GPTs-相武

GPTsクリエーター兼会社員。代表作「イラストかわいいや」「Presentation …

GPTs-相武

GPTsクリエーター兼会社員。代表作「イラストかわいいや」「Presentation PRO +」 作家、演劇、音楽、言葉とイメージの狭間を彷徨って気がつけばデジタル人材に。 明治大学卒。 拙著:講談社「ドキドキするのは恋だけでたくさんだ」 お仕事依頼お待ちしてます。

マガジン

  • GPTsゲーム関連情報

    GPTsゲームに関する情報を集めたマガジンです。 作り方から新作、面白いゲームの紹介まで様々なGPTゲームに関する情報を共有していきます。

  • GPts情報まとめ

    様々なGPTsがビルダー、クリエーターの方たちによって作成され発信されています。 それらの中でも有益と思われる情報をまとめて参照できるようにしていくためのマガジンです。

  • 生成AIの今とこれから

  • 企業活動の課題解決

  • DALL-E3画像生成の参考

最近の記事

  • 固定された記事

[GPTs]PresentationPRO+の便利な使い方を徹底紹介!ChatGPTで資料作成!

GPTsクリエイターのAIMUです。 本日は機能をさらに向上させたGPTs「Presentation PRO+」の便利な使い方について紹介していこうと思います。 Presentation PRO +とは Presentation PRO +は自然言語による指示からプレゼンテーション資料を作成するGPTsで、資料の構成と内容を作成しpptxファイルを出力してくれます。 機能のアップデートにより、グラフの作成機能を追加し、資料用のグラフを同時に作成するなどしていましたが、最新の

    • 【緩募】要件定義書作るGPTsどうしたら良くなるでしょ?

      GPTsクリエイターのAIMUです。 最近作り始めたGPTsが以下の「要件定義つくる君」です。 https://chatgpt.com/g/g-xUnH2M5Id-yao-jian-ding-yi-tukurujun 要件定義の内容を聞いて、要件定義書まで作る感じです。 最終的に定義書には表とか、グラフとか、スケジュールとか組み込むようにしようとは思ってるんですが、現時点でそもそも内容こんな感じで良いのかなぁと考えてまして、もしなにかご意見とかある方いらっしゃるようでし

      • GPTsの無料ユーザーへの公開にあたって

        GPTsクリエイターのAIMUです。 今朝OpenAIから 「GPTsで使うモデルがGPT-4oになったので、あなたの作ったGPTsがちゃんと動作するか確認してよ。無料ユーザーにも公開するし」って連絡来ましたた。 そうなのよ……。予期せぬ動きが多くて、30以上リリースしているの全部テストするの大変なのよ。 そのうえ、自分専用に作った様々な用途のGPTsもあるので、使って不具合あれば修正を最近は繰り返しています。 GPTs作ってるみなさん、無料ユーザーへ向けてGPTsの

        • ChatGPTのクラウドストレージ接続

          ChatGPTのクラウドストレージ接続が、うちのアカウントにも来たけど、最初のメッセージ分かりづらくない? "ChatGPT内のファイルにアクセス”って言われたら別の機能かと思ってしまった。

        • 固定された記事

        [GPTs]PresentationPRO+の便利な使い方を徹底紹介!ChatGPTで資料作成!

        マガジン

        • GPTsゲーム関連情報
          30本
        • GPts情報まとめ
          106本
        • 生成AIの今とこれから
          38本
        • 企業活動の課題解決
          1本
        • DALL-E3画像生成の参考
          12本

        記事

          再生

          最近の学び:Youtubeフル動画は単発で上げても全く伸びない。

          最近のYoutubeでの学び ・フル動画は単発で上げても全く伸びない。 ・ショート動画はおすすめに載ればそこそこ伸びる。 ・一日5本以上類似した動画上げるとスパム判定されるのか、おすすめに一切載らなくなる。

          最近の学び:Youtubeフル動画は単発で上げても全く伸びない。

          再生

          脳トレクイズが動画になりました!

          GPTsクリエイターのAIMUです。 最近Xでも皆さんにお楽しみいただいている脳トレ漢字クイズですが そのAIMUの作ったGPTsのエンジンをちょっといじって、Short動画用の縦長画像を生成する専用の個人的GPTsを作成して、動画化してみました! GPTsのお陰でワークフローが短縮できるというのは、こういうことだなと実感。 今後Youtube、tiktokなどで配信をしていく予定ですので、どうぞこちらもよろしくお願いいたします。 あと、余談ですが今朝GPTs動かしたと

          脳トレクイズが動画になりました!

