最近の記事

23/7/30 アマドゥGPレースレポート

こんにちは、「たかも」です。 尼崎のアマドゥで開催された第10回アマドゥGPサマーのオープンクラスに参加に参加してきました。 記念にイベントレポートを残したいと思います。 アマドゥGPとは アマドゥGPは尼崎にあるショッピングモールのアマドゥを舞台にした屋外型のレース 今回はアマドゥレギュ(後述)をベースに2日間に渡り、ファミリー/キッズ/オープンクラスが開催。 今回たかもはオープンクラスに参加してきました。 アマレギュとは? アマレギュは公式でも謳っていますが、B-

    • 23/5/21 TPM bmaxイベントレポート

      こんにちは、「たかも」です。 今回TPM Bmaxレースを開催しましたので、記念にイベントレポートを残したいと思います。 まずはじめに まず開催にあたりご協力頂いた、下記の方々に感謝申し上げたく…! 場所を提供頂いた:ultimatebase様 デザイン全般を担ってくれた:Takumiさん 忙しい中協力してくれたEDM :まっつん店長、tsubasaさん 撮影、編集、楽しい動画を投稿頂いた:monoさん 当日レースに参加頂いた:皆さん 運営に協力してくれた:An4メンバ

      • 【BMAX】ロスを減らそう ターミナル・接点圧編

        こんにちは、「たかも」です。 今回は「パワーソースを鍛える前にパワーロスを減らそう」のうち、「ターミナルと接点圧」の記事です。 ターミナルと接点圧については実体験として、実体験として実施前後で5倍は速くマシンが走るようになりました。 ※ミニ四駆始めた当初に某tsubasaさんに接点圧を教わり、爆速になった滑らない話があります🙄 接点圧の確保方法細かい理論は後述するとして、まずターミナルの隙間に潰れ防止を入れてください。 レーサーによって異なりますが、私は硬めであるブレーキ

        • 【BMAX】ニコニコ超会議と最終予選

          こんにちは、「たかも」です。 この度ご縁があり、ニコニコ超会議で開催のbmaxgp最終予選に参加させて頂くことができました。 当日の動画なども撮ってきましたので、レポートします。 賑わう幕張メッセ 当日、朝寝坊しつつ2時間かけて幕張メッセに向かいました。 海浜幕張駅は中々の人数で、道中ライブ配信してる人もいたり、ニコニコ超会議ならではの雰囲気でした。 ニコニコのユーザー層から結構歴戦の方ばかりかと思いきや、思ったより若い方が多くてビックリしました。 あとbmaxgp最終

        23/7/30 アマドゥGPレースレポート

          【BMAX】ロスを減らそう タイヤ・シャフト編

          こんにちは、「たかも」です。 今回は「パワーソースを鍛える前にパワーロスを減らそう」のうち、「タイヤのゆがみとシャフト」の記事です。 なぜタイヤとシャフトから記事を書くかというと、マシンをポテンシャルを発揮するのに一番大事と考えたからです。 なぜタイヤとシャフトって大事なの? 多くのミニ四駆レーサーがタイヤが大事とコメントされているのを見ます。 これはタイヤのブレが走り出しの加速スピード、走行安定性に大きく影響しているからだと考えています。 ≒ガタがあると凸凹道を走ってる

          【BMAX】ロスを減らそう タイヤ・シャフト編

          【BMAX】パワーソースを鍛える前にパワーロスを減らそう(前置き)

          私「たかも」が学び、共有したいことの第1回目は「パワーソースを鍛える前にパワーロスを減らそう」の前置きです。 結論だけ先に言うと速いモーターがあっても、活かせるマシンがないと遅いという話になります。 パワーソースは電池とモーターのミニ四駆の動力部を指す言葉として使われます。 もちろん高いパフォーマンスを発揮するパワーソースを有することで、他のレーサーよりアドバンテージを得られる部分もあります。 しかしミニ四駆は多くの部品から構成されるホビーなので、一概にパワーソースだけで

          【BMAX】パワーソースを鍛える前にパワーロスを減らそう(前置き)

          【BMAX】ミニ四駆初心者が入賞するまでに学び、共有したいこと

          初めまして、「たかも」と申します。 私は2021年11月にミニ四駆を数十年ぶりに再開し、E.D.Mで3レーンのコースを走らせ始めました。 色々な方のご助力があり、BMAXレギュレーションでは店舗レースで複数回の優勝をすることができるまでになりました。 ほかのレーサーさんほど有益な情報を提供できるかわかりませんが、ミニ四駆を遊んでいく中で学び共有できることはNOTEにまとめていきたいと思っています。 主に私個人の考えでまとめていきますので、間違いやご意見などあればTwitte

          【BMAX】ミニ四駆初心者が入賞するまでに学び、共有したいこと