マガジンのカバー画像

知見が深まった記事

10
実務に取り入れたい...と思った記事を集めてます
運営しているクリエイター

記事一覧

命に関わることだから誰でも分かるように LIFULLデザイナーが語る色のバリアフリー

LIFULLで実装されているページのウェブアクセシビリティについて、担当者に直接その裏側を聞く…

デザイナーのための7つの思考トレーニング

はじめに担当サービス(プロダクト)のクオリティをあげる目的で考えたこと。 結論からいうと、…

心を動かすUXライティング  ープロダクトに命を吹き込む魔法の言葉ー

おめでとうございます! あなたの記事がはじめてスキされました! わたしの書いたnoteがはじ…

チーム全体が成長するデザインフィードバックについて考える。

こんにちは。デザイナーのたけうち(@garakutamju)と申します。 制作会社での約3年間のデザ…

UI/UXデザイナーのためのAPI基礎講座 実施報告レポート

アンカーデザインのデザイナー・梅村です。 2021年2月17日に『【ANKR DESIGN Open Lecture】U…

ANKR DESIGN
3年前
147

UIにおける自己帰属感と余韻について

Webサイトを作っています。山田啓太です。制作したWebサイトはポートフォリオサイトにまとめて…

Keita Yamada
3年前
517

行動科学とデザイン、学び続けて2年半経ちました。

行動科学や行動経済学×デザインを学びはじめて約2年半ぐらい。 読んだ関連記事は150以上。見つけた事例は60、フレームワークは10個ほど、関連本は25冊以上読んでみました。 今まで学んだことをポイントに絞ってここに書きます。スライドでサクッと見たい方はこちら。 //////// まずはじめに人の習性や思考のクセをスキとキライで分類してみました。(学術的な分類や表現については正確ではありません…。普通に生活していてスキ・キライの感覚に「納得できるか」を基準にまとまってい

【勉強会】未来が視えてきた今、押さえておきたい"情報アーキテクチャ基礎①” - 調査…

バーチャル六本木ではたらく、フジワラです。 先日、mediba社のバーチャル空間で開催した【勉…

「なぜ、“ひらく”のか」への考察

漢字で書ける語句をひらがなで書くことを「ひらく」、その逆に、ひらがなの語句を漢字で書くこ…

鷹野 雅弘
3年前
1,587

「という」と「こと」を減らすだけで、文章はぐっと読みやすくなる

と思っている話です。もはやタイトルでぜんぶ言ってしまった。 せっかくなのでもう少し続けま…