塩かげん

作家になれるといいな︱フリーランス︱ライター︱ディレクター︱編集者︱ウェブ・紙媒体多数…

塩かげん

作家になれるといいな︱フリーランス︱ライター︱ディレクター︱編集者︱ウェブ・紙媒体多数︱著名人・タレント・経営者取材︱書くプロであり、読むプロであり、売るプロ︱通販カタログ元編集長︱猫2匹のいる自宅オフィス

マガジン

  • 遠くで戦闘見てただけで、経験値貯まりまくった見習い僧侶の話

    近くで戦闘勝利があるだけで経験値吸収。戦わずして最強になる見習い僧侶ジャンヌの成長物語。 オーガーやタイタン、サイクロプロス、ヘカトンケイレスなど巨人が治める隣国。その隣国と戦闘が絶えないウッドバルト王国に住むジャンヌ。まだ見習い僧兵としての彼は、祖父から譲り受けた「エクスペリエンスの指輪」により、100メートル以内で起こった戦闘勝利の経験値を吸収できるようになる。戦わずして、最強になるジャンヌ。いじめられっ子の彼が強さを手に入れていく。臆病なジャンヌが見習い僧兵から成長し、最後にはどんな姿になるのか?どうぞ、一緒に成長を見守っていってください。

  • ピンチを 気絶で やりすごすな

    一難去ってまた二難、三難と、難もの続きなフリーランス。この降りかかり続ける「ピンチ」たちは、気絶してても、通り過ぎてくれない。息をひそめる以外にどんな方法で立ち向かうか、または、立ち向かわないか。社会人27年目にして、フリーランス2年目の筆者が、体験をもとにまとめてみた。基本「あるある」小噺です。

  • この邦画アマプラで、観ましたけども(に改編)

    アマプラ、正しくはAmazon Prime Video、いや映画コンテンツは Prime Videoだ。映画はもうレンタルしていない。アマプラの無料映画だけを観る。セコイ?セコくない!無料映画はめちゃ多い、この前映画館って映画もたくさんある。それに、しらぬ間に有料にもなったりしてる。無料のときに出会ったら、それはもう観るべきなのだ。小説は日本のものばかり読むなら、映画も日本モノを。せっかくなんで邦画エッセイを書くことに。映画は年間150本観てる。邦画は50本ぐらいか。映画を観ててよくあることは「この人誰だっけ?」「でこの伏線の意味わからん」「え?この人はあの人と仲間やったっけ?」「ここはどこの話?」「今はどの時代の話?」というような、トンチキな誤解鑑賞能力しかございません。読解力ならぬ、映観力(映画を観る力)の足りない筆者ですが、温かいまなざしで、卵を孵化させるがごとくお見守りください。

  • 【ほっこり読める小説】塩のサジ

    オリジナルの小説を書こう!と長年の夢を形にしました。「塩かげんのサジかげん」と題し、省略して「塩のサジ」。10分程度で読めるショートショートをベースに書き連ねていきます。まずは、お時間ください。きっと満足していただけると思います。たぶん。

  • ぼくのホーム オフィスには 人間きぶんの 猫が2匹いる

    ホームオフィス、平たく言うと、そりゃぁ自宅兼仕事場です。自宅を仕事場にしちゃった都合、うちの猫たちは“オフィスに住み着いている”ってことでもあります。昼間は僕と猫と原稿だけのじかん。誰とも話さずに仕事してると、猫たちにずっと話しかけています。すると、猫たちの「鳴き声、しぐさ、絡み方」で会話できてるような気が。そう、人間きぶんの猫2匹とフリーランスライターの僕との、なんてことない日常のおはなしです。どうぞよろしくお願いします。

