sakka7071

noteを始めて1年8か月になりました。趣味は小さいお庭での ささやかなガーデニングと…

sakka7071

noteを始めて1年8か月になりました。趣味は小さいお庭での ささやかなガーデニングと読書です。時々、夫さんとのドライブ旅行のことなど書きます。 還暦すぎましたがムーミンと ちいかわが好きです。どうぞよろしくお願いします。

マガジン

  • ガーデニング

    うちの小さいお庭のお花のこと など。

  • お出かけしました🚗🚶‍♀️🚶

    お出かけしました♪美しい景色を見て感じたこと。そこで食べて美味しかったもの。

  • 美味しいお菓子

    あちこちで見つけた美味しいお菓子🍪🍘

  • おいしいお店

    あちこちお出かけして見つけた おいしいお店のご紹介です♪

  • テレビドラマ感想文

    心に残るテレビドラマについて。

最近の記事

  • 固定された記事

京都市 建仁寺両足院の半夏生を見に1人旅🚃

6年前の今頃 京都の建仁寺さんへ行きました。その少し前にテレビニュースで 「半夏生(ハンゲショウ)が見頃です。お庭でお抹茶をいただけます。写経も人気です。」と知りました。 当日朝、友人の都合が悪くなり 迷いましたが せっかくなので一人で電車に乗って行きました。  京阪電車の祇園四条駅を降りて地上に出ると、ありがたいことに眩しい梅雨の晴れ間です。 花見小路の賑わいの中を南へ進み、どんつきにある建仁寺さん。 広い敷地の中には たくさんの塔頭があり、いつも何かしらの行事がもよう

    • 見つけました🎶ネジバナの花穂

       おはようございます🌞 見つけました! ネジバナの花穂です。 写真わかりますでしょうか?  去年突然、水仙の鉢にニョキニョキ生えてきてくれて驚き歓喜したネジバナさん❤️ 去年の記事です、お時間あればお読みください。  私は去年こんなにたくさん記事を書いていたのですね♪ あの時の驚きとワクワクを思い出して幸せを感じます。でも実は今年も咲いてくれるのかと少し不安だったのです。 ここ数年、鉢が狭いのか?黒岩水仙は全く咲かなくなり葉だけが茂っておりました。先月枯れた葉を切って整

      • 今年の紫陽花♪noteでよかったこと

         おかげさまで、今年も小さいお庭に紫陽花がたくさん咲いてくれています。  去年の5月20日の私のnoteを見てみますと カシワバアジサイは、ほとんど同じ状態です。前日の雨に打たれても、 お日様の光を浴びて元気に咲いている状態も同じでビックリです。 ピンクの紫陽花は、少し違っています。 青い紫陽花はまだ咲いていません。小さな蕾が少しあるだけです。多分、鉢が狭くて困っているのかも、ごめんなさい。青い花色が変わるのが嫌で、あまり肥料あげてないのも原因かと、。重ねてごめんなさい

        • 不二家 生ミルキー🎀

           もうすぐ母の日ですね。娘から母の日プレゼント🎁 ヤマト運輸さんが今朝クール便(冷凍)で届けてくださいました。 (自慢みたいでしたらごめんなさい、とても美味しいお菓子なのでお知らせです) これは!ほんとに生ミルキーだ! やらかくて冷たくって美味しい😋 童心にかえって夢中で食べてしまいました。夜には夫さんと食べようと思います。   健康のために、なるべくお菓子はたくさん食べないようにしていますが、これは いいですよね😉ペコちゃん、。  娘とは、お正月に会いました。元気で頑

        • 固定された記事

        京都市 建仁寺両足院の半夏生を見に1人旅🚃

        マガジン

        • ガーデニング
          17本
        • お出かけしました🚗🚶‍♀️🚶
          13本
        • 美味しいお菓子
          16本
        • おいしいお店
          17本
        • テレビドラマ感想文
          9本
        • 読書感想文
          7本

        記事

          名古屋のバンテリンドームは大きいですね!一昨日中日ドラゴンズ対広島カープ戦を観戦。残念ながら負けてしまいドラファンの夫さんは😖でも帰りの名古屋駅ホームのきしめんが美味しくて元気回復😄背番号55細川選手のリストバンド😍ういろも買いました🐸#ドラゴンズ頑張れ!#バンテリンドーム

          名古屋のバンテリンドームは大きいですね!一昨日中日ドラゴンズ対広島カープ戦を観戦。残念ながら負けてしまいドラファンの夫さんは😖でも帰りの名古屋駅ホームのきしめんが美味しくて元気回復😄背番号55細川選手のリストバンド😍ういろも買いました🐸#ドラゴンズ頑張れ!#バンテリンドーム

          カシワバアジサイの蕾がどんどん大きくなってきました😳ビックリです。でもガーデニングノートを見ると去年の今頃も同じ様子でした。今年の桜は開花が遅かったのに、その他のお花は例年通りか、もっと早く咲いたり。植物も地球の変化に対応して頑張ってるのですね😃すごいなぁ。#カシワバアジサイ

          カシワバアジサイの蕾がどんどん大きくなってきました😳ビックリです。でもガーデニングノートを見ると去年の今頃も同じ様子でした。今年の桜は開花が遅かったのに、その他のお花は例年通りか、もっと早く咲いたり。植物も地球の変化に対応して頑張ってるのですね😃すごいなぁ。#カシワバアジサイ

          月曜日から素敵な朝ドラが始まりましたね♪オープニング映像がオシャレで美しく楽しく想像力をかきたてられて。米津玄師さんの主題歌が素晴らしくて嬉しい。主役の伊藤沙莉さんピッタリで石田ゆり子さん松山ケンイチさん小林薫さんはじめ素敵な俳優さんばかり。#NHK朝ドラ#虎に翼#米津玄師

