マガジンのカバー画像

コラム

13
日常のふとしたことを書きます。
運営しているクリエイター

記事一覧

チュウニズム行脚の旅 3日目 新潟〜長野編

1日目の記事はこちら2日目の記事はこちら 3日目秋田で一泊して最終日の幕開け。 昨日行けなかったペニーポットをチラ見してスタート。この店舗、閉まるのは早いがオープンも早い(9:30)。 次は新潟に移動するわけですが、この秋田⇆新潟間を走る特急が1日に2本しかなくてこれを乗りそびれたら一撃でスケジュールが破綻。気分はブシドーブレード。ギルティギアの殺界なのです。 乗ったのは特急いなほ。昨日のリゾートしらかみ同様、日本海沿いを爆走するのでステキな景色が楽しめます。こちらは

チュウニズム行脚の旅 2日目 青森〜秋田編

1日目の記事はこちら2日目青森エリア ラウンドワン 青森店 青森で一泊して活動再開。 Googleマップで検索したおしゃれ喫茶店のモーニングでパワーチャージしつつ店舗の開店を待ちます。 青森は新幹線の近くに設置店舗がないので少し遠出する必要があります。 バスに乗って下記のラウンドワンに。 バッキバキに雪降ってて&積もっててなかなかハードでした。 少し前に知人から「青森で冬場にスノーブーツを履いてない人は県外の人」と聞き、平日だったこともあり「確かにみんなスノーブーツ

チュウニズム行脚の旅 1日目 栃木〜岩手編

最近はYouTubeをよく見てるのですが、すごいったらありゃしないね!おすすめに表示される動画の精度の高さよ! なんでオレの趣味知ってんの?ってくらい興味のある動画をバンバンおすすめしてきます。親友や家族よりも詳しいのではないでしょうか。 それに加えて本編が気になっちゃう引きのあるサムネイルを皆様お作りになられますから次々といろんな動画を見ちゃうわけですよ。 で、どんな動画を見ているかというと「旅行」です。 「○○に行ってみた」から始まり、「この土地のおすすめグルメ何

DJMAX譜面制作コンテスト(DPC2022)に応募する際に考えたこと

STEAMの音楽ゲーム「DJMAX RESPECT V」で開催された譜面制作コンテスト(DPC2022)でありがたいことに3位に入賞したわけなのですが、このコンテストを攻略するにあたり考えたことをまとめます。 ルールはざっくり書くと以下の通り。 ①A,B,Cの中から任意のグループを1つ選ぶ。 ②1つのグループの中には課題曲が3曲ある。 ③その3曲を用いて6つの譜面を作る。 ④1曲につき最低1譜面は作る。 ⑤4、5、6、8ボタンの各モードでそれぞれ最低1譜面は作る。 ⑥すで

音楽と料理は似てる

音声版はこちらテキスト版はこちらこんにちは。TAGです。 今回は音楽と料理は似ているぞ、というお話です。 昨今の情勢もあり、それまで外食中心だった食生活は自炊に変わっていきました。そして料理がある程度慣れてきた頃にふと気が付いたのです。「音楽と料理は似ているな」と。 音楽と料理は共通点があると思っています。 1. 作り方 まずは作り方。食材を加工して作るという点です。 料理の場合、同じ食材でもどのように調理するかで味が変わってきます。例えば同じ豚肉でも煮るのか焼く

ミックスは引き算

音声版はこちらテキスト版はこちらこんにちは。TAGです。 先週のゲーム配信中に出た話題なのですが、「とても参考になった!」というお声をいただいたのでまとめてみることにしました。 それがこの「ミックスは引き算」ということです。 ミックスというのは曲作りの工程のひとつで、各楽器の音量バランスを整えて曲全体の聞こえ方をいい感じにする作業です。 ここで皆さんに質問です。あなたが作曲家だとして「ギターの音が少し小さいな」と感じたらどうしますか? 普通はギターの音量を上げると思

