山本 純人(YAMAMOTO Sumito)

寓話のように「情報」と付き合いたい。

山本 純人(YAMAMOTO Sumito)

寓話のように「情報」と付き合いたい。

マガジン

  • まいにち寓話〈Whereabouts〉

    本当かどうかはわかりませんが、あったことや知っことを備忘録のように書いていきます。時差があるかもしれませんが、365日分の日付は打ち込みました。ふじぎな情報が欲しい場合はどうぞ。

  • たぶんなひらがな日記

    ぜんぶひらがなでかく。きがついたことがきえないように。

  • 旅の小技100

    旅はちょびっと楽しくしてくれる技を100個集めてみよう。

  • 「教育書」の書評

    セイセイによる センセイのための センセイ本の書評

ウィジェット

  • 商品画像

    学級&授業だけじゃない! センセイの「仕事」入門130

    山本 純人
  • 商品画像

    今日から使える! いつでも使える! 中学校国語授業のネタ&アイデア99

    山本 純人
  • 商品画像

    クラスがまとまるチョッといい俳句の使い方

    山本 純人
  • 商品画像

    学級&授業だけじゃない! センセイの「仕事」入門130

    山本 純人
  • 商品画像

    今日から使える! いつでも使える! 中学校国語授業のネタ&アイデア99

    山本 純人
  • 商品画像

    クラスがまとまるチョッといい俳句の使い方

    山本 純人

最近の記事

理解されない趣味

・審判という楽しみ ・武蔵野うどんのかたさ ・宿の予約をしない旅

    • 手のりタイガーバームかな。古傷の左ひざが思わしくなく、薬局でなにかいいものはないかと調べていたら、こいつと再会する。角ばった瓶が昔ながらを感じさせる。朝食会場に匂いをぷんぷんさせるのはと考え、1時間前にぬったが、まだまだタイガーの匂いは健在。じわりじわり浸透しているような気がする

      • 手づくりするものしないもの

        するもの →珈琲豆 しないもの→うどん

        • ときどきがまんできないものの代表格は「ピラフ」である。まず、発見したら買ってしまう。今日はピラフにしようかという思想にはならないので、思わず見つけたら買ってしまうのだろう。今日はこれから大会があるので、早めの電車で出発する。腹が減っては移動はできぬ。今日はずっとJR線で茨城県へ。

        • 手のりタイガーバームかな。古傷の左ひざが思わしくなく、薬局でなにかいいものはないかと調べていたら、こいつと再会する。角ばった瓶が昔ながらを感じさせる。朝食会場に匂いをぷんぷんさせるのはと考え、1時間前にぬったが、まだまだタイガーの匂いは健在。じわりじわり浸透しているような気がする

        • 手づくりするものしないもの

          手づくりするものしないもの
        • ときどきがまんできないものの代表格は「ピラフ」である。まず、発見したら買ってしまう。今日はピラフにしようかという思想にはならないので、思わず見つけたら買ってしまうのだろう。今日はこれから大会があるので、早めの電車で出発する。腹が減っては移動はできぬ。今日はずっとJR線で茨城県へ。

        マガジン

        • まいにち寓話〈Whereabouts〉
          101本
        • たぶんなひらがな日記
          4本
        • 旅の小技100
          7本
        • 「教育書」の書評
          1本

        記事

          不健康だけどやっちゃう

          ❶コーンポタージュの味の魔力 ❷初めてのお店で「大盛り」 ❸0次会をそれそれやめれば

          不健康だけどやっちゃう

          不健康だけどやっちゃう

          黒岩徳将さんの『渦』(港の人)を2.5回読む。写実も含めて見方の丁寧さと形式美がいたるところに散りばめられている。身体性もたくさんあり参考になる。みなさんがおっしゃるとおり、とても本の幅がいい。手のりするサイズで、女性も片手で持つことができる『渦』読書会があれば、ぜひ参加したい。

