キョウダイセブン

名古屋大学「教育学部」を卒業後、アメリカユタ州の公立ローガン中学校で教師研修を受け、帰…

キョウダイセブン

名古屋大学「教育学部」を卒業後、アメリカユタ州の公立ローガン中学校で教師研修を受け、帰国。英検1級、通訳ガイドの国家試験に合格。河合塾学園の英語講師を勤める。京都大学を7回受けて研究。「私の京大合格作戦」(エール出版)2020年版から2022年版に漫画化されて紹介されています。

記事一覧

固定された記事

京大英語で8割、数学で7割をとるための「実証実験」

はじめに  選挙権が18歳に下げられてから高校生の政治意識に変化が見られた。そして、今回のウクライナ危機でそれが決定的になっている模様。 「イザとなったらランク…

46

2021年度「東大」英作文の添削例(35)

「京医6名、阪医4名合格講師」による受験対策講座(888)  学校革命=スクールレボリューション(579) 2021年度「東大」英作文の添削例(35) 2番(B) 和訳せよ。…

4

2021年度「東大」英作文の添削例(34)

「京医6名、阪医4名合格講師」による受験対策講座(887)  学校革命=スクールレボリューション(578) 2021年度「東大」英作文の添削例(34) 2番(A) あなたにと…

イジリ、イジメは嫌いだ!

イジリ、イジメは嫌いだ! 「みんなと同じじゃなきゃダメなんだよ、せんせーに言ってやろ!」というフレーズを子供時代に何度も浴びてきた身として、この「いじり」の空気…

2021年度「東大」英作文の添削例(33)

「京医6名、阪医4名合格講師」による受験対策講座(886)  学校革命=スクールレボリューション(577) 2021年度「東大」英作文の添削例(33) 2番(A) あなたにと…

2021年度「東大」英作文の添削例(33)

「京医6名、阪医4名合格講師」による受験対策講座(886)  学校革命=スクールレボリューション(577) 2021年度「東大」英作文の添削例(33) 2番(A) あなたにと…

私はこれでクビになりました

私はコレでクビになりました  昨年、ある専門学校で非常勤講師をしていたら生徒から質問が出た。 「先生、ノーパンしゃぶしゃぶ事件って何ですか?」  ※東京都新宿区歌…

2021年度「東大」英作文の添削例(32)

「京医6名、阪医4名合格講師」による受験対策講座(885)  学校革命=スクールレボリューション(576) 2021年度「東大」英作文の添削例(32) 2番(A) あなたにと…

内申点の“インフレ”が生む誤解

英語の評定で3人に1人が「5」を取っている「親の時代と別物」内申点の”インフレ”が生む誤解 私の塾にもよく 「私の息子は、学校の通信簿がオール5です!」  とか 「…

2021年度「東大」英作文の添削例(31)

「京医6名、阪医4名合格講師」による受験対策講座(884)  学校革命=スクールレボリューション(575) 2021年度「東大」英作文の添削例(31) 2番(A) あなたにと…

2021年度「東大」英作文の添削例(30)

「京医6名、阪医4名合格講師」による受験対策講座(883)  学校革命=スクールレボリューション(574) 2021年度「東大」英作文の添削例(30) 2番(A) あなたにと…

2021年度「東大」英作文の添削例(29)

「京医6名、阪医4名合格講師」による受験対策講座(882)  学校革命=スクールレボリューション(573) 2021年度「東大」英作文の添削例(29) 2番(A) あなたにと…

臆病者の目には、敵は常に大軍に見える(織田信長)

臆病者の目には、敵は常に大軍に見える(織田信長)  誤解を恐れずに言うならば、偏差値の高い子は塾に行ってマニュアル化してうまく答えられるようになり、偏差値の低い…

2022年度「東大」英作文の添削例(28)

「京医6名、阪医4名合格講師」による受験対策講座(880)  学校革命=スクールレボリューション(571) 2022年度「東大」英作文の添削例(28) 2番(B) 次の日本文…

2022年度「東大」英作文の添削例(27)

「京医6名、阪医4名合格講師」による受験対策講座(881)  学校革命=スクールレボリューション(572) 2022年度「東大」英作文の添削例(27) 2番(A) あなたにと…

「いつの時代も、変わり者が世の中を変える」(織田信長)

