よっちゃん@kindle図書館 館長

kindle図書館&info館(本&作家紹介/サポート情報)/50代か…

よっちゃん@kindle図書館 館長

kindle図書館&info館(本&作家紹介/サポート情報)/50代からでもOKこれから始めるkindle出版/「天国の母からの贈り物」カテゴリランク1位獲得/超読書/ケアマネ/クラシック/漫画1000冊/【🔰出版何でも質問箱】X or noteから連絡下さい

マガジン

  • 共育LIBRARY×共同運営マガジン

    • 16,918本

    noteで成長したい。もっとたくさんの人に記事を見てほしい。仲間とつながりたい。少しでもよりよい未来の為にできることを発信したい。 そんな共通の「思い」をもつ方ならば、誰しも歓迎します。 共に手を取り合い、共に成長していきましょう!

  • 【みんなで創る】クロサキナオの運営マガジン

    • 38,775本

    このマガジンは「楽しく、続ける」を趣旨として発信してます。まだnoteに慣れてない人は知り合いづくりと記事の共有を兼ねてぜひご参加してみてはいかがでしょう🌹 ※原則1日投稿記事は2本までとしました。ご了承ください。

  • note大学共同運営マガジン

    • 41,648本

    note大学共同運営マガジンです。 ※メンバーと共有していますので画像は消さないでください

  • kindle専門マガジン~kindle作家を目指そう!~

    • 3,657本

    kindle作家のTAKAYUKIさんととらねこが共同運営するマガジンです。 kindleや出版に関する記事を載録しています。 kindleの専門マガジンを一緒に作りたい方は、気軽に声をかけてみて下さい。 ▶https://note.com/kind_willet742/n/n279caad02bb7

  • Kindle図書館

    よっちゃんがおすすめするkindle作品集。たくさんあるkindle本の中からご縁があった本を紹介します。どんな本にも著者の「愛」が詰められていると思うから、その部分をお届けできたらと思っています。出版は自分を知る機会にもなるし読者のお役に立つ機会にもなる個性と個性が繋がるハッピーツールだと思います。一人一人が輝くお手伝いができる出版サポーターを目指します💖ぜひマガジンに遊びに来てください😉✨✨✨

記事一覧

固定された記事

Kindle図書館&info館サイトマップ【更新】

こんにちは、よっちゃんです(^^♪ kindle図書館では、自分の体験をベースに書いている書籍をメインに紹介しています。どんな体験も宇宙から見たら大切な宝物。そんな作品…

しりとりさんぽ 6/14~18無料キャンペーン

こんにちは。さてさて、本日はどんな知的でスマートな本に出会えるのか…kindle図書館 館長よっちゃんの今日のおすすめはこちら! かわはら えつお さんの「しりとりさ…

Kindle初出版物語 (1)

こんにちは。よっちゃんです(^^♪ いつもkindle図書館においでくださり ありがとうございます。 kindle図書館も開館5か月目に入りました。 ✨✨✨ 1冊目の出版後、Kind…

初めてのkindle出版 「楽しさを伝えるメッセージ特集」第8弾 ことりさん

こんにちは、kindle図書館 館長よっちゃんです。 この図書館では、本の紹介だけでなくkindle出版に関する情報をお届けすることも大切にしています。 今回、「kindle出版に…

負けんなよ

こんにちは。さてさて、本日はどんな知的でスマートな本に出会えるのか…kindle図書館 館長よっちゃんの今日のおすすめはこちら! 真宮五郎さんの「負けんなよ」です! 真…

コンビニを利用する前にやせたいお客様が読む本大手コンビニ3社身体に優しい低脂質商品Best100

こんにちは。さてさて、本日はどんな知的でスマートな本に出会えるのか…kindle図書館 館長よっちゃんの今日のおすすめはこちら! スルメさんの「コンビニを利用する前に…

初めてのkindle出版 「楽しさを伝えるメッセージ特集」第7弾 小泉健一さん

こんにちは、kindle図書館 館長よっちゃんです。 この図書館では、本の紹介だけでなくkindle出版に関する情報をお届けすることも大切にしています。 今回、「kindle出版に…

