見出し画像

家庭農園夏の陣!トウモロコシ2発芽

前回の投稿では「種から始める組」のトウモロコシを播種したところまで進みました。今回はその続きです。

連休明けの5月6日。トウモロコシの芽が出てきました。

全部で30カ所近く種を播き、20近くから芽が出てきました。

5月16日。成長が速いものは葉が何枚か出てきました。

5月17日。発芽した場所にムラがでてしまいました。まだ大きくならないうちに、いくつかを空白地域に移植しました。

移植した場所には水をたっぷりかけて、定着するよう促します。しばらくはこのまま進むことになります。

「苗から始める組」は順調に育っています。

夏の陣。その他にはスイカを植えました。またカボチャの種が芽を出していました。少し様子を見て、可能であれば夏の陣としてシリーズ化します。

自生している大葉の空白部分にバジルを植えて、好きな時に使います。

夏の陣は陣容が固まりました。あとは様子を見ていくだけです。夏の恵みをいただけることが楽しみな足立農園です。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?