祥ゆずこ

とある会計事務所勤務。会計のDXについて記していきたい。好きな漫画、アニメについても語…

祥ゆずこ

とある会計事務所勤務。会計のDXについて記していきたい。好きな漫画、アニメについても語ります

マガジン

  • とある会計事務所のDX

    とある会計事務所でなぜかDX担当に抜擢。 DXっていっても昭和気質の超アナログ事務所なので、どこから手をつけたらいいのか… から始まり、仕事で決算業務を重ねるうちに、各会計ソフトのDX、クラウドになぜか精通して来て、事務所の質問箱と化してます。 備忘録もかねて経験から得た記事をnoteに記し、まとめました。

  • お気に入り音楽・動画まとめ

    Youtube、ニコニコ動画などでお気に入りの音楽、動画、MAD動画などを趣味全開でまとめてます。ピアノで挑戦中の曲や楽譜の紹介も。

  • お気に入り漫画まとめ

    好きな漫画はたくさん。でもなかなか紹介できない! 趣味全開で記事書いてます!

  • 旅したい職場の教養

    「職場の教養」で朝礼する職場。今日の心がけの【欄外】にある情報に旅情報に心惹かれ、調べていつか旅してみたい、そんな思いの詰まったマガジンです。

  • 何てことない愛おしい日常

    マガジンの記事分類にあてはまらない、何てことない日常や日々のつぶやきなどをここにまとめまてます。

最近の記事

  • 固定された記事

タイトルに惹かれてとんでもない同人誌を買ってしまった話。

#創作大賞2023 #コミックエッセイ部門 人生初、秋葉原のメロンブックスに行ったお話です! 時期は2022年11月の出来事でマスクをしていた頃ですが、マスクを外した描写となっています。 本編 (10頁)投稿:2023年7月13日 おまけこのお話が去年の11月。今年このたび、晴れて息子くんは18才になりました。もうR-18も解禁だね! この漫画のきっかけ この顛末をいつかnoteで文章で発表するつもりでしたが、 漫画にして描いてみよう!と思い、 初めて!デジタルで

    • ひさびさの都内出動 通勤電車の超混雑で魂が死んだ 毎日これ耐えてる人、心身共に凄い

      • ニコニコがサーバーメンテ中だって 珍しい表示

        • 会計ソフトfreee がリニューアルという名のXXXX

          ※当記事は2024年6月5日時点の知識で書いております。  内容に相違ある場合は随時内容改訂予定。 クラウド会計ソフトと言えば、freeeとマネーフォワード。 どちらも、最初無料や格安でユーザーを増やしてきた経緯があります。 突然リニューアルのご案内これまで、とあるお客様(会社で一人社長が入力)はfreee で自計化。 【ミニマムプラン】で 年払いで26,136円(2,178円/月) 3名まで招待できるので メンバー(税理士)=うちの会計事務所メンバーを招待して、仕訳

        • 固定された記事

        タイトルに惹かれてとんでもない同人誌を買ってしまった話。

        マガジン

        • とある会計事務所のDX
          33本
        • お気に入り漫画まとめ
          6本
        • お気に入り音楽・動画まとめ
          14本
        • 何てことない愛おしい日常
          41本
        • 旅したい職場の教養
          53本
        • コミック・創作関連
          15本

        記事

          この繁忙期に声優の不倫記事なんて知るかあ!! と思ってたら仕事で煮詰まってるせいか最低の下ネタギャグ(アニメならではの)ばかり頭に浮かんでくる 誰か止めて… (写真は美味しい担々麺)

          この繁忙期に声優の不倫記事なんて知るかあ!! と思ってたら仕事で煮詰まってるせいか最低の下ネタギャグ(アニメならではの)ばかり頭に浮かんでくる 誰か止めて… (写真は美味しい担々麺)

          劇場版「ハイキュー!!ごみ捨て場の決戦」夫と鑑賞した

          祝!ハイキュー!!ゴミ捨て場の決戦 興行収入100億円突破!! めでたい!すばらしー 私はすでにX回目なのですが、夫もつれて改めて見にいってきました ええ、特典もらうためもあるけど☆ 何度も見た映画本編ですが、 も~う、何もかもが最高ですよね・・・ どこがよかったか語ると永遠につづらなくてはならないので端折りますが 観客の私たちは実際にプレイしていないのに、本当にバレーの試合をしてる気になるくらい演出が凄くて、1セット目より3セット目の両チームの疲れっぷりの表情がリ

          劇場版「ハイキュー!!ごみ捨て場の決戦」夫と鑑賞した

          Acrobat Reader でPDFファイルを閉じるのが遅いのをどうにかしたい

          とつぜんPDFファイルを閉じるのが遅くなったダウンロードしたCSVが文字化けしたり、メモ帳アプリが暴走したり、その度にネットの知己に頼ってなんとかした記事が、なぜかほそぼそと読まれていてありがたい事です。 【記事】ダウンロードしたCSVが文字化けする 【記事】メモ帳アプリが狂った で、なんでまた次々ととそんなトラブルが起こるのかと不思議ですが PDFファイル、閉じるのが遅くね?? という事が起きました。 具体的にはAdobe Acrobat Readerで開いたPDF