超らくらく スマホでCanva

こんにちは。さてさて、本日はどんな知的でスマートな本に出会えるのか…kindle図書館 館長よっちゃんの今日のおすすめはこちら! あおばさんの「超らくらく スマホでCan…

「天国」へ戻ろう 脳内の神秘とミクロコスモス

こんにちは。さてさて、本日はどんな知的でスマートな本に出会えるのか…kindle図書館 館長よっちゃんの今日のおすすめはこちら! モリノシンゾウ著『「天国」へ戻ろう …

天国の母からの贈り物 本日発売

こんにちは。さてさて、本日はどんな知的でスマートな本に出会えるのか…kindle図書館 館長よっちゃんの今日のおすすめはこちら! 館長よっちゃんの本がついに発売となり…

初めてのkindle出版「楽しさを伝えるメッセージ特集」第6弾 ささきさん【デザイン部門】

こんにちは、kindle図書館 館長よっちゃんです。 この図書館では、本の紹介だけでなくkindle出版に関する情報をお届けすることも大切にしています。 「kindle出版に興味が…

人生を変える夜活のすすめ

こんにちは。さてさて、本日はどんな知的でスマートな本に出会えるのか…kindle図書館 館長よっちゃんの今日のおすすめはこちら! 三浦優樹さんの「人生を変える夜活のす…

アドラー心理学を実生活に取り入れてみた

こんにちは。さてさて、本日はどんな知的でスマートな本に出会えるのか…kindle図書館 館長よっちゃんの今日のおすすめはこちら! 小泉健一さんの「アドラー心理学を実生…

よっちゃんkindle出版途中経過の巻

こんにちは。今日は、本の紹介ではなく、よっちゃんのkindle出版の途中経過などを書いていきたいと思います。 5月初めに今回出版する元の原稿をこちらのnoteに投稿しまし…

副業電子書籍出版奮闘記 絶望編

こんにちは。さてさて、本日はどんな知的でスマートな本に出会えるのか…kindle図書館 館長よっちゃんの今日のおすすめはこちら! 葵あすかさんの「副業電子書籍出版奮闘…

デザイン超大全

こんにちは。さてさて、本日はどんな知的でスマートな本に出会えるのか…kindle図書館 館長よっちゃんの今日のおすすめはこちら! やまちゃんさんの「デザイン超大全」で…

固定された記事

Kindle図書館&info館サイトマップ【更新】

こんにちは、よっちゃんです(^^♪ kindle図書館では、自分の体験をベースに書いている書籍をメインに紹介しています。どんな体験も宇宙から見たら大切な宝物。そんな作品に触れることで自分1人の人生に広がりが生まれる、そう思いませんか? そして、そんな本を産み出す道のりはまさしく創造!クリエイト! それがkindle出版だ!との思いから、すでに活動しているKindle作家さん&本の紹介と未来のKindle作家さんに向けた出版に関する情報をおお届けしています。 kindle

しりとりさんぽ 6/14~18無料キャンペーン

こんにちは。さてさて、本日はどんな知的でスマートな本に出会えるのか…kindle図書館 館長よっちゃんの今日のおすすめはこちら! かわはら えつお さんの「しりとりさんぽ」 ことばであそぶ ことばとであう です。 6/14~18 無料キャンペーンしています! かわはらさんは、京都芸大に通う66歳のかけ出しの芸大生。 あとがきから引用してかわはらさんをご紹介しますね。 66歳で芸大で学ぶ行動力と好奇心とバイタリティー。 素敵ですね。 この絵本は、以前この図書館でもご紹介

Kindle初出版物語 (1)

こんにちは。よっちゃんです(^^♪ いつもkindle図書館においでくださり ありがとうございます。 kindle図書館も開館5か月目に入りました。 ✨✨✨ 1冊目の出版後、Kindleの世界に関して 自分の知らなさすぎにびっくりしました。 (知らなくても出版はできるのです笑) また、Kindle出版という情報に出会った時、 出版サポーターという仕事があることを知って 出版もしていないのに(^_^;) サポーターをやってみたいと興味が湧いたんです。 (ワクワクするような