          「Temporary chat」がChatGPTに新たに追加されました

          どうもGPTsクリエイターのAIMUです。 GWで諸々予定があってPC開けてなかったんですが、本日確認したところAIMUのChatGPTに新機能が実装されていました。 「Temporary chat(一時チャット)」 この機能を使うと、チャット内容が履歴に残らず、モデル学習にも使用されなくなります。プライバシーを重視するユーザーや中小企業や個人企業でとりあえず1アカウントだけでChatGPTを使う方にとっては朗報です。 一時チャットモードでは、以下の3つの効果があ

          「Temporary chat」がChatGPTに新たに追加されました

          EpicのFallOut3が立ち上がらないんだが。。。

          EpicのFallOut3が立ち上がらないんだが。。。

          [DALL-E3]あまり皆が描かないAIアートを描く

          GPTsクリエイターのAIMUです。 最近自分専用の英会話GPTsを作成して、パーソナル英語トレーニングしてるんですが、AIで語学を勉強するのはマジで有効ですね。 何度間違えても怒らないし、気にしなくていいし、なによりいつでもスマホさえあれば出来る。 なんなら音声入出力でリスニングもスピーキングも練習出来るので、ChatGPTplusの$20は逆に安すぎるんじゃないかと思えて来ました。 ということで最近あたらしいGPTsの開発はパーソナルな物ばかりなので、今日はAIMUの目

          [DALL-E3]あまり皆が描かないAIアートを描く

          GPTsのポリシーで13歳以下向けのコンテンツがパブリックに出来ないようになってる。意図せず魔法少女のゲームが低年齢層をターゲットにしてるみたいに取られてしまって、公開できなくなってる。一応、魔法少女のフォーマットが分かってる大人向けなんだよとAppealしてみたが、どうなるか

          GPTsのポリシーで13歳以下向けのコンテンツがパブリックに出来ないようになってる。意図せず魔法少女のゲームが低年齢層をターゲットにしてるみたいに取られてしまって、公開できなくなってる。一応、魔法少女のフォーマットが分かってる大人向けなんだよとAppealしてみたが、どうなるか

          GPTモデル検証用のコードにgpt-4-turbo-2024-04-09入れてみた。「見せてもらおうか、PreviewでなくなったGPT-4-turboの性能とやらを」 #ChatGPT #API

          GPTモデル検証用のコードにgpt-4-turbo-2024-04-09入れてみた。「見せてもらおうか、PreviewでなくなったGPT-4-turboの性能とやらを」 #ChatGPT #API

          秘蔵[GPTs]のメタ認知プロンプトと思考フレームの組み合わせで”ベイブレードX”のマーケティングを考察してみた!

          GPTsクリエイターのAIMUです。 今日オープンリリースしたGPTsのお話です。 これまで自分専用のアドバイザーツールとして利用していたMyGPTsをどうしたら使いやすいか、使えるようになるかと色々と機能追加していくなかで、かなり良くなって来たので、一般公開用にミラーGPTsを作成し本日リリースしました。 WebpilotをActionsに置き、メタ認知プロンプトと思考フレーム、また画像内の日本語読み取り機能を加えて、ユーザーの分析、アドバイスの要望にとことん貢献するG

          秘蔵[GPTs]のメタ認知プロンプトと思考フレームの組み合わせで”ベイブレードX”のマーケティングを考察してみた!

          マーケティング分析や、個人的な悩みへのアドバイスをくれるメタ認知プロンプトGPTs、AIMU専用にしてましたがオープンリリースしました。日本語PDFも読めるようにしてますので便利に使ってください。#ChatGPT #GPTs https://chat.openai.com/g/g-vVqQwGj3T-metaren-zhi-adobaiza

          マーケティング分析や、個人的な悩みへのアドバイスをくれるメタ認知プロンプトGPTs、AIMU専用にしてましたがオープンリリースしました。日本語PDFも読めるようにしてますので便利に使ってください。#ChatGPT #GPTs https://chat.openai.com/g/g-vVqQwGj3T-metaren-zhi-adobaiza

          [DALL-E3]最近生成した画像の振り幅がすごい

          GPTsクリエイターのAIMUです。 最近時間が取れず、ガッツリとGPTs作ったりPythonでいろいろ試したりするまで出来てないのですが、夜少し待ったりする時間にDALL-E3(CopilotとChatGPT)を使って、Twitter(今で言うX)で流れてきた画像生成系のお題にどれだけ面白く答えられるかっていうのをやってました。 これ短時間で対して労力もかからないのですが、プロンプトを考えて、想像通りもしくは想像以上の画像が出てきたときの嬉しさがあるので良いのと、結構こ

          [DALL-E3]最近生成した画像の振り幅がすごい

          ちょっと今まで見せてなかったけど、本気のAI画像貼っとくわ。需要あるかな? #AIart #AIArtwork

          ちょっと今まで見せてなかったけど、本気のAI画像貼っとくわ。需要あるかな? #AIart #AIArtwork

          [GPTs]写真のアニメ化に対応しました!

          GPTsクリエイターのAIMUです。 MyGPTsの中でも利用回数が2番目に多い「Anime Artist - チャットでアニメキャラ」をアップデートし機能追加しました。 これまで指示をしたアニメキャラを作る機能だけだったところ、写真をアップロードすると、その写真の情報を読み取り雰囲気の近いアニメ画像を生成できるようになりました。 実際の出力はこんな感じです。 画像の中に含まれる要素を分析し、プロンプトを生成して画像を出力するので、分かりやすい情報が多い画像の方が良い結

          [GPTs]写真のアニメ化に対応しました!