菊Chrysanthemum

歌を作っています。好きなお菓子は「アルフォート」です。

菊Chrysanthemum

歌を作っています。好きなお菓子は「アルフォート」です。

最近の記事

お歌詞作り

僕の作ったこちらの曲に歌詞をつけていただいておりまして 青央さんにはなんと3パターンも書いて頂いてしまいました 本気でありがとうございました🙇‍♂️ どれかを選ぶのがもったい無いので 1番目の歌詞はそのままに 残りの2パターンを無理やり2番3番に作り変えてフルコーラス歌わせてもらおうと思って作ってみました(眠れなかった😱) 青央ペン先生!👩‍🏫 まずかったら添削をお願いします!(笑)🙏 1番の歌詞 そのまま使わせてください 2番の歌詞 作りかえて使わせてくださ

    • 音のエッセー

      • ラテンのスケッチ

        ごめんなさい、いきおいで作ってしまいました^_^ もしやるとしたらこうなります(笑)

        • [作詞:青央さん]あなたの物語(仮)

          青央さんに作詞と歌唱をお願いしている曲です ひとまず上げてもらった歌をのせてみただけですが 一度聴いてみてください 「夜に星があるように 心に光が差す」 のところの声がすごく良くて 何回聞いてもジンときます 青央さんの曲『RUN』のアレンジも同時に行ってまして https://note.com/song_writing/n/n65d3b3a5a58a 個人的には『RUN』と対になる曲にしたいと思ってます 『RUN』を少し重めのアレンジにして それとは対照的に 爽やかさとか軽快さを出したいです ちょうどアニメのオープニングテーマ曲とエンディング曲のような関係を想定してまして こちらがエンディングの感じですね 以下、青央さんによる歌詞です ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 小さな笑顔見つめてた 涙が零れそうな それはタンポポが咲く時 春の訪れの中 言葉の代わりに 別れの代わりに 寂しさの代わりに歌う 夜に星があるように 心に光が差す あなたのストーリー忘れない 遠い空からそっと

        お歌詞作り

          [作詞作曲:青央さん]RUN

          青央さんの曲『RUN』のアレンジ中で まだまだ未完成ですが ようやく全体像が見えてきたので いちど聴いてみてください 取ってつけたような後半部分が付いてますが フルコーラス歌入れしてもらって それに合わせて修正していきます👍 よければまたカラオケ音源を用意させていただきます 原曲との大きな違いは ・サビ始まりにして 冒頭部分をいちばん最後に移動させました 上がってきた歌を聴いて 多分また変えるような気もします 勝手ですいません🙇‍♂️ また、同時に青央さんには 僕の曲『あなたの物語(仮)』 の作詞と歌唱をお願いしています https://note.com/song_writing/n/nd68beea517e7 以下、改変済みの歌詞です ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 手に入れた見えない翼広げて そう 
辿り着く場所は見当もつかない それでもいい
眩しい未来を想像するなんて 今はできなくて
絶望と名付けられるんだろう
君の瞳が涙で溢れる頃

痛みを暗闇で隠して 輝く命を見た
手に入れた見えない翼広げて そう始めよう

空っぽの笑顔を空は見ていた 何も言わずに
目の前にある道が全てじゃない 僕だって作れる
どんなに蔑まされ貶されても
僕がたった一人で駆け抜けていくその道

痛みを暗闇で隠して 戦う瞳がある
絶望を知ったあの時間は無駄じゃない
足元を照らす光だ

過去には戻れはしない 魔法をかけられた星
本当の幸せ知るために 誰も失くさないために
愚かな生き物のために かけられたんだ

痛みを暗闇で隠して 輝く命を見た
手に入れた見えない翼広げて そう

痛みが暗闇を照らした 一つしかない命を
どこまでも続く空は どんな時も僕達をずっと見ていた
痛みが暗闇を照らした 幻想なんかじゃ作れない
荒れた時代に吹かれても 僕はそう始めるよここで 止まらないこのスピードのままで走るんだ

          [作詞作曲:青央さん]RUN

          [作詞作曲:青央さん]RUN

          [日曜作曲]てるてる坊主銀河

          少女の小さな片思いが銀河の広がりを持ち始めるのを感じてほしいです 以前公開したものに手を加えただけのもので申し訳ありませんが りとるらいとさんの #日曜作曲 に参加します 以下、歌詞です ーーーーーーーーーーーーーーーーーー だんだん気持ち晴れる 弾丸ツアーにでる 坦々麺を食べる さんさん頭ん中 さんざんな目はもういいよ サンラータンも食べる てるてる坊主が笑ったら言える あー、神様助けて並んだら言える 新しもの好きで買い物中 パパラッチ物好きでホワイドンチュー 綿菓子で誤魔化すアイニージュー ただあなたがいないアイウォンチューです ジーザスターイム ちょ待った こんなんじゃ もう青春 ビーナスファイブ コーラスライン どーなった? 我愛ユー ワンワン犬が吠える 湾岸線を走る ワンタン麺を食べる ガンガン頭ん中 凱旋門が見える 岩盤浴でむせる てるてる坊主が回ったら言える あー、神様あの角曲がったら言える 新しもの好きで買い物中 パパラッチ物好きでホワイドンチュー 綿菓子で誤魔化すアイニージュー ただあなたがいたらアイウォンチューです ジーザスターイム 困った こんなんじゃ ノー青春 ビーナスファイブ コーラスライン どうなった? アイノウユー ジーザスターイム ちょ待った そんなんじゃ ノー青春 ビーナスファイブ コーラスライン どーなった? ウォーアイユー てるてる坊主に笑ってる似顔絵

