見出し画像

【振られて3か月】もし彼から復縁求められたら?うーん、メリットある?

5月になった。そういえば4月末で彼に振られて3か月だった。

このnoteを書いているということは、何かその後動きがあったのか……?
残念ながらそんな出来事は一切無し!いや、残念でもなんでもないか。

未練は無い、でも思い出さない日も無い

前のnoteにも書いたけれど、私は彼と別れたことに対して未練は全くない。

……とは言いつつ、彼が今どうしているかは正直気になってはいる。新しい職場でなんとか頑張っているんだろうか、久しぶりの地元で楽しく過ごしているんだろうか。私のことをたまに思い出したりするんだろうか。

インスタはまだ繋がったまま。たまにストーリーで食べ物の写真を載せているのを見かけて、これはひとりか?誰かと一緒か?なんて意味もない推理を自然と始めている。まあ彼のことだから、またひとりでどこそこ行ってるんだろうな。

彼は私を振ったのだから、私よりは思い出すことなんて無いんじゃないか、とも思う。優しい彼だったから、罪悪感が少し残って私のことを考えることがあってもおかしくないのでは?とも思うけれど、それも「少しは後悔しろよ!」という私のただの希望なのかもしれない。

彼のインスタの投稿。別れてからすぐはまだ、私と旅行に行ったときの写真(私は載っていない)が残っていたけれど、しばらく経ったら消えていた。ベッドに寝転びながら心がきゅっとなった。ちょっとだけ。

インスタどれだけ気にしてるんだよ!と思うかもしれないが、大目にみてほしい。だって私にとっては初めての失恋だったのだから。あれだけ好きになれた人のことをすぐ気にしないようにするのは、恋愛経験が乏しい私にとっては難易度が高すぎる。

でも、思い出しても別に辛いとかの気持ちはあまり無いのだと思う。元々振られた後書いた彼への手紙に、「無理に忘れる必要もないと思う」と書いたように、今思い出してもなんかこう、ふわっとした思い出というか、楽しかったなあと懐かしい思い出くらいに思える。

思い出して胸が締め付けられて泣きそうになるなんてことも一切無い。振られた直後を思い出して泣けと言われても、もうそこまで泣けるほど彼への気持ちは無い。

彼への気持ちは、こんな感じでいつか消えていくのだろう。でも彼との思い出はふわふわとしたまま、これからも私の中に残り続けると思う。

「復縁求められたらどうする?」

友達に聞かれた。「もしさ、あっちから復縁求められたらまた付き合いたいなとか思うの?」

悩んだ挙句出た答えは、

正直好きという気持ちがゼロではないから付き合いたいと思うかもしれないけれど、お互いが変わっていない限り私が付き合うメリットは何も無いから付き合わない選択をすると思う。

我ながら冷静な答えになったと思うが本当にこの通りなのである。この場合、彼と私がお互い何かしらのきっかけがあって成長して考え方とかそういうものが変化していたら話はまた変わってくる。

でもこの場合は、100%やってこないと思う。なんとなくそう思う。20代半ばにもなってそんな考え方がガラッと変わるなんてこと、私は結構考えにくいことだと思う。

そうだ。あとは、彼が私以外の人と付き合っていなければいけない。彼が私を振るとき「仮に結婚して、ん?ってなったときに他の人どうなのかなって思うかもしれない」と言っていたからだ。

彼が仮に復縁を申し出てきたとき、それまで誰とも付き合わなかったのか、何人かと付き合ってきたのかでは、復縁の意味がだいぶ違ってくる。

もし何人かとお付き合いして復縁を求めてきたのだとしたら、「やっぱり私がよかったと思ってくれたんだ」と思えそうだが、そうでなければ、ただの寂しさの埋め合わせにしか思えないし、これならまた同じことの繰り返しになりかねない。私も都合のいい女になってしまう。

私でいうと、現在転職するために勉強をしていたり、内面も外見も磨くための努力をしているつもりではある。(彼をギャフンと言わせられるほどの女になってやろうと思っているので)

1年後、変われた私の前に、彼がまた現れたとき。そして変わっていない彼が、万が一復縁を求めてきたとき。

正直さ、好きっちゃまだ好きかもしれない。だけど〇〇くんがあのときから変わってないのに付き合っても今のあたしに何もメリットがないんだよね〜!だからごめんだけど付き合えない!

といつか言ってやるのが密かな目標であり、それを原動力に今頑張れているのかもしれないと思ったりもする。

振られて3か月。皮肉にも彼のおかげで〜と言えることが少なからずある。

でも忘れてはいけない。こんなおもしれ〜女を振った彼は見る目が無いということを!!!




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?