Saki / 早咲

株式会社つぶだてるで転職エージェントしてます | 新卒リクルート→家族と仕事→フリーラ…

Saki / 早咲

株式会社つぶだてるで転職エージェントしてます | 新卒リクルート→家族と仕事→フリーランス→社員3人のベンチャー | 27歳 | 思考の整理と餃子が好き🥟 |「ありのままの自分で生きる」をテーマに毎日17時ごろに等身大な記事をお届けしてます

マガジン

  • 私のことを紹介してくれました…!

    ステキなクリエイターの方が記事で私をご紹介してくれました…!なななんと!今後の発信の活力になります☺️ありがとうございます!

最近の記事

  • 固定された記事

インタビュー記事が公開されました!【お知らせ】

こんばんは!Saki / 早咲です🌼 今日は以前から、チラチラとご紹介していた インタビュー記事公開のお知らせです!! 🔽本日18:00から公開となりました…! ついに、ついに!嬉しい!! セトショウヘイさんについて 🔽セトさんのnoteはこちら! 🔽こちらの記事でもセトさんについてご紹介しています! インタビューのきっかけ 🔽こちらの記事にコメントをいただいたことがきっかけでした…! この記事は福岡出張中、寝不足の中、 「書くぞ…」と重い腰を上げて書き上げた

    • パワフルな人って美しい!〜”誰”と過ごしたいか考えてみた〜

      こんばんは〜 saki / 早咲です🌼 最近、「パワフルだなー!素敵だなー!」と思う方と 出会ったり、過ごす時間が増えました。 やっぱりこういう時間を増やしていきたい。 どんな人と時間を過ごしたい? もちろん人間だから、落ち込む日もあれば もう疲れたーとハーゲンダッツを無心で頬張ることもある。 だから常に明るく!元気良く! というつもりではないのだけれど。 やっぱり、 「パワフルな人との時間っていいなー!」と 心が喜んでいた。 先日、前職の同期とご飯に行った時に

      • 【完走】1ヶ月note毎日投稿できました!!!ありがとう!!!

        こんばんは〜 「ありのままの自分で生きる」をテーマに 発信しながら、キャリア・転職支援をしている saki / 早咲です🌼 や〜〜嬉しい! 無事、1ヶ月毎日note投稿を続けることができました…! 「三日坊主」「続かない」「飽き性」 と思っていた自分はもう卒業します!(笑) 本当にこの1ヶ月楽しかった!!!! さてさて本日は、 1ヶ月続けたことで起こったことを振り返ってみます! PREP法を意識して書きたいのですが、 思いが溢れて脱線しそうな予感です(笑) ぜひ

        • 「今日、なんか変だな」と思ったらnote書いてないからだわ。

          こんばんは〜 
「ありのままの自分で生きる」をテーマに
発信しながら、キャリア・転職支援をしている
saki / 早咲です🌼 さてさて本日も 「書けない」を記事にします。(笑) 書けないことを 記事にするのもありなんですね(笑) さてさて本日は、 習慣化の影響をシェアさせていただきます。 noteが書けないだけでこの 気持ち悪さったらありゃしない。(笑) 習慣化ってすごい 私のnoteルーティーンは の2部構成となっている。 今日はたまたま 仕事の関係でその

        • 固定された記事

        インタビュー記事が公開されました!【お知らせ】

        マガジン

        • 私のことを紹介してくれました…!
          2本

        記事

          今日は前職の同期とご飯に行くので、17時ではなく、夜に投稿します(笑)それじゃ、後ほど🫰

          今日は前職の同期とご飯に行くので、17時ではなく、夜に投稿します(笑)それじゃ、後ほど🫰

          note毎日投稿をして良かったこと・良くなかったこと

          こんばんは〜 「ありのままの自分で生きる」をテーマに 発信しながら、キャリア・転職支援をしている saki / 早咲です🌼 今日はパタっと書く内容が思いつきませんでした(笑) なので本日は、 noteを続けて良かったこと・良くなかったことを 振り返ろうかな、なんて思っています。 続けたいな、モチベーション保てないな、 という方にとって続ける理由になりますように(笑) noteを続けて良かったこと  インプットの機会が増えたこと noteってアウトプットの場所なの

          note毎日投稿をして良かったこと・良くなかったこと

          3週間note毎日連続投稿したら、ラブレターが届きました!

          こんばんは〜 「ありのままの自分で生きる」をテーマに 発信しながら、キャリア・転職支援をしている saki / 早咲です🌼 連続投稿もあと3日で1ヶ月!! や〜ここまで続けられると思っていませんでした。 さてさて本日は 3週間(28日間)note連続投稿を続けたら、 なんとラブレターが届きました…!? ラブレターをいただいたことで、 「人の気持ちを受け取る」について考えるようになりました。 ラブレターが届きました noteの発信をきっかけに、 面談のお申し込みをい

          3週間note毎日連続投稿したら、ラブレターが届きました!