          [日曜作曲]てるてる坊主銀河

          [日曜作曲]てるてる坊主銀河

          [この曲に歌詞をつけてもらえますか?]仮題、あなたの物語(ガイドメロディバージョン)

          青央さんの曲をアレンジする『RUN計画』 https://note.com/song_writing/n/n52e59c88fd21 https://note.com/skylala28mmm10/n/necadc77fbab6 歌入れまで来てこれから仕上げですが アレンジのことで頭がいっぱいで 曲は日々新しく出来るんですが 歌詞がつけられません ちょっとお力を貸してください この曲に歌詞をつけてください テンポは122で Bキーを カポを4フレットにつけて Gキーで演奏します (弾きにくかったらCキーのコード進行を教えますので、おっしゃってくださいね) 音域の1番高い音は、青央さんの曲『RUN』の最高音に合わせたキーです 『RUN』の最低音より低い音が最後に出てくるので歌いにくかったらすいません 青央さんがお得意のようでしたので いつもの16ビートのコードストロークで ジャンジャカジャカジャン してもらえば、演奏しやすい?んじゃないかと思います 以下コード進行です ーーーーーーーーーーーーーーー イントロ /G/D/Em/C/ ×2 Aメロ /G/D/Em/C/ ×2 Bメロ /Am7/C/Am7/C/Am7/C/ /Cadd9/ Cメロ /G/D/Em/C/ 物語探して その中に探して /Am7/C/ 塔を渡ろう 濡れて /G/G/G/G/ /Am7/C/ あなたも アウトロ /G/D/Em/C/ ×2 /C/G/ ーーーーーーーーーーーーーー Cメロには仮歌詞がついてますが無視してもらって結構です 実はこの曲を作っている時にテレビで流れていた試験電波放送のピーーンッ!という音が隠れています 人々の活動が終わったあと 取り残された そこから冒険が始まる そんなイメージですね ハナモゲラ語で歌った仮歌バージョンはこちら https://note.com/song_writing/n/nd16bbca80ac8

          [この曲に歌詞をつけてもらえますか?]仮題、あなたの物語(ガイドメロディバージョン)

          [この曲に歌詞をつけてもらえますか?]仮題、あなたの物語(ガイドメロディバージョン)

          [この曲に歌詞をつけてもらえますか?]仮題、あなたの物語(ハナモゲラ語バージョン)

          青央さんの曲をアレンジする『RUN計画』 https://note.com/song_writing/n/n52e59c88fd21 https://note.com/skylala28mmm10/n/necadc77fbab6 歌入れまで来てこれから仕上げですが アレンジのことで頭がいっぱいで 曲は日々新しく出来るんですが 歌詞がつけられません ちょっとお力を貸してください この曲に歌詞をつけてください テンポは122で Bキーを カポを4フレットにつけて Gキーで演奏します (弾きにくかったらCキーのコード進行を教えますので、おっしゃってくださいね) 音域の1番高い音は、青央さんの曲『RUN』の最高音に合わせたキーです 『RUN』の最低音より低い音が最後に出てくるので歌いにくかったらすいません 青央さんがお得意のようでしたので いつもの16ビートのコードストロークで ジャンジャカジャカジャン してもらえば、演奏しやすい?んじゃないかと思います 以下コード進行です ーーーーーーーーーーーーーーー イントロ /G/D/Em/C/ ×2 Aメロ /G/D/Em/C/ ×2 Bメロ /Am7/C/Am7/C/Am7/C/ /Cadd9/ Cメロ /G/D/Em/C/ 物語探して その中に探して /Am7/C/ 塔を渡ろう 濡れて /G/G/G/G/ /Am7/C/ あなたも アウトロ /G/D/Em/C/ ×2 /C/G/ ーーーーーーーーーーーーーー 基本ハナモゲラ語で歌っていて Cメロには仮歌詞がついてますが無視してもらって結構です 実はこの曲を作っている時にテレビで流れていた試験電波放送のピーーンッ!という音が隠れています 人々の活動が終わったあと 取り残された そこから冒険が始まる そんなイメージですね ガイドメロディバージョンはこちら https://note.com/song_writing/n/nb883f96c1075

          [この曲に歌詞をつけてもらえますか?]仮題、あなたの物語(ハナモゲラ語バージョン)

          [この曲に歌詞をつけてもらえますか?]仮題、あなたの物語(ハナモゲラ語バージョン)

          [青央さん江]RUN、歌ってみていただけますか?