コロナ禍の環境変化で10kg以上痩せた話

こんにちは。TAGです。 結論から言っちゃうと病的な痩せ方ではなく、食事と運動を最適化した結果です。たぶん。 ---- 時は2019年の後半にさかのぼる。海外でなんかヤベエ感染症が流行しているという話が出た時はまさに対岸の火事状態だった。 2020年の頭ごろにコロナが日本に上陸した時は、まあ夏頃には落ち着くだろうと思っていたら2年経っても収まる気配はなくいったいどうなることやら。 食事僕の生活も大きく変わった。まずは食事。それまでは昼はコンビニで弁当かカップ麺。夜は

フリーランスとして独立するときに参考になった3冊

音声版はこちら テキスト版はこちら こんにちは。TAGです。今回は独立するときに参考になった本をご紹介します。 これまで読書の習慣は全くなかったのですが読み始めるとこれが結構おもしろい!人の考えというのはその人と長い時間接してみないとわからないですが、本を読み進めていくとその人の信念や思い描くビジョンが理解できるような気がします。 また、著者が生涯を賭けて学んできた経験を1冊数千円、読む時間にして数時間で学べるのですからこれほどコスパの良いものはありません。 ・世界一や

独立の最後の一押しがラブライブ!だったという話

こんにちは。TAGです。 今回は独立しよう!と最終的に決心するきっかけになった話。 それがTVアニメの「ラブライブ!虹ヶ咲学園スクールアイドル同好会」(以下、虹ヶ咲)という作品です。 時はゴールデンウィーク。一通り遊びたかったゲームも読みたかった本も終えヒマを持て余していた頃、そういえば録画だけしてまだ見てなかった虹ヶ咲の存在を思い出し見始めたのですがこれがめちゃくちゃ面白いの!!! ラブライブシリーズは以前から見ており1作目の「ラブライブ!」、2作目の「ラブライブ!サ

独立しました。拝啓、BEMANI Sound TeamだったTAGへ。

こんにちは。TAGです。このたび15年勤めた会社から独立してフリーランスの作曲家として活動することにしました。 なぜ会社を辞めたのかと言いますと新しい働き方の可能性に挑戦してみたかったからです。 どういうことかと言うと、世の中の働き方には大きく2つあると思っていて1つ目は自分が従業員となり他の経営者の元で働くパターン。パートやアルバイト、会社員などおそらく日本の多くの方がこれにあたるのでは無いかと思います。僕も今まではこれでした。 もう1つが、自らが経営者となり事業を営

メンタルが安定している人の10の特徴

音声版はこちら テキスト版はこちら フリーランスとして独立するにあたり、モノづくりの能力以外にもコミュニケーション能力やメンタル維持力といったいわゆる処世術が必要になる気がしていたので少し前から本を読み始めていました。自己啓発本やビジネス書といったものです。 何冊か読んできましたが表現や言い回しに違いはあれど、おおよその言いたいことは同じことに集約されていくのだと感じました。 今朝、とあるラジオを聞いていたらタイトルの内容について話をされていました。いろいろな本で紹介され

2021年やったこと棚卸し

今年やったこと、発表されたことの棚卸し。会社員の時は報告書を書いてましたがフリーランスになると書かなくなるので備忘録として。 コナミ在籍時楽曲公開 ・儚き恋の華(beatmania IIDX) ・ILAYZA(beatmania IIDX) ・無意識のフィロソフィア(BEMANI presents 東方ULTIMATE WEAPON、beatmania IIDX) ・ブルーローズイノセンス(ポップンミュージック) フリーランス独立後YouTubeチャンネル開設、収益化に成

【お知らせ】月刊TAGマガジン スタートします。

こんにちは。TAGです。いつもブログをお読みいただきありがとうございます。 定期購読マガジン『月刊TAGマガジン』をスタートします。簡単にいうと今後公開する一部の記事で、読むのにメンバー登録が必要になります。その分、クローズな場所になるので少し突っ込んだ話が書ければと考えています。 書く内容は基本は日記です。以下のようなのものを月2回更新します。月頭に先月後半の日記を、月半ばにその月の前半の内容を書くイメージ。 無料記事も並行して公開していくつもりなのでTAGのブログを