マガジン

  • Solana関連記事

    Solana関連の記事です。

  • Solana コアコンセプト

    Solanaのコアコンセプトの翻訳記事です。

  • Astar関連記事(WASM以外)

    Astar関連記事(WASM以外)

  • Gelato

    This is for gelato

  • WASM関連記事

    WASM

最近の記事

  • 固定された記事

34歳で公務員からエンジニアになるためにとった戦略と現実について

0 はじめに私は2021年7月にそれまで勤めていた地方公務員を辞めて、Web3のベンチャー企業に入社しました。 当時、34歳でした。 その後、2023年1月にthirdwebという企業の公式アンバサダーになり、 2023年3月にAstarGamesのCTOになりました。 その後、2023年4月にETHGlobal Tokyoのメンターになり、2023年7月からはAstarNetworkのDevRelになりました。 また、現時点では、平均して、月4回以上は勉強会や登壇

有料
500
    • 【完全保存版】SolanaでPYUSDを送付してみよう!

      この記事では、Solana Playgroundを使って、PYUSDの送付を行っています。 エンジニアでない方も、第3章までの実際の送付までは行うことができます。 1 Solana Playgroundの立ち上げまずは、こちらからSolana Playgroundを立ち上げてください。 すでに今回のサンプルコードが入っています。 初めての場合は、下の「Not connected」を押してください。 すると、キーペア(公開鍵と秘密鍵)を保存する旨が出るので、保存して接

      • 【完全保存版】SolanaのPYUSDを技術的に学ぼう!

        当記事は、こちらの記事を翻訳・編集したものです。 1 はじめにレガシーな決済レールにはよく知られた問題があります。 これらは遅くて高価であり、中間業者が多すぎ、事前資金調達や流動性の要件などの複雑な手配を必要とし、世界中の銀行口座を持たない人々を排除します。 これらの欠点は、特にクロスボーダー取引ではさらに悪化します。 PayPal USD(PYUSD)は、PayPal の決済専門知識と Solana ブロックチェーンの技術専門知識を組み合わせたステーブルコインです。

        • 【完全保存版】LayerZeroをSolanaで始めよう!

          当記事は、こちらのドキュメントを翻訳・編集したものです。 0 はじめに1 LayerZeroへの接続 どんなデータでもオンチェーンでバイト配列としてエンコードされ、LayerZeroを使用して何らかのアクションをトリガーするために宛先チェーンに配信されることができます。 それがFTやNFTの転送、他のスマートコントラクトの入力であってもです。 そのため、広範にわたる状態の伝播とイベントをサポートする任意のブロックチェーンは、SolanaのようにLayerZeroに接続

        • 固定された記事

        34歳で公務員からエンジニアになるためにとった戦略と現実…

        マガジン

        • Solana関連記事
          45本
        • Solana コアコンセプト
          8本
        • Astar関連記事(WASM以外)
          26本
        • Gelato
          4本
        • WASM関連記事
          15本
        • 勉強会資料
          5本

        記事

          【完全保存版】Rustエンジニアさん、Solana始めませんか?

          当記事は、こちらの記事を翻訳・編集したものです。 0 はじめにSolana開発に取り組もうとしているRustを知っている開発者は、すでに大きなアドバンテージを持っています。 RustはSolanaのオンチェーンプログラムを書くための公式にサポートされている言語です。 しかし、言語の使用におけるいくつかの重要な違いがあり、これが混乱を招くことがあります。 この記事では、セットアップの詳細、制限、マクロの変更、コンピュート制限について、それらの違いを詳しく説明します。また

          【完全保存版】Rustエンジニアさん、Solana始めませんか?

          【完全保存版】PhantomのBitskiの買収について

          当記事は、こちらの記事を翻訳・編集したものです。 1 Bitskiの買収について私たちは、埋め込み型ウォレットの主要プロバイダーであるBitskiを買収します。 この買収により、経験豊富なBitskiチームが私たちに加わり、Solanaに埋め込み型ウォレットを導入し、ユーザーと開発者のオンボーディングを容易にし、新たでエキサイティングなユースケースを解放します。 2 なぜBitskiなのか1 Bitskiについて 2016年に共同創業者のDonnie Dinch、Ju

          【完全保存版】PhantomのBitskiの買収について

          【完全保存版】Amoyでのverifyの方法について(hardhat)

          ここでは、すでにデプロイしたコントラクトのverifyを行っていきます。 1 APIキーの取得APIキーはOKLINKに登録をして、取得ができます。 ここから登録していきます。 私がやった時は、いくつか登録が必要でした。 APIキーの取得、のようなボタンから進み、このように、APIキーを取得します。 2 hardhat.config.tsの設定では、先ほどのAPIキーを設定していきましょう。 「.env」や「.envrc」で下のように設定します。 次に、「har

          【完全保存版】Amoyでのverifyの方法について(hardhat)

          【完全保存版】JupiterのV6 Swap APIを実行してみよう!

          当記事は、こちらの記事の「V6 Swap API」の部分を翻訳・編集したものです。 0 始める前の注意(翻訳者による補足)今回、実際のSOLを使用することになるため、ガス代分が消費されます。 また、秘密鍵を入力する箇所があります。 そのため、新しくウォレットを作成し、そこに少額のSOLを入れて試すことを強くお勧めします。 テストで行う場合は、自分の資産が入ったウォレットを使わないよう、十分ご注意ください。 特に、後から出てくる、dotenvの箇所などが、よくわかってい

          【完全保存版】JupiterのV6 Swap APIを実行してみよう!