          青央さんの曲「RUN」のアレンジをさせていただいていますが、少々沼にハマりつつありまして^_^ 未完成ですみませんがひとまずこのカラオケでワンコーラス、テストで歌っていただいて、歌の素材をアップしていただきたいです その素材をのせてみて、あらためて歌に合わせてカラオケを調整したいです いくつかファイルを並べておきますので、ちょっと稽古が必要かもしれませんが歌いやすいもので歌録りしてみてください🙏 テンポは、BPM112で、ゆっくりめになってます お願い①イントロなしで

          [青央さん江]RUN、歌ってみていただけますか?

          [日曜作曲]優等生

          りとるらいとさんの #日曜作曲 に参加します 以下、歌詞です ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー いちとにとさんとよんです この答えが 正しくない なんて言って たしなめたくて ね 夜ごとの宿題 諦めたくて まだ まだまだまだまだ まだまだまだまだ 優等生 君は優等生 明日は一等賞 優等生 優等生 君は優等生 明日も一等賞 一等賞 優等生 いちとにとさんとよんです この答えが 正しくないなんて言って 諦めさせて なんてね この世のことわり たしかめたくて まだ まだまだまだまだ まだまだまだまだ 優等生 君は反抗期 明日も敢闘賞 優等生 優等生 君は優等生 明日は一等賞 一等賞 優等生

          [日曜作曲]優等生

          [日曜作曲]優等生

          [ミモザさん江]手持ちのインスト曲の試聴用記事です①

          BGMで使えそうなもの 手持ちのインスト曲のなかで、比較的朗読でも使えそうなものをいくつかピックアップしてみました ループして尺を伸ばす、リズムやメロディを抜くなどは即座に出来ますので もし使えそうなものがあれば教えてください なければ捨て置いてくださいね その②へ続きます

          [ミモザさん江]手持ちのインスト曲の試聴用記事です①

          [ミモザさん江]手持ちのインスト曲の試聴用記事です②

          他にもたくさんたくさん その①から続きます ここから先は 短い、長くて数十秒のインスト曲を数珠つなぎにメドレーにしたものです スタエフに手持ちの曲をほとんど全てアップしましたが、 膨大な量になってしまい 自分ですごく引きました 一応貼っておきますが、全部聴くのは根気が必要かと思われますので、おすすめはしません^_^

          [ミモザさん江]手持ちのインスト曲の試聴用記事です②

          [青央さん江]RUN別案もご確認ください

          青央さんの曲『RUN』 https://note.com/skylala28mmm10/n/n5876e18f0a55 をアレンジしたこちらの https://note.com/song_writing/n/nffd5191389ab ヘビメタ版『RUN』の素材を並べ替えて 再構成してみましたので聴いてみてください 僕はヘビメタをやったことがないので、あんなに早いテンポでギターを弾く曲を作ったりしたことなかったです ノートを始めてから 初めてラップやったり4つ打ちやったりして いい勉強になります 特によかったのは大橋ちよさんの詩から曲を作らせてもらえたことです あれは、詩を歌詞にリミックスしたようなものですね https://note.com/song_writing/n/nf1473a3759b7 しかしなにより、青央さんのメロディにはハッとさせられました 自分だったらこうするのにな、と思って勝手に改変して聞き比べると、断然青央さんのやつの方がよくて いや、なんでだよ!とぶつぶつ言いながら アレンジ制作しております(褒め言葉です、一応)

          [青央さん江]RUN別案もご確認ください

          [青央さん江]RUN別案もご確認ください

          [青央さん江]RUNをやってみたのでご確認ください

          青央さんの曲『RUN』 https://note.com/skylala28mmm10/n/n5876e18f0a55 をアレンジするために 一度サビだけつくってみました 「痛みを暗闇で隠して 輝く命を見た
手に入れた見えない翼広げて そう始めよう
」 という歌詞のところですね とりあえずメロディを聴いて 素直にアレンジしていったつもりが何故かこうなってしまい いや、そんなわけないよなと思いながら ちょっと面白くなってやりすぎました 青央さん、まさかとは思うんですが、こんなつもりでこの曲作ってたりしませんよね?

          [青央さん江]RUNをやってみたのでご確認ください

          [青央さん江]RUNをやってみたのでご確認ください

          [紙芝居]詩から曲ができるまで

          大橋ちよさんの書かれた詩『混濁』をもとに 『夢の中まで』という曲を作らせていただきました 大橋さん、お許しをいただき誠にありがとうございます🙇 では、紙芝居で説明していこうと思います つづく(本気か?) なんで紙芝居にしようと思ったのかは僕にもよくわかりません

          [紙芝居]詩から曲ができるまで

          [日曜作曲]夢の中まで

          りとるらいとさんの #日曜作曲 に参加します この曲は 大橋ちよさんの書かれた詩 「混濁」 https://note.com/chiyo_bb/n/n6072acd37ecb をもとに作らせていただいた曲です。 以下、歌詞です ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー また、頭の中でパレード 窓にかかったハレーション 混濁(まざ)ったメロディー かき混ぜられたスープのよう 私はどろどろで シャボンの坂をまっしぐら ゼロと宇宙の果てまで すとーん ああ、偽りの 夢の中 わたし偽りの 夢の中まで どろろろろ

          [日曜作曲]夢の中まで

          [日曜作曲]夢の中まで