マガジンのカバー画像

編集部が語る!

14
日々エンタメに触れているスカパー!note編集部員が、心動かされたコンテンツについて語ります。
運営しているクリエイター

記事一覧

編集部が語る!「おいハンサム!!」と映画「怪物」とアンコンシャスバイアスと

突然だが、自分が正しいと思っていた先入観や価値観が何かのきっかけで崩れ、驚いたり、路頭に…

25

春に観たいお仕事ドラマについて編集部で語ってみた

――ある日のnote編集部―― タンタン「うぅ……」 ヤマ「目を押さえてどうされたんですか?…

スカパー!
1か月前
31

「姫様"拷問"の時間です」を観て、絶対に屈する"拷問"を考えてみた

"拷問"と聞くと、相手を精神的・肉体的に痛めつけるおぞましい光景が浮かぶ。敵の情報を自白さ…

スカパー!
4か月前
30

台詞や歌詞、心を動かした”ことば”について語ってみた

――ある日のnote編集部―― タンタン「紫式部が主人公の大河ドラマ『光る君へ』が始まったね…

スカパー!
4か月前
64

冬に聴きたい音楽について語ってみた

――ある日のnote編集部―― タンタン「今年も終わりだね」 ヤマ「終わりますね…なんだか感…

スカパー!
5か月前
42

読書の秋!読みたい本を編集部で語ってみた

――ある日のnote編集部―― ヤマ「秋が一番好きかもしれないです」 タンタン「え!急にどう…

スカパー!
8か月前
28

夏休みに観たい映画を編集部で語ってみた

――ある日のnote編集部―― タンタン「最近本当に暑いね。ヤマさん夏は何する予定?」 ヤマ「涼しい部屋でスイカのアイスを食べる予定があります。タンタンさんは何しますか?」 タンタン「夏フェス!ただそれ以外の日はやっぱり暑いから、部屋で映画かなあ」 ヤマ「良いですね、映画!タンタンさんのおすすめ映画知りたいです!」 タンタン「私もヤマさんのおすすめ気になる!今年の夏はお互いのおすすめ映画観てみようか!」 ヤマ「最高です。一生ついていきます!」 暑さの厳しい日は、

あなたは生き残れる?生死をかけた2択問題番組に挑戦してみた

ーーある日のnote編集部ーー タンタン:お待たせ〜〜。 ヤマ:お疲れ様です! タンタン:電…

スカパー!
6か月前
25

編集部が語る! Netflix「LIGHTHOUSE」の凄さについて考えていたら、夏目漱石に辿り着…

Netflixシリーズの「LIGHTHOUSE」は既にご覧になっただろうか。 Netflixでの配信が開始された…

スカパー!
8か月前
93

編集部が語る!単独公演「寄り添って割食って」から迫る東京03の魅力

お笑いトリオ・東京03。 2009年のキングオブコント王者として実力はもちろん、2020年のコロナ…

スカパー!
10か月前
34

編集部が語る!「行きたくない」とぼやいていたback numberのライブが、愛で溢れてい…

「あー、ライブ行きたくない。」 これは、back numberのライブを前日に控えた私のツイート(…

110

編集部が語る!号泣必至の「花束とオオカミちゃんには騙されない」

語らずにはいられない時がある。 素晴らしいものを伝えたいという気持ちもあるが、往々にして…

42

編集部が語る!涙と祝福が溢れたsumika10周年アニバーサリーライブ

私にとっての初めてのロックフェスは 、2016年の夏、大学2年生の時に参戦した「ROCK IN JAPAN …

38

編集部が語る!40年以上愛される「銀河鉄道999」の魅力

ふと人生を振り返ると、その時々でハマっていた漫画を思い出す。 漫画は白黒で平面的な娯楽だが、感情を大きく揺さぶり、勇気づけ、おなかを抱えるほど笑わせる、魔法のようなコンテンツだ。そして中には、時代を超えて愛され続ける、不思議な魅力を持った漫画が存在する。 今回は、漫画好きの編集部員・ヤマが、その中のひとつ「銀河鉄道999」を紹介する。 忘れられない景色がある。 卒業式の日に正門から振り返ってみた校舎や、旅先で見上げた満点の星空。 その中のひとつに、映画館で上映後に沸き起こ