          黒岩徳将さんの『渦』(港の人)を2.5回読む。写実も含めて見方の丁寧さと形式美がいたるところに散りばめられている。身体性もたくさんあり参考になる。みなさんがおっしゃるとおり、とても本の幅がいい。手のりするサイズで、女性も片手で持つことができる『渦』読書会があれば、ぜひ参加したい。

          金融リテラシーについて

          ❶ふたつの貯金箱を活用して ❷レシートと領収書をもらう「くせ」 ❸年収÷2000=かんたんな時給

          金融リテラシーについて

          金融リテラシーについて

          ラブ。実は腰が痛くて、薬箱に眠っていた獅子を起こした。名前は「ラブ」。すり込むという意味の「ラブ」らしく、愛するという意味の「ラブ」ではない。朝たっぷり塗って出勤すると、痛みはうそのように消えた。ちょっと昭和的な塗り薬だが、効果は想像以上に良かった。今日もたっぷり塗る。リピート。

          ラブ。実は腰が痛くて、薬箱に眠っていた獅子を起こした。名前は「ラブ」。すり込むという意味の「ラブ」らしく、愛するという意味の「ラブ」ではない。朝たっぷり塗って出勤すると、痛みはうそのように消えた。ちょっと昭和的な塗り薬だが、効果は想像以上に良かった。今日もたっぷり塗る。リピート。

          学ぶ時間を確保するために

          ・オンライン予約の魔力 ・日付を裏切ることは…… ・スマホ断食するアプリ

          学ぶ時間を確保するために

          学ぶ時間を確保するために

          動物カード。うわさの「Temu」で買ったもの。タロットみたいなもので、今日の行動指針みたいなものが出てくる。使い方は、ChatGPTでぱしゃりと撮影して、英語を書き出し、日本語に訳してもらう。じぶんの翻訳との差をうめる。長さもいいし、知らない英単語を拾うにもちょうどいい。今日は🦛

          動物カード。うわさの「Temu」で買ったもの。タロットみたいなもので、今日の行動指針みたいなものが出てくる。使い方は、ChatGPTでぱしゃりと撮影して、英語を書き出し、日本語に訳してもらう。じぶんの翻訳との差をうめる。長さもいいし、知らない英単語を拾うにもちょうどいい。今日は🦛

          他人を責めてしまいそうになる

          人間なので、他人を責めてしまうことっていうのはあるのかなぁと。今日はその中でも、3つに絞ってお話ししたいと考えています。皆さんはどんなときに人を責めてしまいますか? その解決のヒントになれば幸いです。

          他人を責めてしまいそうになる

          他人を責めてしまいそうになる

          Relive/動いた足跡を地図に/クーポンあり/20240328-095

          日曜日に30㎞を歩いて、そのルートをうまく表示できないかなと調べていたら「Relive」というアプリに出会う。地図上に、じぶんの動きが視覚的に表現できるすぐれものだ。 GPSを活用して、なおかつ地図上に動きを表すことができる。実際の地図上で動くのでリアル感もばっちりある。途中に写真を入れることもできる。写真が物語る部分も多々ある。山登り等にも活用するのが一般的だが、町歩き等でも十分活用できるの◎ 代休の月曜日は、喉の違和感をなくすために都内の病院に癌の検査に行く。検査だけ

          Relive/動いた足跡を地図に/クーポンあり/20240328-095

          #好きな建築 2024/05/25

          ユーモア/逮捕/座右の銘

          偏差値よりもユーモアが海外では評価されると聞いたことがある。 なんとなく日本ではユーモアについて言及されることは少ない。

          ユーモア/逮捕/座右の銘

          ユーモア/逮捕/座右の銘

          布石/さて次の手/片手以上の準備

          「布石」という言葉を意識してるかどうかは、ちょっとした差になる。

          布石/さて次の手/片手以上の準備

          布石/さて次の手/片手以上の準備

          ごきげん/ビタミンB/猪木など

          #今日のテーマ #1日1note

          ごきげん/ビタミンB/猪木など

          ごきげん/ビタミンB/猪木など