たか

たかの一人遊び🦆垂れ流しnote📓携帯で空ばっかり見て写真撮ってる人🤳🌤ゆるく深く愉し…

たか

たかの一人遊び🦆垂れ流しnote📓携帯で空ばっかり見て写真撮ってる人🤳🌤ゆるく深く愉しく♪日々の想いや好きなことを、想うままに垂れ流してます。

最近の記事

  • 固定された記事
再生

一日を一日を Sinsy

https://creevo-music.com ↑ CREEVOさんのAIで作成した音源です。 シンプルに心に響く感じの曲をイメージしました。AIすごい! 一日を一日を ただ一生懸命に 生きればいい 生きればいい 生きる苦しみ 生きる喜び 全部抱きしめて ただ抱きしめて 今日もまた生きる人 生きる人

    • 家でゴロゴロしながら、好きな音楽を聴く。イヤフォンで、一人の世界で聴く音楽も好きだけど、外の色んな場所の空気と一緒に溶け合う音楽も好き。音に敏感で、雑音やノイズのストレスもあるけど、それだけ音に対しての感受性が強いからこそ、作品に深く感動できることは、とても心の強みにもなってる。

      • 職場仲間と、会話の流れでMBTI診断やってみたら?と言われて、存在は知ってたけど、まだやってなくて、診断してみたら仲介者タイプだった!自分自身では、あまりピンと来なかったけど、日本の中では割合が高く、世界では少ないタイプらしい。組織の中では大切な役割っぽくて、なんか嬉しい。

        • +6

          ほのぼのしよう 2024 5/25(土)🌤

        • 固定された記事

        一日を一日を Sinsy

        再生
        • 家でゴロゴロしながら、好きな音楽を聴く。イヤフォンで、一人の世界で聴く音楽も好きだけど、外の色んな場所の空気と一緒に溶け合う音楽も好き。音に敏感で、雑音やノイズのストレスもあるけど、それだけ音に対しての感受性が強いからこそ、作品に深く感動できることは、とても心の強みにもなってる。

        • 職場仲間と、会話の流れでMBTI診断やってみたら?と言われて、存在は知ってたけど、まだやってなくて、診断してみたら仲介者タイプだった!自分自身では、あまりピンと来なかったけど、日本の中では割合が高く、世界では少ないタイプらしい。組織の中では大切な役割っぽくて、なんか嬉しい。

        • ほのぼのしよう 2024 5/25(土)🌤

          +5

        マガジン

        • 好きなミュージシャンや好きな曲についてのあれこれ
          89本
        • 日記
          196本
        • ほのぼのしよう
          25本
        • 詩のようなもの
          45本
        • シェアしたい記事まとめ
          4本
        • ガチャガチャコレクション
          12本

        記事

          今日、しょうもない夜に朝の清々しさ、という詩をnoteに投稿した。夜勤時代の苦しみを表現した詩で、絶望と希望の間を行ったり来たりする日々。働くことの意味、生きることの意味を深く考えてた時期に出来た詩で、この時期の経験した日々は、決して無駄では無かった。

          今日、しょうもない夜に朝の清々しさ、という詩をnoteに投稿した。夜勤時代の苦しみを表現した詩で、絶望と希望の間を行ったり来たりする日々。働くことの意味、生きることの意味を深く考えてた時期に出来た詩で、この時期の経験した日々は、決して無駄では無かった。

          しょうもない夜に朝の清々しさ

          会話なんて どこかに消えて 静寂だけが ただそこにあって 信じられるものは 自分だけだと 歯を食いしばる しょうもない夜 長すぎる沈黙 しょうもない夜 まるで置物みたい 朝がやっときて やっと動き始める なんて清々しい気持ち 嘘みたいに心が軽い

          しょうもない夜に朝の清々しさ

          +4

          鳥さんお気に入りの場所?📸

          鳥さんお気に入りの場所?📸

          +3

          自分より歳が若い人でも、たくさん苦労して、たくさん色々なことを経験してる人もいる。自分なんかは、お世辞にも人生経験豊富とは言えないし、引きこもりの時期が長かった分、無知なことがいっぱいで、年齢を重ねて得るものはあれど世間知らず!年齢とか関係なく、相手へのリスペクトの心と学ぶ精神!

          自分より歳が若い人でも、たくさん苦労して、たくさん色々なことを経験してる人もいる。自分なんかは、お世辞にも人生経験豊富とは言えないし、引きこもりの時期が長かった分、無知なことがいっぱいで、年齢を重ねて得るものはあれど世間知らず!年齢とか関係なく、相手へのリスペクトの心と学ぶ精神!

          再生

          心に響く曲「小田晃生/本になる人」

          人は皆 人生を編んでいる 知らず識らずのうちに 物語は生まれる

          心に響く曲「小田晃生/本になる人」

          再生

          心の中の叫び。抑圧されているものを爆発させたい願望がずっと心の中にある。ロックな音楽を聴くと、そういった内なる破壊性だったり、悪い方向の破壊というより、今の心の膜をぶち破って、新しい気持ちで生きたい!という感覚になる。穏やかに、でもギラギラした心を忘れたくない、めんどくさい自分。

          心の中の叫び。抑圧されているものを爆発させたい願望がずっと心の中にある。ロックな音楽を聴くと、そういった内なる破壊性だったり、悪い方向の破壊というより、今の心の膜をぶち破って、新しい気持ちで生きたい!という感覚になる。穏やかに、でもギラギラした心を忘れたくない、めんどくさい自分。

          実家に帰った時に、独り身で生活のことで思い悩んでる自分に、母親から今は苦しいかもしれないけど、後からでも幸せはやってくるから!と実家に帰ると、いつも言ってくれる。母親の優しさにいつも支えられている。今日は実家を離れる時に、気持ちを込めて母親とハグをして帰ってきた。

          実家に帰った時に、独り身で生活のことで思い悩んでる自分に、母親から今は苦しいかもしれないけど、後からでも幸せはやってくるから!と実家に帰ると、いつも言ってくれる。母親の優しさにいつも支えられている。今日は実家を離れる時に、気持ちを込めて母親とハグをして帰ってきた。

          +7

          今日の鳥さんのほのぼのショット📸

          今日の鳥さんのほのぼのショット📸

          +6
          再生

          心に響く曲「島崎智子/ポストにポン」

          あなたが今日も元気でいますように 一言書いてポストへポン

          心に響く曲「島崎智子/ポストにポン」

          再生
          +7

          ほのぼのしよう 2024 5/8(水)🌤

          ほのぼのしよう 2024 5/8(水)🌤

          +6

          喜怒哀楽、どれひとつも欠けてはいけない。素直な自分でいたい。心の抜けた人間になりたくない。抜け殻のようになったとしても、心に微かであっても熱を感じていたい。生きる熱を失いたくない。人が生きる世界は苦しみと絶望ばかりじゃない、奇跡と愛に満ちていることに気づきたい。全てが贈り物。

          喜怒哀楽、どれひとつも欠けてはいけない。素直な自分でいたい。心の抜けた人間になりたくない。抜け殻のようになったとしても、心に微かであっても熱を感じていたい。生きる熱を失いたくない。人が生きる世界は苦しみと絶望ばかりじゃない、奇跡と愛に満ちていることに気づきたい。全てが贈り物。

          +8

          ほのぼのしよう 2024 5/4(土)🌤🌆

          ほのぼのしよう 2024 5/4(土)🌤🌆

          +7