ライラック

主にラジオ。その他、日々のこと。

ライラック

主にラジオ。その他、日々のこと。

マガジン

最近の記事

  • 固定された記事

はじめまして

noteの初めの投稿は自己紹介をするようですね。 あらためまして、 はじめまして、ライラックです。 ラジオを聞くのが大好きです。 「ライラック」はラジオネームでもあります。 他に、英会話や日本語を勉強したりしてます。 よろしくお願いします。 【補足】 ご存じの方も多いかと思いますが、ライラックは植物の名前です。 北海道では割とポピュラーで、一般家庭の庭木、街路樹として親しまれています。 札幌では、毎年5月中旬ごろに見ごろを迎えます。その頃、大通公園では「ライラックまつり

    • おもてなし その一

      こんばんは。ライラックです。 前回の記事に書いてた食事会が無事終わりました。 直前まで緊張でドッキドキでしたが、ゲストのお二人がとても良い方で、たくさん話を振ってくださいました。 おかげで、楽しい食事会となりました。 明日は札幌観光です。 過ごしやすい天気でありますように。

      • 食事会

        いよいよ明日に控えた食事会。 外国からのお客様と夕食を共にします。 初対面かつ英語で会話なので、たっかーいハードルを感じております。 そのため、前日なのに既にやや緊張してます。 私にしてはめずらしく、食欲が落ち、今日の食事のメニューがあまり思い浮かばなかったり、仕事していても気がそぞろでした。 そんな状況ではありますが、「食事会」なので美味しいものを食べられるのは確実ですし、お会いするの方々もとても知的で魅力的なので、リラックスして楽しんでこようと思います。 そして、

        • 【読書記録】「星の旅」藤井旭

          ある日、サークルの先輩から本をいただきました。 私の身の回りには、本好きが多く、ときどきオススメの本を教えてもらったり、貸し借りをしたり、ときにはプレゼントされることがあります。 書店などに行って本を選ぶときは、自分の好きの範囲を出ないので、友人・知人から本を紹介してもらうのは大変ありがたいです。 読書はある意味旅みたいなものなので、自分では選ばないルートや目的地を示してもらうのは、探検や冒険するみたいでとても楽しい体験になるからです。 今回読んでるのは、藤井旭著「星の

        • 固定された記事

        はじめまして

        マガジン

        • 🩷
          4本
        • ✏️
          4本
        • 📚
          1本
        • 🏫
          2本
        • 🍳
          4本
        • 三重のおはなし
          4本

        記事

          札幌まつり

          今日6月14日から16日まで、札幌まつり(北海道神宮例大祭)が開催されています。 北海道神宮の近くの円山公園、そして少し離れた中島公園で出店が出ています。 中島公園の出店は、会場も広く実にさまざまな種類があって、1日で回り切るのはなかなか大変そうですが、そぞろ歩くのがとっても楽しいです。 そして中島公園に隣接している、札幌パークホテルでは、STVラジオのイベント「わくわくFOODパーク」が開催されていました。 特設ステージでは、ラジオ放送の生中継があったり、色々な食べ

          札幌まつり

          時計台からわんばんこー!

          こんばんは、ライラックです。 時計台の前を通りかかるとつい写真を撮ってしまう、敬虔なAIR-G’リスナーです。 タイトルの「時計台からわんばんこ」はAIR-G’(FM北海道)で毎週金曜日に放送中の「北川久仁子のbrilliant days×F」のレポーターのトッティーこと戸田耕陽さんによるコーナーのタイトルに由来しています。 なぜAIR-G’=時計台かというと、ご存知の方も多いかと思いますが、AIR-G’が時計台のとなりのビルに入っているからです。 週に3回ほど札幌駅

          時計台からわんばんこー!

          ルーカレー

          こんばんは。ライラックです。 久しぶりにルーカレーを作りました。 ここのところ、なんとなくルーカレーから遠ざかっていました。 理由は、家族が忙しくて胃腸の調子がいまいだったので、できるだけ消化の良いものを作りたかったためです。 でも、今日は真夏並みの暑さだったので味の濃いものを食べたくなり、ルーカレーを作ることにしました。 久しぶりのカレーはことのほか美味しかったです。 やっぱり市販のカレールーは偉大です。

          ルーカレー

          よもぎ蒸しパン

          こんばんは。ライラックです。 今日もおつかれさまです。 外で用事がいくつかあるとき、お昼ご飯をいかに食べるかが問題になってきます。 外食する時間があれば良いのですが、移動の都合上10分くらいしか食べる時間がないときが一番困ります。それに毎回何か買って済ますのも経済的ではありません。 そこで、大抵は自宅でおにぎりを作って持ち歩きます。食べる場所さえ確保できれば時間が空いているときにパパッと食べられます。そのための場所もある程度見つけておいています。 でも、たまにはおにぎ

