暇な訳でも時間がたくさんある訳でもないのです😢

          コレ、仕事しながら不妊治療してる方には共感していただけるのではないかと…?え、私だけ?? 不妊治療をはじめて2つめの職場では早く帰る事が多かったので、職場のおやつ係担当でした。お菓子選ぶの好きな人はスーパーで楽しい時間を過ごせるでしょう。でも私にはこれが苦痛で苦痛で😫 何故って毎回同じお菓子では申し訳ないのでお店で以前買ったお菓子と今回が被らないように、そして今回選んだお菓子のバランスを見てお会計。パパッと選ぶ事が出来ないので1時間ほど店内でうろうろしています(もはや不審

        • 固定された記事

          生きている、生かされていることへの感謝

          ご大層なタイトルをつけてしまいましたが、内容はいつもの日常のほんの一コマです。 休日は朝起きたら、おたけの散歩のために身支度をします。その際私は視力が悪いのでコンタクトを使います。 今使っている分が残り少なくなってきて、もうすぐ新しい箱を開けなくちゃと思った途端 「うわぁ、私、生きてるんだなぁ」 と、しみじみ感じました。時々あるんです。この感覚。 私は10代の頃からよく悩みを抱える方でした。自分の人生を途中で諦めてしまおうかなんて思ったことは数知れず。それが、好きな

          生きている、生かされていることへの感謝

          《人間関係》噂じゃなくて、自分の目で見て確かめて

          誰だって仕事で、人間関係も含めて一度や二度「やっちゃった🤪」って思うことありませんか?失敗したことない人なんかいないと思うのです。 前の職場で「なんかやらかしちゃった」らしいという噂がある人がいるようなのですが…。多分私もそんな噂をされてる1人でしょう😅だからって今の職場でまだ何もやらかしていないうちから塩対応していい理由にはならないですよね。 私はその人の噂はよく知りません。本人が話してくれるならともかく、他人が話す分はお付き合いで聞く程度です。実際本当にあった事なので

          《人間関係》噂じゃなくて、自分の目で見て確かめて

          体のメンテナンス

          私は定期的に整骨院に通っています。 側湾といって背骨が曲がっている状態(猫背とは違います。猫背だけど😁)だからです。 体が歪んでいるから性格も歪んでて…じゃなかった、重心が違うし、体の片方に負荷がかかるので肩や腰に痛みがでます。 人生100年時代と言われるようになりました。私たちがおじいちゃんおばあちゃんになる頃には、老後も働くのが当たり前になる気がするのです。 ということは健康寿命を長く保つには今のうちから体のメンテナンスをしないといけないですよね。 20代の時か

          こんにちは。今日は振替休日でした。朝から庭の草取りをして、少し遠くの商業施設まで遊びに行ってみました。歩き回って疲れたけど充実感いっぱいです。明日からまた仕事頑張るぞ♪今日のつぶやきはパソコンを開いたついでに書いてみています。こっちの方が打ち込むの早いかも( ´艸`)

          こんにちは。今日は振替休日でした。朝から庭の草取りをして、少し遠くの商業施設まで遊びに行ってみました。歩き回って疲れたけど充実感いっぱいです。明日からまた仕事頑張るぞ♪今日のつぶやきはパソコンを開いたついでに書いてみています。こっちの方が打ち込むの早いかも( ´艸`)

          【不妊治療を振り返る17】たまには笑い話でも😆採卵で麻酔が効きにくいことを知った件について😅

          不妊治療というと、ついつい重い方に話がいってしまいますね💦ですので今回はちょっと休憩して私の失敗?談でお楽しみください😃 1軒目のクリニックの時は、まだメンタルのお薬を飲んでいなくて採卵時は麻酔がしっかり効いていました。気持ちよく寝ている間に何もかも終わっていたものです。 次のクリニックで採卵する時は、メンタルのお薬を飲んでいました。ここのクリニックは最初に既往や現在治療している病院とかを問診で聞かれたのでメンタルのことも薬を飲んでいることも伝えていました。 その時はメ

          【不妊治療を振り返る17】たまには笑い話でも😆採卵で麻酔が効きにくいことを知った件について😅

          自分の正義が全ての人に当てはまる正義とは限らない

          できる事なら私も、可能な限り、広く一般的に通用する正義、正しいこと、を選択して前に進んでいける自分でいたいと思っています。 しかし、時と場合によっては、自分の思う正義や、正しいことが通用しないとか、今は主張しなくても良い場合があるということもわかっています。 その場をまとめる人が、黒を白と言えば、その他の人は全員で見て黒に見える物であっても白と言わざるをえません。 それは黒ですよ、白は間違いじゃないですか? ↑よくぞ言ってくれました。その通りです。 しかし、その場を