          【完全保存版】PhantomのCross-Chain Swapperについて

          当記事は、こちらの記事を翻訳・編集したものです。 1 簡単で安全なブリッジング1 はじめに アプリケーション、プロジェクト、ネットワークの強化が増え続けている今、Solanaを探索するのにこれ以上ない時期です。しかし、他のブロックチェーンからSolanaに移行するのは難しいです。リサーチに時間を費やし、利用するサービスを見つけ、ウォレットを接続しトークンを転送するために多くのステップを踏む必要があります。しかし、もう心配いりません... 2 Cross-Chain Sw

          【完全保存版】PhantomのCross-Chain Swapperについて

          【完全保存版】Jupiterの価格APIを取得しよう!

          当記事は、こちらの記事を翻訳・編集したものです。 0 価格APIについて強力なJupiter価格APIを利用すると、すべてのSPLトークンの正確かつリアルタイムの価格を簡単に取得できます。 最大100トークンの価格を取得できるため、他の価格APIはもう必要ありません! Jupiter価格APIには、別のトークンを基準単位として指定するオプションがあります(「vsToken」を参照)。 1 使用法 Jupiter価格APIは、常にidsパラメータで指定されたトークンの

          【完全保存版】Jupiterの価格APIを取得しよう!

          【完全保存版】Phantomのブロックリストについて

          この記事は、2024年5月26日時点での、PhantomのBlocklistレポジトリのReadmeを翻訳したものです。 1 高レベル0 概要 このリポジトリは、Phantom拡張機能によって悪意のあるものとしてフラグ付けされたURLの唯一の信頼できる情報源です。 ユーザーがこのリポジトリにリストされているURLにアクセスしようとすると、Phantomブロックリストページにリダイレクトされます。 1 Phantomブロックリスト全画面 Phantomブロックリストペ

          【完全保存版】Phantomのブロックリストについて

          Phantomにおけるセキュリティ

          当記事は、こちらの記事を翻訳・編集したものです。 0 主要なポイントWeb3はユーザーにデジタル資産とアイデンティティの完全な所有権を取り戻す力を与えます。 ユーザーが自己保管を増やすと同時に、フィッシングによってユーザーの資金を盗もうとする悪意のある人物も増えています。 Phantomは、業界をリードするセキュリティ機能と専用のサポートチームを提供し、ユーザーの安全を守ります。 1 現在の暗号通貨ユーザーが直面しているセキュリティリスク暗号通貨においてセキュリティは

          Phantomにおけるセキュリティ

          【開発者ガイド】Anchorフレームワークの基礎

          当記事は、こちらを翻訳・編集したものです。 0 はじめに1 Anchorについて Anchorフレームワークは、Rustマクロを使用して定型コードを削減し、Solanaプログラムを書くために必要な共通のセキュリティチェックの実装を簡素化します。 Anchorを、Solanaプログラムのためのフレームワークとして考えてください。 これは、Next.jsがWeb開発のためのフレームワークであるのと非常によく似ています。 Next.jsがHTMLやTypeScriptだけ

          【開発者ガイド】Anchorフレームワークの基礎

          【Solana発展コンセプト②】 ルックアップテーブル

          この記事は、こちらの公式を翻訳・編集したものです。 0 はじめに1 目的 アドレスルックアップテーブル(通常は「ルックアップテーブル」または略して「ALT」と呼ばれます)を使用すると、開発者は関連するアドレスのコレクションを作成します。 1つのトランザクションでより多くのアドレスを効率的にロードできます。 2 上限の引き上げ Solanaブロックチェーン上の各トランザクションでは、トランザクションの一部としてやり取りされるすべてのアドレスをリストアップする必要があり

          【Solana発展コンセプト②】 ルックアップテーブル

          【Solana発展コンセプト①】 バージョン付きトランザクション

          この記事は、こちらの公式を翻訳・編集したものです。 0 はじめにバージョン管理されたトランザクションは、アドレス検索テーブルを含むSolanaランタイムで追加機能を可能にする新しいトランザクション形式です。 オンチェーンプログラムに変更を加える必要はありませんが(バージョン管理されたトランザクションの新機能や後方互換性のために)、開発者はクライアントサイドのコードを更新する必要があります。 これは、異なるトランザクションバージョンによるエラーを防ぐためです。 1 現在

          【Solana発展コンセプト①】 バージョン付きトランザクション

          【Solanaコアコンセプト⑧】 クラスターと公開RPCエンドポイント

          この記事は、こちらの公式を翻訳・編集したものです。 0 はじめにSolanaブロックチェーンには、クラスタと呼ばれるいくつかの異なるバリデータグループがあります。 それぞれがエコシステム全体で異なる目的を果たし、それぞれのクラスタのJSON-RPCリクエストを満たすために専用のAPIノードを含んでいます。 クラスタ内の個々のノードは第三者によって所有および運営されており、各ノードには公開エンドポイントがあります。 1 Solana公開RPCエンドポイント1 公開RPC

          【Solanaコアコンセプト⑧】 クラスターと公開RPCエンドポイント