見出し画像

明日へ出来る事

いま、あなたの心の中には、どの様な音楽が流れていますか。
 
今日は、3月31日です。

多くの企業や学校などは、明日から新年度を迎える事が多いと思います。

ワタシが勤める企業も、新年度を迎えます。
と言っても、新年度だからといって何か大きく変わる事はないように思えます。
普段と同じ、寝て起きて、オフィスに向かい業務を行うだけです。
今年は、人事制度の変更や組織改編などを行いました。
また、新たに3名のスペシャリストがジョインされます。
そうは言っても、企業としては、変わらず顧客本位で投資者、パートナー企業と向き合うだけです。
 
小さい頃なら、進学・進級・就職など新しい環境への不安があったとは思いますが、振り返ってみれば思うほどの事ではないと思います。

もちろん、その一瞬、その一瞬の感じることを大切にして生きていく事は大切だと思います。

少なくとも、ネガティブな感情を持たずに、ネガティブな事があっても、振り返ってみれば、大した事ではなかったと思えるかも知れません。
「死ぬこと以外かすり傷」だと思います。
 
さて、そう考えると明日は、やっぱり寝て起きて迎える、普段と変わらない一日だと思いますが、そんな明日を迎えるにあたって出来る事ってなんでしょ?
 
ワタシが思っているのは、捨てる事だと思っています。

日々、生きていれば嫌な事もありますし、誇らしく思う事もあります。

でも、ワタシ的には、これらの事が明日のために役立つかというと、そうでもないように思っています。
嫌な事を引きずってネガティブでいても、何もうまれて来ないとおもいます。
もちろん、経験を生かすことは必要ですが、後悔していても始まらないと思いますよね。
誇らしい事も同じで、こちらはある意味で拘りになってしまいそうです。
成功体験は大切だと思いますが、それに固執してはロクな事はおきませんよね。
 
そうは言っても、人間ですからね、引きずってしまうし、拘ってしまいます。
だから、少し意識して捨ててみる事かと思います。
 
本日の1曲は、欅坂46で「黒い羊」です。

本日は、ここまで。お付き合いいただき、有難うございました。
 

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?