「いつの時代も、変わり者が世の中を変える」(織田信長) 「いつの時代も変わり者が世の中を変える。異端者を受け入れる器量が武将には必要である」(織田信長) 大…

京大英語で8割、数学で7割をとるための「実証実験」

京大英語で8割、数学で7割をとるための「実証実験」

はじめに

 選挙権が18歳に下げられてから高校生の政治意識に変化が見られた。そして、今回のウクライナ危機でそれが決定的になっている模様。

「イザとなったらランクの上の大学にいたら戦場に送られるのが遅れるよね?」

 と言っている。第二次世界大戦時の学徒出陣のことを想起しているのだろう。確かに武器を開発して製造する頭脳を持つ学生を簡単に戦場には送らないだろう。

 今までは
「授業をちゃんと聞い

もっとみる
2021年度「東大」英作文の添削例(35)

2021年度「東大」英作文の添削例(35)

「京医6名、阪医4名合格講師」による受験対策講座(888)
 学校革命=スクールレボリューション(579)

2021年度「東大」英作文の添削例(35)

2番(B) 和訳せよ。
「だが、語学の習得は自転車に乗る練習のようなもので、練習しているあいだは大変でも、一度乗れるようになってしまえばなんでもない。あとはいつも乗ってさえいればいいのだ。

赤本の場合
However, acquiring a

もっとみる
2021年度「東大」英作文の添削例(34)

2021年度「東大」英作文の添削例(34)

「京医6名、阪医4名合格講師」による受験対策講座(887)
 学校革命=スクールレボリューション(578)

2021年度「東大」英作文の添削例(34)

2番(A) あなたにとって暮らしやすい街の、最も重要な条件とは何か。理由を添えて、60~80語の英語で述べよ。

赤本の場合
Having few hills is the most important thing for me. Althou

もっとみる
イジリ、イジメは嫌いだ!

イジリ、イジメは嫌いだ!

イジリ、イジメは嫌いだ!

「みんなと同じじゃなきゃダメなんだよ、せんせーに言ってやろ!」というフレーズを子供時代に何度も浴びてきた身として、この「いじり」の空気はたいへんに居心地が悪い。でも、テレビの現場でもそこから脱却した笑いをやろうとしている人たちも今はたくさんいると聞くので、どうかマジで早く、そっちの方面がポピュラーな笑いの文化として花開いてほしい。切実に。
 主語がデッカイ話をするのを許

もっとみる
2021年度「東大」英作文の添削例(33)

2021年度「東大」英作文の添削例(33)

「京医6名、阪医4名合格講師」による受験対策講座(886)
 学校革命=スクールレボリューション(577)

2021年度「東大」英作文の添削例(33)

2番(A) あなたにとって暮らしやすい街の、最も重要な条件とは何か。理由を添えて、60~80語の英語で述べよ。

赤本の場合
For me, the main thing that makes a town comfortable to liv

もっとみる
2021年度「東大」英作文の添削例(33)

2021年度「東大」英作文の添削例(33)

「京医6名、阪医4名合格講師」による受験対策講座(886)
 学校革命=スクールレボリューション(577)

2021年度「東大」英作文の添削例(33)

2番(A) あなたにとって暮らしやすい街の、最も重要な条件とは何か。理由を添えて、60~80語の英語で述べよ。

赤本の場合
For me, the main thing that makes a town comfortable to liv

もっとみる
私はこれでクビになりました

私はこれでクビになりました

私はコレでクビになりました

 昨年、ある専門学校で非常勤講師をしていたら生徒から質問が出た。
「先生、ノーパンしゃぶしゃぶ事件って何ですか?」
 ※東京都新宿区歌舞伎町の高級ノーパンしゃぶしゃぶ店『楼蘭(ローラン)』が、大蔵省接待汚職事件で大蔵官僚接待の舞台の一つとなっていたことが発覚したことから、1998年(平成10年)に話題となった。
 私は上記のような一般的な解説をしておいた。すると、翌週

もっとみる
2021年度「東大」英作文の添削例(32)

2021年度「東大」英作文の添削例(32)

「京医6名、阪医4名合格講師」による受験対策講座(885)
 学校革命=スクールレボリューション(576)

2021年度「東大」英作文の添削例(32)