最近の記事

  • 固定された記事

病院行ったら、リーチ即!入院だった

フリーランスになって3カ月ちょっと。7月の真ん中頃。きっちり体調を壊した。ただ壊したのではございませんよ。入院と相成りましたの話で、ござーい! 少しイキリ倒してた食生活 フリーランスになって初月からそれなりに仕事をいただけるという環境だった。そのわけは、こちらを参照。準備したものかなり。 とにかく、仕事は出だし順調だった。7月頭には新規の取材案件をいただき準備していた。ディレクターと2回打合せし、取材シートも作成し、10日後に取材というところで、入院となったのだ。 そ

    • 9話・三十万の軍勢を迎え撃つ、ジャンヌの秘策

      ーゴードたちがリム王国のアンデッドたちと戦う二時間前ー  ウッドバルト王国領内・城下町まで十キロの最前線で獅子奮迅の働きをしていたのは、十二聖騎士唯一の東方男、サレンダー・蔵前だった。 長刀【氷雨の凌ぎ】から繰り出す凍気がアンデッドたちをみるみる不活化していった。  十二聖騎士サレンダーは長刀の使い手。五年前、東方から流れ着いたところ、ウッドバルト王国南部にあるリレイズ村の漁師に助け出された。手に持っていたのは、サレンダーの身長ほどある長刀・【氷雨の凌ぎ】。刀身だけで、百

      • 「計算力vs判断力」という、歴代ヒーロー同士の対決!

        主食、米だろ米。米がなきゃぁはじまらない。というのはもう時代遅れなの?近所のスーパーでは4軒まわってきたけど、10kgの米が売ってない。どこもコンパクトできゃわいい5kgばかりだ。そして割高だ。 今回のテーマは米ではなく、計算力と判断力について。今日の夕方、僕の身に起こった恐ろしいデキゴトをご紹介したいのある。 米がない! ポンコツの脳が再起動を繰り返し、セーフモードで動いていた午後14時。天気がいいので洗濯ものの乾きがはええ。仕事の連絡も止まりがちだから、洗濯物取り込

        • これはもう、西成の冴羽遼といってもいいのではないか!

          映画を観る理由なんて、本当はないけれど。映画を観る理由を敢えていうのなら、非日常の延長線を感じたいからだ。非日常ってやつは「原稿を書いたり、洗濯物を取り入れたり、子どものプリントを確認したり」とは対極にある。だけども非日常ってのは、旅行程度のベクトル上にいない。それはただのちょっと角度のついた日常だ。 非日常には、悪い奴が必要だ。悪い奴は憎まれているし、殺される。映画としての悪人の存在は、物語を前に進めるためのニンジンのような感じだ。なければ、映画というロバは前に走らない(

        • 固定された記事

        病院行ったら、リーチ即!入院だった

        マガジン

        • 遠くで戦闘見てただけで、経験値貯まりまくった見習い僧侶の話
          9本
        • ピンチを 気絶で やりすごすな
          19本
        • この邦画アマプラで、観ましたけども(に改編)
          16本
        • 【ほっこり読める小説】塩のサジ
          30本
        • ぼくのホーム オフィスには 人間きぶんの 猫が2匹いる
          4本
        • クライアントはそれを望んでいない
          6本

        記事

          「物忘れ」避けて通れぬ道だから、堂々と踏みしめてゆけ!

          子どものころから忘れ物が多かった。が、中学生ぐらいになると心配性が全力疾走するようになってきて、何事も余裕を持っての行動が基本となっていった。大学受験なんかも、手続きの類は自分で行ったが当時はネットもなく願書は書店で手に入れるというものだった。 いつぐらいから手に入るか書店のおやじさんに確認して、ゲットする。みたいな用意周到ぶり(普通?)だった。 どうだい、今の自分は。今回のお話は「忘れ物じゃぁなくて、物忘れ」の方。ヤングな30代にとってはどうでもいいことかもしれないが、

          「物忘れ」避けて通れぬ道だから、堂々と踏みしめてゆけ!