          よもぎ蒸しパン

          英会話の勉強

          こんばんは。ライラックです。 実は、かれこれ9年ほど英会話サークルに入っています。 でも英語がペラペラというわけでなく、レベル的には「外国人の方と話すのにほとんどためらいがない。」くらいです。 ただし、技能においてというわけでなく、マインドにおいいてということですが。 今のところだいたい事足りてるので、レベルアップのための勉強はしていません。 そんなのんびりな英会話ライフを送っていたのですが、そうも言ってられなくなりました。 来週、英語圏の知人が来道するため、一緒に観光

          英会話の勉強

          お祭りの準備

          こんばんは。ライラックです。 今日、中島公園を散歩していると、何やらビニール袋袋と電線が張り巡らさらているのを発見しました。 あ!コレは!札幌祭りの準備⁈ 札幌祭り(北海道神宮例大祭)はもう間近なんですよね。 北海道神社のお膝元、円山公園だけでなくちょっと離れた中島公園にもお祭りの屋台がたくさん立ち並ぶんですよね。 張り巡らされた電線はきっと提灯の準備なのでしょう。 昨日と今日の北大祭は大変な賑わいでした。 きっと札幌祭も盛り上がるんでしょうね。とても楽しみです。

          お祭りの準備

          アカシア

          こんばんは。ライラックです。 今日は北大祭に行ってきました。 といっても、散歩がてらちょっと立ち寄っただけなのですが。 今日はとても天気がよかったせいか、多くの人で賑わってました。 コロナ禍で入場制限があったときもありましたが、だいぶ前の北大祭に戻ってきたような気がします。 そんななか、驚いたのがアカシアの木の高さ。 北大校内はさまざまな植物があって、樹齢の高い樹木もたくさんあります。 ちょうどいまはアカシアの花が咲く時期なんですが、かなりの高さのアカシアを見つけまし

          音声配信

          こんばんは。ライラックです。 さて、今日は何を書こうかなと思ってnoteのページに来たらふと気付いたことがありました。 noteに音声のアイコンが! ほぼ毎日このページを目にしてるのに全然気づいていませんでした。 多分、note=テキストのイメージがあったので、音声や動画のアイコンが全然目に入ってなかったのかも知れません。 私はXやInstagramの他に、ときどき音声配信をしています。 Xのスペースやツイキャスなど、その日の内容や気分によってプラットフォームを選んで

          ハマナス

          こんばんは。ライラックです。 「ハマナス」というタイトルに「ライラックです。」とあいさつを述べるはちょっと不思議な気がしますが、今日のお話です。 アカシアに続いてハマナスが咲き始めました。 ハマナスは初夏に咲く花です。 札幌はなかなか気温が上がりませんが、植物はあまり気温に左右されずに成長していくんてすね。 それにしても朝と夜は冷えますね。 どうぞみなさま体調にお気をつけてお過ごしくださいませ。

          たくさん歩くときは

          こんばんは。ライラックです。 最近、運動不足解消のためにたくさん歩くようにしています。それと、ある願望(妄想)があって日々歩いています。 はじめは長い距離を歩けなかったのですが、だんだんと距離と時間が伸びて3〜4km、時間だと1時間くらいは連続で歩けるようになってきました。 私は経験したことはないんですが、高校によっては「強歩遠足」というのがあります。強歩は20〜30kmほど離れた目的地に歩いていくという行事です。 札幌市内だと、真駒内から支笏湖までが割と定番でしょうか

          たくさん歩くときは

          どこまでフォローするか

          こんばんは。ライラックです。 寝る直前にnoteを書いてないことに気づきました。 あぶないあぶない。 さて、本題。 勉強はとても個人的な活動で、何をどう勉強するかは人それぞれだと思っています。 一見、興味関心がなさそうでも、実はモチベーションはまあまああったりということも、ままあるわけで。 勉強する意思がみられるなら可能な限りサポートしたい。 なぜなら、かつて私がそうしてもらってきたからです。 正直、私はあまりいい生徒・学生ではありませんでした。 高校では勉強について

          どこまでフォローするか

          竹輪かドーナツか

          こんばんは。ライラックです。 突然ですが、竹輪派ですか?ドーナツ派ですか? ちなみに私は竹輪派です。 なんの話かというと、例を上げて説明するとき何を用いるのかという話です。 説明したいのは「体内」もしくは「体内環境」。 授業で体内を説明するときに、竹輪を例にとって話すことが多いです。 身体の内側部分は竹輪の身の部分で、穴の部分はあくまで外側なのだと説明します。 ドーナツでも同じことが言えますが、なんとなくこれだと食べたらあっという間に排出されてしまうような感じがするので

          竹輪かドーナツか