2番(A) あなたにとって暮らしやすい街の、最も重要な条件とは何か。理由を添えて、60~80語の英語で述べよ。

赤本の場合
In my opinion, noise levels determine how comfortable a pla

もっとみる
内申点の“インフレ”が生む誤解

内申点の“インフレ”が生む誤解

英語の評定で3人に1人が「5」を取っている「親の時代と別物」内申点の”インフレ”が生む誤解

私の塾にもよく
「私の息子は、学校の通信簿がオール5です!」
 とか
「私の娘はA塾の統一テストで県内3位でした!」
 と言う方が訪れる。実際に会って見ると、全く成績優秀ではない。

 それは当り前。私たちの時代は「5」は上位の7%と決まっていたけれど、今は先生の主観で付けられる。A塾主催のテストの受

もっとみる
2021年度「東大」英作文の添削例(31)

2021年度「東大」英作文の添削例(31)

「京医6名、阪医4名合格講師」による受験対策講座(884)
 学校革命=スクールレボリューション(575)

2021年度「東大」英作文の添削例(31)

2番(A) あなたにとって暮らしやすい街の、最も重要な条件とは何か。理由を添えて、60~80語の英語で述べよ。

東進の場合
For me, a reliable and expansive public transportation syst

もっとみる
2021年度「東大」英作文の添削例(30)

2021年度「東大」英作文の添削例(30)

「京医6名、阪医4名合格講師」による受験対策講座(883)
 学校革命=スクールレボリューション(574)

2021年度「東大」英作文の添削例(30)

2番(A) あなたにとって暮らしやすい街の、最も重要な条件とは何か。理由を添えて、60~80語の英語で述べよ。

東進の場合
The most important thing for the place I live in to have is

もっとみる
2021年度「東大」英作文の添削例(29)

2021年度「東大」英作文の添削例(29)

「京医6名、阪医4名合格講師」による受験対策講座(882)
 学校革命=スクールレボリューション(573)

2021年度「東大」英作文の添削例(29)

2番(A) あなたにとって暮らしやすい街の、最も重要な条件とは何か。理由を添えて、60~80語の英語で述べよ。
東進の場合

The first condition for a town I'd find easy to live in wou

もっとみる
臆病者の目には、敵は常に大軍に見える(織田信長)

臆病者の目には、敵は常に大軍に見える(織田信長)

臆病者の目には、敵は常に大軍に見える(織田信長)

 誤解を恐れずに言うならば、偏差値の高い子は塾に行ってマニュアル化してうまく答えられるようになり、偏差値の低い子は、軍隊方式で従うようなマニュアル化していきます。というのも、偏差値の低い子ほど厳しく統制しようとするからです。
 結局、本質は同じで、どの層になっても、先生の言うことを聞くように育てている。 これは「格差を容認しやすくなる社会環境」を

もっとみる
2022年度「東大」英作文の添削例(28)

2022年度「東大」英作文の添削例(28)

「京医6名、阪医4名合格講師」による受験対策講座(880)
 学校革命=スクールレボリューション(571)

2022年度「東大」英作文の添削例(28)

2番(B) 次の日本文を英訳せよ。「外部に立っているからこそ見えるものがあるのだから、それはそれでいいのだが、わたしなどは、もし自分が旅人ではなく現地人だったらこの町はどんな風に見えるのだろう、と考えることが多い。」

赤本の場合
This i

もっとみる
2022年度「東大」英作文の添削例(27)

2022年度「東大」英作文の添削例(27)

「京医6名、阪医4名合格講師」による受験対策講座(881)
 学校革命=スクールレボリューション(572)

2022年度「東大」英作文の添削例(27)

2番(A) あなたにとって暮らしやすい街の、最も重要な条件とは何か。理由を添えて、60~80語の英語で述べよ。

東進の場合
The top priority is safety. By safety I mean you are free f

もっとみる
「いつの時代も、変わり者が世の中を変える」(織田信長)

「いつの時代も、変わり者が世の中を変える」(織田信長)

「いつの時代も、変わり者が世の中を変える」(織田信長)

「いつの時代も変わり者が世の中を変える。異端者を受け入れる器量が武将には必要である」(織田信長)

大学を卒業した春、私は心理学の大学院入試を受けた。筆記試験は合格したものの、面接で審査員から「これは心理学ではない」と一蹴された。夢への第一歩を踏み外した。先輩の「大学院の合否は英語の成績で決まる」という言葉には失望した。英語が出来る人

もっとみる