マガジンのカバー画像

MBTI関連

15
MBTIの知見を元に、INTJである自分が感じたことや考えたことをまとめています。
運営しているクリエイター

記事一覧

ラスボスを手懐けろ~劣等機能を克服したい~

「『今、ここ』ってなんだろう?」  瞑想をする度にそう思う。  瞑想とは、「心を静めて無…

殿山みずき
10日前
8

私と職場とMBTI~話が通じない訳だわ~

 一つの記事に複数の出来事を書くのはあまり好きではないが、全てに対して一記事ずつ纏めるの…

殿山みずき
1か月前
11

ENTPを面白く思う理由に迫る~分析編~

準備編  今日だけで正直ENTPの話が吹き飛ぶくらい発見のある話が多かったのだが、ひとまず昨…

殿山みずき
1か月前
30

ENTPを面白く思う理由に迫る~準備編~

 ENTPって面白い。  これに気付いたのはここ半年くらいのことだろうか。再びMBTIに触れてみ…

殿山みずき
1か月前
16

INTJの文章を見て思ったことと、文章を書く理由の考察

 INTJと孤独は、切っても切り離せないものだと思う。  かくいう私も孤独に付きまとわれてい…

殿山みずき
1か月前
26

努力って楽しいよね?

 努力という言葉、皆さんはお好きだろうか?  私は別に好きでも嫌いでもない。興味が無いと…

殿山みずき
1か月前
6

優柔不断なINTJ(私)の話

 INTJの特徴を見ていると「決断力がある」「即断即決」みたいな言葉が並んでいることがある。  私はこれらの特徴を大いなる嘘だと思って過ごしていた。他のINTJの方々にとってはわからないが、少なくとも私には当て嵌まらない事柄だ。  私は自他共に認める優柔不断だ。食事に行けばいつまで経ってもメニューが決まらないし、買い物に行けば一時間くらい悩んでいる。決まったものだけ買おうと思って行っても、結局買うものが増えるだけという謎の現象が発生する。  だから私は優柔不断だと思って生きて

INTJと他者の感情~「人の気持ちが分からない」は本当か~

 INTJは人の気持ちが分からないと言われることがよくあるが、本当にそうなのだろうか。  自…

殿山みずき
2か月前
11

INTJと接客業、そこから転じてマキャベリズム

 以前にどこかで記述したかもしれないが、私は接客業に従事している。  おおよそINTJと相容…

殿山みずき
2か月前
10

褒められて「嬉しい」と思ったことがあまりない

 先日有難いことに人から褒められることがあった。曰く「完璧で頼れる人」とかなんとか。  …

殿山みずき
2か月前
5

「人に興味を持つ」ということ

 INTJは「交友関係を築くのが苦手」「他人に興味が無い」と言われがちだ。個人的には前者に関…

殿山みずき
3か月前
19

INTJの天敵:外向的感覚

 真面目に研究している方については申し訳ないが、MBTIというのは言ってしまえば「よく当たる…

殿山みずき
3か月前
15

INTJは他人に厳しい?

 こんなタイトルをつけておきながらMBTIはあまり関係ない記事になってしまった。  それでも…

殿山みずき
3か月前
42

INTJの私から見た他タイプとの相性

 そもそも本来のMBTIにはタイプ同士の相性の良し悪しは設定されていないという大前提を踏まえた上で、相性が良い/悪いとされているMBTIについて言及していこうと思う。ただし実際その人自身が16タイプ診断を行っている場合もあれば、私の憶測でタイプを判断している場合もあるのであしからず。そもそも相性を実証出来る程データが揃ってないという話でもある。全タイプが周りに居る訳でもないし。  本来設定されていない相性について論じる時点でお遊びのようなものと思って頂ければ幸い。 1.ES