          おすすめの鑑賞法、北斗の拳に例えてみました

          大人になってから何回泣いただろうか。数えたことはない。数えるほどだと思う。就職活動で苦しかった時、プロポーズを受け入れてもらえた時、仕事で大ミスした時、では泣かなかった。 子どもが生まれた時、父が他界した時、には涙が出た。悲しかったりうれしかったり。喜怒哀楽の感情表現のうち、哀ってのはなかなかに感情の鉱脈・油田みたいに、掘ればワッサーと出てくることがある。そうなると、日常生活では困っちゃうから、蓋をしているのさ。 観ました。また映画の方を先に 小説は持ってます。順番待ち

          おすすめの鑑賞法、北斗の拳に例えてみました

          【短編】わかりあう、ふたり

          「ねぇ、もう終電なくなるんじゃない?」  早田早紀は澤井雄二の断固として帰らなさげな素振りが気になっていた。もう夜の十一時五十分だった。終電がなくなったら、カラオケっていってもとにかく今日は帰りたい、早紀は雄二が帰るよと言いださないかと強く強く念じていた。 「あのさ、ここからタクシーじゃぁ五千円はかかるもんね。ウチまで」 「知らないよ、京都駅から久御山あたりならそうなんじゃないの」  早紀はそっけない。だが早紀にはさっきから雄二のまわりに余計なものが見えていた。 ――あぁ

          【短編】わかりあう、ふたり

          第8話・隠蔽の毒味を手に入れたジャンヌ

          「いいか、ジャンヌ。君は経験値についてどう理解している?」  ゴードはキャベツと豚ひき肉の包煮をほおばりながらジャンヌに問いかけた。 「経験値は、戦いや訓練によって得られる成果の値です。その値が一定に蓄積すると、レベルが上がります」 「ほぉ。教科書どおりなのか?セイトン。ウッドバルトではこれが経験値の概念なのか?」  ゴードはパンを引きちぎった。パンで余ったソースをこそぎ落とすように、上手に皿を綺麗にする。ジャンヌはゴードの見た目の豪快さに反して、実はとても繊細で神経質な

          第8話・隠蔽の毒味を手に入れたジャンヌ

          うどん、九連荘で挑む!大腸カメラよ、静かに眠れ

          謎のというほどでもなく、因果応報・自業自得・身から出た錆・自分で蒔いた種という「腸炎疑いからの即入院」、そしてその後について。人の病気など興味はないだろうが、ちょっとそこ、お静かに。 【これまでのお話】 全力で挑んだ暴飲暴食と独立開業のストレス、マイナスとマイナスのパワーでプラスになりそうなもんだが、もっとマイナスへと落ちて行った僕。胃の下からストマックブロー(胃へのアッパー)を喰らったごとく、正気を保てず病院へ。そして即入院、仕事のキャンセル、愉快な相部屋の仲間たち、地獄

          うどん、九連荘で挑む!大腸カメラよ、静かに眠れ

          【連載】蜘蛛の手をつかむ-第1話

           立木陵介が菜緒と交わした最後の言葉は、「蜘蛛の巣、何とかしておいてね、陵ちゃん。お願い…助けてよ」だった。お願い?助けて、陵介には確かにそう聞こえていた。  第三総合病院で爆破テロが起きた。病院内でのテロとあって、マスコミはひっきりなしに遺族からコメントを聞き出そうとする。その一人が陵介だった。陵介は、菜緒が最後に残した言葉の意味がわからなかった。どうして、自分に助けを求めていたのか。  妊活にすべてを捧げた三十代、あきらめを決意したのが去年、二人が四十歳を迎える年だっ

          【連載】蜘蛛の手をつかむ-第1話

          シャイ人が集う神社に、風を吹かせる

          【画像は生成AIで作成「神社に風が吹き、天狗が闊歩している」という指示ででてきたものだYO。】 公園のそばにお地蔵様が祀られている。公園に限らずだけど、うちの近所のまぁまぁデカい公園の入り口に、お地蔵様が屋根付きのワンルームスタイルで祀られている。 サラリーマン時代は(いまフリーランスね)、通勤行きと帰りの通り道。週末子どもと公園で遊んでた程度。子どもも大きくなり、公園を意識しなくなっていた。フリーランスになってから、やたらと散歩に繰り出す。歩かないこと、それはメタボロー

          シャイ人が集う神社に、風を吹かせる

          クレカか俺の心臓、先に止まるのはどっちだ!