          Acrobat Reader でPDFファイルを閉じるのが遅いのをどうにかしたい

          Japan IT Week春でいっぱいお菓子もらった話

          生成AIは日々進化してる・・・ サービスもどんどん進んでるし、noteで使い方の記事が次々とアップされている・・・スゴイ 先日は「生成AIなんでも展示会」に行ったのですが、 先週末はJapan IT Week 春に行ってきました。 先日のインディーズな感じと違う、超大がかりなイベント。 全盛期の東京モーターショーや東京ゲームショウを思わせる活気でした。てか広くて回り切れなかったw ITといっても昨今の時流から、ともかく下記の分野の会社が多かった。 ・ChatGPTを使っ

          Japan IT Week春でいっぱいお菓子もらった話

          会計事務所勤務に ゴールデンウィークなんかあるかあああ! 3-5の決算があるんじゃあああ 当たり前のように無償休日出勤(T_T)

          会計事務所勤務に ゴールデンウィークなんかあるかあああ! 3-5の決算があるんじゃあああ 当たり前のように無償休日出勤(T_T)

          2024の桜🌸アルバム(2)

          2024年4月初旬の桜の思い出 第2弾 前回の桜紀行はこちら 吉野山 千本桜 2024.4.6 想像通りめちゃ混んでて駐車場に停めるのも一苦労 が!千本桜がすごくすごくすごくきれいでした! 場所は中千本。(下千本まで行けなかった) 吉野の桜は、高校の修学旅行で見に行った思い出。 夜桜でぼーっと桜が光っていて凄く幻想的でした。 あれからン十年! 岡崎城 岡崎の桜まつり 2024.4.7 たまたまドンピシャのタイミングで岡崎城 桜祭りやってました。ナイス! 赤坂P

          2024の桜🌸アルバム(2)

          生成AIなんでも展示会に行ってみた

          2024.4.21 午前中仕事して、どーしても行きたいイベントに行ってきました スクランブル交差点は人が多すぎて、外国人観光客が動画撮ってました 渋谷に来たのは 生成AIなんでも展示会 のためです。 生成AIでなんか面白そうな事やってる人達の展示会。私は「まっくす」さんのXでイベントを知って参加申込しました。場所はAbemaタワー@渋谷。 都会! まっくすさんのブースにも行ってデモを見せてもらいました! 改めてみるとこのラフ酷いw (私が描きました) 生成AI凄い

          生成AIなんでも展示会に行ってみた

          2024の桜🌸アルバム

          時にはSNSも発信もおっくうな時がある。それが人間。 まあ色々忙しかったって事で。 2024年4月初旬の桜の思い出を写真と共にお伝えします! 新幹線にて 2024.4.2 山肌に桜が咲いてるのを見てテンション上がりました!  広島 原爆ドーム 2024.4.2 実は今年人生で初めて原爆ドームに行きました。そして国立広島平和祈念館にも。本当に心に刺さる体験でした。平和の大切さ。 戦争は結局、無辜(むこ)の民が犠牲になるんです。権力者は罰も受けず高見の見物なんです。 仙

          2024の桜🌸アルバム

          西に向かってます 山肌に咲いてる桜が模様みたいで綺麗 新幹線自由席で荷物置いて席を占めるヤツ 何なんですかね 腹立つ 結構混んでるのに凄い神経だ(隣)

          西に向かってます 山肌に咲いてる桜が模様みたいで綺麗 新幹線自由席で荷物置いて席を占めるヤツ 何なんですかね 腹立つ 結構混んでるのに凄い神経だ(隣)

          免許センターでの免許の更新 はい、1番行って→2番いってお金払ってー→3番行って視力検査してー 指示に従ってぐるぐるセンターを周回してるとなんだか工場の生産ラインの製品になった気分…

          免許センターでの免許の更新 はい、1番行って→2番いってお金払ってー→3番行って視力検査してー 指示に従ってぐるぐるセンターを周回してるとなんだか工場の生産ラインの製品になった気分…

          100スキ!いただきましたー 嬉しい♥ 全然新作書けてませんが やっと繁忙期にめどがついたし 書くぞー 宜しくお願いします! https://note.com/show_yuzuko/n/n2511a4397afb

          100スキ!いただきましたー 嬉しい♥ 全然新作書けてませんが やっと繁忙期にめどがついたし 書くぞー 宜しくお願いします! https://note.com/show_yuzuko/n/n2511a4397afb

          ハイキュー!! ゴミ捨て場の決戦鑑賞(2回目)

          ここ数ヶ月は 息子の受験と確定申告繁忙期でバタバタだった私ですが、 どちらも落ち着きましたので(なお確定申告はまだ落ち着いていない) 日曜日にハイキュー!! 劇場版 ゴミ捨て場の決戦を一緒に見に行く事にしました。 息子は初見、私は2回目です。 会場は日曜日ということもありホボ満席。 特典の音駒のブロマイドの特典もあるのでしょう。 で、改めて映画を鑑賞したのですが… 相変わらず黒尾さんカッコ良すぎるううう ハイキュー!!をこの映画から知った人は絶対黒尾さんに惚れてしまう

          ハイキュー!! ゴミ捨て場の決戦鑑賞(2回目)