新卒フィリピン生活

2022年4月から新卒でマニラ就職。

新卒フィリピン生活

2022年4月から新卒でマニラ就職。

最近の記事

フィリピン マニラ「ランドリー」 BGC編

今回は僕が使っているランドリーサービスを紹介していきます。 僕は現在BGCに2年間住んでおり、前まで使っていたランドリーと突然連絡が取れなくなってしまいました。 facebookやグーグルマップなどでどこのランドリーが良いか探したという経緯があり ついでに記事にしてみました。 このランドリー Cadbury's Laundry Makati BGC Taguig Alabang というところを現在使ってます。 https://maps.app.goo.gl/51GP

    • フィリピンでのコンドミニアム安く賃貸する方法

      facebookグループから契約編今回はフィリピンでのコンドミニアムの賃貸方法 探し方を紹介したいと思います。 僕はこの方法で35000ペソのユニットを 30000ペソで借りることができ、 5000ペソの駐車場を無料でつけてもらい、 実質月家賃10000ペソ抑えての契約をすることができました。 場所はBGC内の某AVIDAタワーです。 僕は過去2年間の滞在で 3回の引越し、4つのコンドミニアム に住んできました。 その際にどのようにコンドミニアムを見つけ、契約していてい

      有料
      0〜
      割引あり
      • 新卒フィリピン現地採用 【2年たって】

        皆さんこんにちは!! 新卒で現地採用枠にて、フィリピンマニラへ就職した「新卒フィリピン生活」です。 今回は新卒から2年働いてどのくらい昇給したのか!?書きます! 2022年4月から新卒として働いて、早2年が経ちました。(経ってしまいました。。) 目次 1.ゲンジョウ カスタマーサポートとして、 マジで簡単な業務を、 思考を停止して、 2年間やり遂げました。(学生時代のバイトの方がキツカッタ) ※ドンナコトガアッテモ、 たとえ相手が悪かろうが、 こちらに不備があった

        • 新卒でフィリピン就職して1年たったらとんでもないことが発覚!?

          お世話になっております! フィリピン、マニラはBGC在住の 「フィリピンマニラで新卒就職している男」です! 今回は現地採用での収入、生活費はどのくらいなのか?? 生活はしていけるのか??書きます! 1.仕事 職種はカスタマーサポートでお客さんからの質問に返答してます。 業務量はそんなに多くなく、業務内容も難しいものはないため、 めちゃくちゃホワイト企業で働けていると思います。 、、、が、、、、スキルアップ!経験が積めている! という実感もないため将来への不安が絶えませ

        フィリピン マニラ「ランドリー」 BGC編