          転職エージェントとして、”絶対にやらない”と心に決めていること。

          こんばんは〜 「ありのままの自分で生きる」をテーマに 発信しながら、キャリア・転職支援をしている saki / 早咲です🌼 最近、寒暖差ありますね? 暑いと思ったら、ちょっと寒い。 体調管理には気をつけてくださいね! さてさて本日は 「転職エージェントとして働くにあたって、 決めている私のこだわり」 をご紹介してみます! 決める、はしない。 私自身、転職エージェントとしての キャリアが長くなってきたのだが、 どの瞬間を切り取っても 「決める」ことはしないとこだわっ

          転職エージェントとして、”絶対にやらない”と心に決めていること。

          ありがとうございます!共感性のなさに感謝です!(笑)

          ありがとうございます!共感性のなさに感謝です!(笑)

          noteを毎日連続投稿できた秘訣〜PREP法に出会って変わったこと~

          こんにちは〜 「ありのままの自分で生きる」をテーマに 発信しながら、キャリア・転職支援をしている saki / 早咲です🌼 さてさて本日は、 「続かない」で有名だった私が、 noteを連続投稿するためにやっていた 秘訣をご紹介します!!(笑) 秘訣 is PREP!! そろそろ種明かしをしよう。(笑) 書いては下書き、3日坊主は当たり前。 そんな私が毎日note投稿を続けることができている秘訣。 それは、PREP法に出会ったから。 🔽私はこちらの本を読んで取り入

          noteを毎日連続投稿できた秘訣〜PREP法に出会って変わったこと~

          実は3秒で?面接結果は決まっているのかも。

          こんばんは〜 「ありのままの自分で生きる」をテーマに 発信しながら、キャリア・転職支援をしている saki / 早咲です🌼 さてさて本日は、 「実は、面接結果って開始3秒で決まっているのかも?」 なんてことを考える今日この頃です。 画面をオンにした瞬間、何が伝わってくるか いろんな本で書いてあるように、 「第一印象は3秒で決まる」 これは本当だと思う。 3ヶ月転職エージェントとして面談する中で、 「この人だ!!!ビビビ!」のような 言葉で表せない感覚を何度か体験し

          実は3秒で?面接結果は決まっているのかも。

          うちの旦那は「共感性」がない。だが、それがいい。(笑)

          こんばんは〜 「ありのままの自分で生きる」をテーマに 発信しながら、キャリア・転職支援をしている saki / 早咲です🌼 今月で結婚して2年が経ちました…! 付き合って4年半くらいかな。 付き合ってからの日数も数え続けている私と、 「結婚したんだから、そんなの数える必要ある?」な旦那。 キャリアや転職の話が多いので、 ここらで日常もシェアさせていただきます(笑) 「共感性」がありません…!(笑) 相手に求めることってなんだろう? 私の友達や一緒に働く人たちは

          うちの旦那は「共感性」がない。だが、それがいい。(笑)

          いつも応援ありがとうございます!!!

          いつも応援ありがとうございます!!!

          【イベントレポ】タニモク@オンライン開催に参加してきました…!

          こんばんは〜 「ありのままの自分で生きる」をテーマに 発信しながら、キャリア・転職支援をしている saki / 早咲です🌼 昨日「タニモク」というキャリアイベントに参加してきました…! エフェクチュエーションを勉強する中で、 「タニモク」が紹介されていて た、タニモク??なんだろう?と気になっており、 今回参加してみました! さてさて本日は、 参加してみた感想をシェアさせていただきます〜 私と繋がりのある方たちは、 キャリアに興味のある方が多いと思うので、 ぜひ、

          【イベントレポ】タニモク@オンライン開催に参加してきました…!

          三日坊主な私が21日間note連続投稿したけど、この1週間しんどかったーーーー!(笑)

          こんばんは〜 「ありのままの自分で生きる」をテーマに 発信しながら、キャリア・転職支援をしている saki / 早咲です🌼 ついに、連続投稿も21日となりました…!!! 度々、1日目の私を思い出す。 「ま、1ヶ月くらいいけるっしょ」 なんて気持ちで始めたあの時の私よ。 簡単じゃないからな…!(笑) さてさて、21日間続けてみて、何が起こったのか ぜひシェアさせてください(笑) 「自分語り」したくない…!→何を書けば…?私が、一番noteの発信をする上で、やりたくな

          三日坊主な私が21日間note連続投稿したけど、この1週間しんどかったーーーー!(笑)

          トキメキ以外を捨てる勇気~服だけじゃなく、仕事も~

          こんばんは〜 「ありのままの自分で生きる」をテーマに 発信しながら、キャリア・転職支援をしている saki / 早咲です🌼 毎日note更新を続けることで、 圧倒的にアウトプットの機会が増えました。 一方で、 インプットが減ると投稿するネタが枯渇する。 ことにも気づきました。 「何を書こう?」はインプット不足のサイン。 日曜日に久しぶりに本が読めたことで、 やはりいろんなことを 考えるきっかけとなりました…! 自分がしたい!100%の意思決定ができているか? 日

          トキメキ以外を捨てる勇気~服だけじゃなく、仕事も~