初めてのkindle出版 「楽しさを伝えるメッセージ特集」第8弾 ことりさん

こんにちは、kindle図書館 館長よっちゃんです。 この図書館では、本の紹介だけでなくkindle出版に関する情報をお届けすることも大切にしています。 今回、「kindle出版に興味がある方の背中を押すような楽しさが伝わるメッセージを下さい」とお願いをしてメッセージを下さったkindle作家さんを紹介していく企画を考えました。 出版したきっかけや良かったこと大変だったことなどに答えていただきました。また、作家さんによっては、出版サポートや事前モニターなど出版に関するサポ

負けんなよ

こんにちは。さてさて、本日はどんな知的でスマートな本に出会えるのか…kindle図書館 館長よっちゃんの今日のおすすめはこちら! 真宮五郎さんの「負けんなよ」です! 真宮さんは、ご自身の人生をㇲトレートに表現しています。 前著「直腸癌からの起死回生」もそうです。ストレートに私たちに向かって思いを伝えてくれています。きっとそれが真宮さんのスタイル。お人柄なのかもしれません(^^♪ (「直腸癌からの起死回生」は、ステージ4から回復するまでの体験談。読んでいただいた方が元気に

コンビニを利用する前にやせたいお客様が読む本大手コンビニ3社身体に優しい低脂質商品Best100

こんにちは。さてさて、本日はどんな知的でスマートな本に出会えるのか…kindle図書館 館長よっちゃんの今日のおすすめはこちら! スルメさんの「コンビニを利用する前にやせたいお客様が読む本大手コンビニ3社身体に優しい低脂質商品Best100」です。 13年間「コンビニ」と「コンビニ商品」を愛し続けるスルメさんは、「コンビニ商品」のプロ。これまで1000種類以上の商品をリサーチしてきました。そんなスルメさんはコンビニ店員として今日もコンビニ商品のよさを発信しています。 世

初めてのkindle出版 「楽しさを伝えるメッセージ特集」第7弾 小泉健一さん

こんにちは、kindle図書館 館長よっちゃんです。 この図書館では、本の紹介だけでなくkindle出版に関する情報をお届けすることも大切にしています。 今回、「kindle出版に興味がある方の背中を押すような楽しさが伝わるメッセージを下さい」とお願いをしてメッセージを下さったkindle作家さんを紹介していく企画を考えました。 出版したきっかけや良かったこと大変だったことなどに答えていただきました。また、作家さんによっては、出版サポートや事前モニターなど出版に関するサポ

超らくらく スマホでCanva

こんにちは。さてさて、本日はどんな知的でスマートな本に出会えるのか…kindle図書館 館長よっちゃんの今日のおすすめはこちら! あおばさんの「超らくらく スマホでCanva」です! noterさんは、もしかしてcanvaはお手のもの? noteにcanvaが組み込まれているので使っている方も多いと思います。 私は基本的にはnoteもcanvaもPCでの作業が多いのですが、スマホでも時々使いますし、世の中スマホだけでnoteやっている人も多いと思いますので、今回ご紹介いた

「天国」へ戻ろう 脳内の神秘とミクロコスモス

こんにちは。さてさて、本日はどんな知的でスマートな本に出会えるのか…kindle図書館 館長よっちゃんの今日のおすすめはこちら! モリノシンゾウ著『「天国」へ戻ろう 脳の神秘とミクロコスモス』です。新刊になります。 実は私の兄の本でして。図らずも先日同時発売となりました。また、こちらも示し合わせた訳ではないのですがタイトルが「天国」繋がりになりました笑 元々仲が良かったのですが、前記事にありますように「母のがん療養」を兄妹で支え合ったことで更に魂的に繋がりが深まりました