          月曜日から素敵な朝ドラが始まりましたね♪オープニング映像がオシャレで美しく楽しく想像力をかきたてられて。米津玄師さんの主題歌が素晴らしくて嬉しい。主役の伊藤沙莉さんピッタリで石田ゆり子さん松山ケンイチさん小林薫さんはじめ素敵な俳優さんばかり。#NHK朝ドラ#虎に翼#米津玄師

          またご無沙汰してすみません。鉄道好きの夫さんの計画で近鉄特急火の鳥とjr特急ひだに乗り岐阜県下呂温泉へ行きました。3/3水明館に宿泊しました。臨川閣のお部屋食はとても美味でした。翌朝は真っ白な雪景色で感動。私の体調が不安でしたが無事帰宅してホッとしました。#水明館#下呂温泉

          またご無沙汰してすみません。鉄道好きの夫さんの計画で近鉄特急火の鳥とjr特急ひだに乗り岐阜県下呂温泉へ行きました。3/3水明館に宿泊しました。臨川閣のお部屋食はとても美味でした。翌朝は真っ白な雪景色で感動。私の体調が不安でしたが無事帰宅してホッとしました。#水明館#下呂温泉

          ひっそりと クリスマスローズが咲いてました。3年ほど前、小さいお庭の隅っこに小さい苗を植えました。茎だけが伸びて葉が枯れて、諦めていたらいつの間にか咲いてくれて。ありがとう、とっても綺麗だよ。 #クリスマスローズ#すみの園芸

          ひっそりと クリスマスローズが咲いてました。3年ほど前、小さいお庭の隅っこに小さい苗を植えました。茎だけが伸びて葉が枯れて、諦めていたらいつの間にか咲いてくれて。ありがとう、とっても綺麗だよ。 #クリスマスローズ#すみの園芸

          長いご無沙汰申し訳ありません。そろそろ、あの公園のロウバイが咲いているだろうにと思いながら行けておりません。残念です。  来月はもう少しnoteを書けますように。 #蝋梅

          長いご無沙汰申し訳ありません。そろそろ、あの公園のロウバイが咲いているだろうにと思いながら行けておりません。残念です。  来月はもう少しnoteを書けますように。 #蝋梅

          今年後半は、悲しいこと辛いことがたくさんあり長い一年でした。でもきっとこの一年は無駄にはなっていないのでしょうね。今は、おかげ様で元気で無事なことに感謝して、来年もゆっくりnoteを続けたいと思います。どうかよろしくお願いします。いつもありがとうございます。#感謝

          今年後半は、悲しいこと辛いことがたくさんあり長い一年でした。でもきっとこの一年は無駄にはなっていないのでしょうね。今は、おかげ様で元気で無事なことに感謝して、来年もゆっくりnoteを続けたいと思います。どうかよろしくお願いします。いつもありがとうございます。#感謝

          六花亭通販おやつ屋さん12月🎄届きました。厳寒の中ヤマト宅急便さんに感謝です。今回は初の『チョコスクエア』 『マルセイバターケーキ(くるみ)』がワクワク☺️ポインセチア包装のクリスマスストロベリーチョコが嬉しい😃 大好きなダックワーズ『おふたりで』も #六花亭#通販おやつ屋さん

          六花亭通販おやつ屋さん12月🎄届きました。厳寒の中ヤマト宅急便さんに感謝です。今回は初の『チョコスクエア』 『マルセイバターケーキ(くるみ)』がワクワク☺️ポインセチア包装のクリスマスストロベリーチョコが嬉しい😃 大好きなダックワーズ『おふたりで』も #六花亭#通販おやつ屋さん

          冬のミニ薔薇

           こんにちは😃 すっかりご無沙汰して申し訳ありません。 体調が悪かったり、いろいろとトラブルがあったりでした、。  おかげ様で元気になり 今朝はうちの小さいお庭の小さいミニ薔薇がとても綺麗です。 あの、酷暑を乗り越えて 晩秋から濃いピンクの花を咲かせてくれて嬉しい限りです。 気温が下がると葉も花も生き生きとして色濃く美しくなりますね。 毎年のことですが、植物は素晴らしいです。私達にたくさんのことを教えてくれる、ありがたい友達ですね。 ガーデンシクラメンも、 去年より深い紅が

          冬のミニ薔薇

          満開だけど、、

           先日ご紹介した ベルギー🇧🇪マムが満開過ぎました。 無事、満開になり嬉しいけれど何故? 何だか寂しい気持ちです。 こちらが以前購入したばかりの様子です⇩ そして そうして、、  何しろ10月もお日様カンカン照りの暑い日ばかりでしたので、どんどん開花して、あっという間に満開過ぎてしまいました。 ご近所さんから 「綺麗ねえ、上手にしてはるねえ」と褒めていただき、 「ありがとうございます♪でもこれ、最初から まん丸になってるのをカインズで買ったんですよー」とお話しすること

          満開だけど、、

          秋の夜長

          「何か寒いね」と夫の ベッドに潜り込む、。 #小牧幸助文学賞

          秋の夜長

          風に揺れるコスモス

          #みんなでつくる秋アルバム 今年の10月は酷く暑かったので、11月に入ってもコスモスが綺麗に咲いてますね。 ピンク色のコスモスが綺麗に見えるのは、傍に 真っ白のコスモスがあるからだなと私はいつも感じます。  コスモス園ではよく、 摘み取り100円!とありますが、コスモスは外で 風の中に揺れている姿が美しいと思うのです。 この日も風の強い日で、 よく晴れた空に雲がグングンと流れてゆき、 「ああ、秋だ」と嬉しくなりました。 #コスモス #みんなでつくる秋アルバム

          風に揺れるコスモス