Small World

読書や音楽、映画等のことを気ままに書いてます。( プロフィールに記事一覧を掲載していま…

Small World

読書や音楽、映画等のことを気ままに書いてます。( プロフィールに記事一覧を掲載しています。) 80年代を10代で過ごした世代なので、その頃の関係記事が多めになってます。

記事一覧

私の名犬メモリーズ..

 「犬」が出てくるドラマや映画は、これまでも数多く制作されていますが、皆さんにとって思い…

Small World
1日前
32

スキャットの女王

 考えてみると、最近、"スキャット" って、あんまり耳にしなくなった気がします。  突然変異…

Small World
5日前
71

同世代にお薦めのオースター本「ブルックリン・フォリーズ」

 この4月末に逝去したアメリカの作家ポール・オースターについての記事です。  note 内にも…

Small World
2週間前
101

「マッド マックス フュリオサ」をレイトで鑑賞。
ストーリーは相変わらずなんですがw、爆音に包まれながら劇場で観るのは最高です!
ジョージ・ミラー監督79歳... 年齢にふさわしい落ち着きなど微塵も無く、変わらぬパワフルな演出に元気を頂きました☆

Small World
2週間前
54

私とパルム・ドール

 先日開幕した「カンヌ国際映画祭」___  フィルムマーケットも併せて開催されるため、毎…

Small World
4週間前
104

KIRINの淡麗グリーンラベルのCM『GREEN JUKEBOX』シリーズの新作は、Mrs. GREEN APPLE の大森元貴さんが歌う『青と夏』でした。
アコースティック版も14曲目、できればコンピ盤にしてくれませんかね!(熱望😆)https://note.com/smallworld/n/nfae0843b79e9

Small World
1か月前
56

80年代のフュージョン事情(CM蒐集家の部屋)

 自分が中高生の頃、CMは重要な音楽情報源として存在していました。  特に、洋画劇場の合…

Small World
1か月前
92

本に呼ばれるということ②(シェルビー・ヴァン・ペルトの「親愛なる八本脚の友だち」…

 本屋のいい所は、意外な本との出会いがあるとこです。  以前にも書いたことがあるのですが…

Small World
1か月前
67

私の配信ドラマ事情(でも、ドラマは週一で観たい...)

 現在、我が家で通常使いしているビデオ・オン・デマンドによる配信サービスは3つ Amazon P…

Small World
1か月前
89

スペインのミステリー(ハビエル・セルカスの「テラ・アルタの憎悪」)

 自分のささやか読書趣向のひとつに、「読書を通じていろんな国を訪れる」というものがありま…

Small World
1か月前
85

聴いたことあるある~ってなる洋楽曲

 昔の洋楽のヒット曲って、CMやドラマの挿入歌をはじめ、バラエティのBGMなど、いろんな…

Small World
2か月前
144

「デッドデッドデーモンズデデデデデストラクション」に、SFの原風景を視る..

 3月から、妙に映画づいてる自分なんですが、金曜の夜に、話題のアニメ映画「デッドデッドデ…

Small World
2か月前
73

新しい朝ドラのオープニングの件

 自分的には、毎シリーズではないけれど、それなりに観てるNHKの朝の連続テレビ小説、通称…

Small World
2か月前
155

追憶のポプコン:女性シンガー編(ニューミュージックな夜【第5夜】)

 私にとっての ”ニューミュージック” を語る ”note” も、第5夜を迎えます…  第4夜ま…

Small World
2か月前
112

「魔法の瞳」物語(本日は大滝日和なのです。vol.4)

 2021年以降、大滝詠一さんに関して、毎年3月21日に投稿してきた ”大滝日和” も4回目とな…

Small World
2か月前
77

ミニシアター再訪(エリセが結ぶ過去との時間)

mini theater revisited  前回は、大規模映画館(シネコン系)を踏まえた記事でしたが、今…

Small World
3か月前
103

私の名犬メモリーズ..

 「犬」が出てくるドラマや映画は、これまでも数多く制作されていますが、皆さんにとって思い…

Small World
1日前
32

スキャットの女王

 考えてみると、最近、"スキャット" って、あんまり耳にしなくなった気がします。  突然変異…

Small World
5日前
71

同世代にお薦めのオースター本「ブルックリン・フォリーズ」

 この4月末に逝去したアメリカの作家ポール・オースターについての記事です。  note 内にも…

Small World
2週間前
101

「マッド マックス フュリオサ」をレイトで鑑賞。
ストーリーは相変わらずなんですがw、爆音に包まれながら劇場で観るのは最高です!
ジョージ・ミラー監督79歳... 年齢にふさわしい落ち着きなど微塵も無く、変わらぬパワフルな演出に元気を頂きました☆

Small World
2週間前
54

私とパルム・ドール

 先日開幕した「カンヌ国際映画祭」___  フィルムマーケットも併せて開催されるため、毎…

Small World
4週間前
104

KIRINの淡麗グリーンラベルのCM『GREEN JUKEBOX』シリーズの新作は、Mrs. GREEN APPLE の大森元貴さんが歌う『青と夏』でした。
アコースティック版も14曲目、できればコンピ盤にしてくれませんかね!(熱望😆)https://note.com/smallworld/n/nfae0843b79e9

Small World
1か月前
56

80年代のフュージョン事情(CM蒐集家の部屋)

 自分が中高生の頃、CMは重要な音楽情報源として存在していました。  特に、洋画劇場の合…

Small World
1か月前
92

本に呼ばれるということ②(シェルビー・ヴァン・ペルトの「親愛なる八本脚の友だち」…

 本屋のいい所は、意外な本との出会いがあるとこです。  以前にも書いたことがあるのですが…

Small World
1か月前
67

私の配信ドラマ事情(でも、ドラマは週一で観たい...)

 現在、我が家で通常使いしているビデオ・オン・デマンドによる配信サービスは3つ Amazon P…

Small World
1か月前
89

スペインのミステリー(ハビエル・セルカスの「テラ・アルタの憎悪」)

 自分のささやか読書趣向のひとつに、「読書を通じていろんな国を訪れる」というものがありま…

Small World
1か月前
85

聴いたことあるある~ってなる洋楽曲

 昔の洋楽のヒット曲って、CMやドラマの挿入歌をはじめ、バラエティのBGMなど、いろんな…

Small World
2か月前
144

「デッドデッドデーモンズデデデデデストラクション」に、SFの原風景を視る..

 3月から、妙に映画づいてる自分なんですが、金曜の夜に、話題のアニメ映画「デッドデッドデ…

Small World
2か月前
73

新しい朝ドラのオープニングの件

 自分的には、毎シリーズではないけれど、それなりに観てるNHKの朝の連続テレビ小説、通称…

Small World
2か月前
155

追憶のポプコン:女性シンガー編(ニューミュージックな夜【第5夜】)

 私にとっての ”ニューミュージック” を語る ”note” も、第5夜を迎えます…  第4夜ま…

Small World
2か月前
112

「魔法の瞳」物語(本日は大滝日和なのです。vol.4)

 2021年以降、大滝詠一さんに関して、毎年3月21日に投稿してきた ”大滝日和” も4回目とな…

Small World
2か月前
77

ミニシアター再訪(エリセが結ぶ過去との時間)

mini theater revisited  前回は、大規模映画館(シネコン系)を踏まえた記事でしたが、今…

Small World
3か月前
103