天国の母からの贈り物 本日発売

こんにちは。さてさて、本日はどんな知的でスマートな本に出会えるのか…kindle図書館 館長よっちゃんの今日のおすすめはこちら! 館長よっちゃんの本がついに発売となりました~🎺🎺🎺✨✨✨ 今日はよっちゃんの「天国の母からの贈り物」を紹介していきます💖 母は、4年前に大腸がんでなくなりました。 ずっと手術をした市立病院に通っていたのですが最後は在宅療養を選択して自宅で最期を迎えました。 妹の義理の父親もガンを患い、自宅で家族に介護されつつ亡くなりましたし、私の叔父ももう治

初めてのkindle出版「楽しさを伝えるメッセージ特集」第6弾 ささきさん【デザイン部門】

こんにちは、kindle図書館 館長よっちゃんです。 この図書館では、本の紹介だけでなくkindle出版に関する情報をお届けすることも大切にしています。 「kindle出版に興味がある方の背中を押すような楽しさが伝わるメッセージを下さい」とお願いをしてメッセージを下さったkindle作家さんを紹介していく企画を不定期でお届けしています。 これまで出版サポートをしている作家さんの紹介が続いていましたが、今回はデザイン部門の紹介になります。 kindle出版もされている作家

人生を変える夜活のすすめ

こんにちは。さてさて、本日はどんな知的でスマートな本に出会えるのか…kindle図書館 館長よっちゃんの今日のおすすめはこちら! 三浦優樹さんの「人生を変える夜活のすすめ」です! 「朝活」は今や大ブームというか副業や起業する人にとって欠かせない「代名詞」のようなもの。 この本はそれを当たり前だと感じて、疑うことがなかったものの、心のどこかにある隙間にスッと入ってきた本でした。 著者の三浦さんは「出版活動で日本を元気に!日本を豊かに!」をモットーに活動している若き作家さん

アドラー心理学を実生活に取り入れてみた

こんにちは。さてさて、本日はどんな知的でスマートな本に出会えるのか…kindle図書館 館長よっちゃんの今日のおすすめはこちら! 小泉健一さんの「アドラー心理学を実生活に取り入れてみた」です! 著者紹介欄にありますが、小泉さんは食品会社の営業マンの傍ら、ライフコーチもされています。そんな小泉さんがアドラー心理学に出会い、実際に自分の生活に取り入れたところ大きな変化があったことから、多くの人に知って欲しいと出版されたそう。反響が大きく、商業出版にまでつながったとのことです。

よっちゃんkindle出版途中経過の巻

こんにちは。今日は、本の紹介ではなく、よっちゃんのkindle出版の途中経過などを書いていきたいと思います。 5月初めに今回出版する元の原稿をこちらのnoteに投稿しました。 実は、この話の中には数字がものすごくたくさん出てくるんです。 月日、時間、薬の回数や用量などが話の内容上、繰り返し繰り返し出てきます。また、会話形式と文章形式が何度も入れ替わります。 文章だけなら「なんとかいけるっしょ」と気軽に考えていたのですが、原稿の土台ができてからたくさんの要素がごちゃごちゃ

副業電子書籍出版奮闘記 絶望編

こんにちは。さてさて、本日はどんな知的でスマートな本に出会えるのか…kindle図書館 館長よっちゃんの今日のおすすめはこちら! 葵あすかさんの「副業電子書籍出版奮闘記 絶望編」です。 葵さんは今では42冊を出版。この本は、18冊目とのこと。 印税が月1万円に達するまで(9冊目で達成)の過程のすべてを記載した記録です。 私は葵さんに遅れること3年ですが、ほぼ同じことを知りたいと思って、同じように考えて感じてここ数か月やってきたな~って。しみじみ。 絶望編なので、「ki

デザイン超大全

こんにちは。さてさて、本日はどんな知的でスマートな本に出会えるのか…kindle図書館 館長よっちゃんの今日のおすすめはこちら! やまちゃんさんの「デザイン超大全」です! 今や画像作成はだれもが必要なスキルになってきていますよね。 このnoteだって、記事を書くたびにサムネイル画像を作成する必要があります。自分の画像、みんなのフォトギャラリー、canva、と選択肢はありますが必ず必要です。 それにプロフィール画像も必要ですよね。noteだけでなく「X」にも。その他のSN