          自分の正義が全ての人に当てはまる正義とは限らない

          今日の私は上上上出来💯🤩

          自分で言うのもなんですが、メンタル病んでから1番仕事を頑張れた日だと思います😳 ここ何年かで1番の仕事に対しての諦めの悪いこと(笑) 「もう一個イケる」 「ついでにアレもコレも」 「今度こそコレが終わったら本当に帰るからガンバレ自分」 とあの手この手で、自分を騙し(笑) 帰る途中も資料のお届けや差し入れ用の買い物、給油とかで5箇所くらい寄り道して帰りました😊 昨年の自分だったら「もう一個イケる」と思う❗️前にへなへなと気分が沈んでいく事間違いなしだし、 コピーしな

          私の心を元気にしてくれるアンスリウムちゃん💖

          この前こそキンカンの木が枯れそうだの、生活に余裕ができたらまたお迎えだのと書いておきながら、舌の根も乾かぬうちにアンスリウム(ピンク)を我が家にお迎えしたひよこです😅 衝動買いなんかぢゃないもん❣️運命の出会いだもん😋とか言い方を変えただけのただの言い訳です😁 ピンクのアンスリウムをはじめて目にしたのは2軒目の産婦人科で不妊治療をしているときでした。 全体的に白いが基調の待合室で、ハートの形のピンク色の葉っぱが印象的でした。緊張とか、疲れた心をほっとさせてくれるこの植物

          私の心を元気にしてくれるアンスリウムちゃん💖

          (多分)2度目の回復期😆💖

          おはようございます😃 数日前から凄く気持ち的に調子が良くて嬉しいです☺️ もう薬いらないんじゃないかと思うくらいですが、騙されないぞ😝 自分のこの状態がこんなに長引くとは思っていなかったので 以前は本当に「ちょっと心の風邪」くらいに軽く考えていて、調子が良くなると勝手にお薬を飲むのをやめていた私です😅 しかし、思っていたより調子悪いんだなと自覚してからはちゃんとお薬飲んでいます😠✊ 絶対治す‼️😝 家事にも仕事にも、すこ〜しずつ負荷をかけて試しています。 そし

          今日はとりあえず「仕事に行く」のを目標に外に出てはどうでしょう?

          おはようございます😃 今日から仕事ですね。仕事行くの辛いな〜ってアナタ。 大丈夫です❗️きっと大部分の人が同じこと思ってますよ😉 今日はとりあえず、 家から出る 職場に行く ことだけを目標に、支度をしてみては?😃 会社に着いたらアナタは偉い‼️ 今日の目標達成です😉 後のことは行ってから考えましょう✊ 最低限のことができたら上出来👍 私、連休明けはいつもそうです。 「とりあえず行ってみよ〜✊」 意外と楽しいことあるかもですよ☺️✨

          今日はとりあえず「仕事に行く」のを目標に外に出てはどうでしょう?

          【愛犬🦮】やけに甘えてくると思ったら☺️

          おはようございます。今日は連休最終日。こちらの地域は雨です。 さて、一昨日くらいからうちの おたけが凄く甘えん坊です。 私がちょっと体勢を変えると、体と体の間に隙間ができないようにピッタリ詰めてきます😅 ゴールデンで体が大きいのに遠慮なく膝の上にも乗ってきます。そのままちょうど良い座り心地を探すものですから、彼の肘が私の太ももと挟まって痛いです😅ですがそんなのお構いなし(可愛い💖) 土曜日は花火の音が大きくて怖いから私にくっついているのかと思いました。でも日曜日もとな

          【愛犬🦮】やけに甘えてくると思ったら☺️

          【不妊治療を振り返る16】自然に授れないから医療機関を頼っているんです。

          二件目の病院で早めにステップアップしたい旨を伝えた。 しかしここの病院はタイミングを重視する方針らしい。 でも、仕事の拘束時間とか、その日の気分、体調、いろんな理由でタイミングが難しい夫婦がいるのではないだろうか。 タイトルの通り、自然に授かる事が難しいから医療機関に頼っているわけで。 この話を聞いた時にはかなりいろいろ考えました。その結果、大切なパートナーを傷つけてまでタイミングに拘らなくてもいいと思った。 この頃からか、私の頭の片隅に 「だったら、子どもができな

          【不妊治療を振り返る16】自然に授れないから医療機関を頼っているんです。