          クレカはもういらんと、さっきも言っただろ 社会人になるとやたらと勧められて作ったクレジットカード(以降クレカ)。もう50歳を過ぎた今でも、家電量販店たらなんたらでカードづくりを勧められる。いらん。もう、僕は人生の店じまい準備しているところなんだ。人生の2/3が終わったものとして、クレカのキープ力のみ必要なのだ。 心配性な自分が墓穴を掘るということ 僕はクレカを二度紛失して、二度止めたことがある。だがね、二回とも出てきたのよ。止めたその日に。一回目は財布の奥、二回目は買い

          クレカか俺の心臓、先に止まるのはどっちだ!

          タマゴお買い物クエストに、男散る

          たまご、卵、玉子。僕はタマゴと表記するぞ。テレビのグルメ番組、タマゴがトッピングされていると「わぁ~!!」と歓声が。オムライスもタマゴがトロットとろけるぅで、地鳴りのような「わぁ~~!!!」が。 テレビのタマゴ料理、タマゴの持つポテンシャルに歓声が上がっているのだろう。戦後のような栄養事情でもなかろうに、タマゴに魂ごとブチ抜かれてしまうってこともないのだし。 今回のテーマはタマゴだ。厳密には、タマゴお買い物クエスト!それは妻からのお買い物オファーから始まった。 タマゴが

          タマゴお買い物クエストに、男散る

          みんな違って、みんないい

          売れっ子作家原作ほど、映画から観てしまうやろ 東野圭吾先生、まだしっかりと作品を読み込んだことがない。僕は読書モグリです。ミステリーモグリです。というのも、東野圭吾が売れすぎだからだと思うのだ。この作品、読もう読もうと思っていたけれど、映画の方で先に観てしまった。 基本的に、映画→小説(原作)の流れの方が、改編にも許容度おおきく穏やかに見守れる。そんなことない?小説(原作)→映画の流れだと、アレが違う、この設定踏襲して欲しい、主人公顔違う、若い、歳いってる、この人嫌い、み

          みんな違って、みんないい

          ちょ、あの子誰なのヨ!とスマホで調べるの巻き

          映画のキャスティングは脇が強すぎると、主役を喰っちゃうなんて言うよね。こういうときは「食う」よりも「喰う」の方が、がーっと余すところなく横取りしてる感あるよね。 物語序盤から終盤手前までピンポイントで出てくる「君島」さん 君島とタイピングすれば予測変換で「君島十和子」さんが出てくるほど、君島サジェストが、もう「十和子」で固定されている昨今。今日申し上げたいのは「君島彩夏」だ。当作品の勝ち組彼氏いる人「君島」さんは、山谷花純である。 抜群の美しさ、これは高校三年生の設定に

          ちょ、あの子誰なのヨ!とスマホで調べるの巻き

          第7話・アルガンの功罪

           ウッドバルト魔法学院には飛び級制度がある。優秀な生徒は学院にとどまっていてはいけない。国を護る即戦力として、戦地へと送り出されるのが国の決まりだ。  ウッドバルト王国の南は海に面し、貿易が盛んだ。海商の国としても名を轟かせ、自国から採掘されるガルギングリウム鉱石、通称ガルグリ鉱石の輸出が産業の中心となっている。ガルグリ鉱石はいわゆる魔法石としての性質を持つ。精製段階で魔力の源となる【魔力の雫】が大量に抽出できるのだ。その過程で排出される【精錬の鋼材】は、武器・防具の素材と

          第7話・アルガンの功罪