見出し画像

自分の強みを知る「ストレングスファインダー」やってみた

みなさんおはようございます。
GW後半4連休はnote毎日更新を目指します。
果たして有言実行できるでしょうか・・・?

今朝、YouTubeのおすすめに突如、
「ストレングスファインダー」
という動画を目にしました。
私が転職や自己肯定感や自己分析とか「自分を知る・向き合う」
ことに最近注力しているからなのかもしれません。

GW明けに転職の面接を控えていることもあり、
自己分析・振り返り・企業研究を
朝活で少しずつ行っている私は
すぐに飛びつきやってみることに。

ストレングスファインダーとは
アメリカのGallup社が開発した「クリフトンストレングス・テスト」という、
自分の思考・感情・行動パターンから強み(=才能)を発見するツール。
177個の質問にWebで答え、自分の特徴を見つけ出します。

就職活動・転職活動で適性・性格診断を受けたことがある人は多いのではないでしょうか。
いわば、自己分析ツールの有料版といったところです!

ちなみに、就職・転職でおすすめしていたわけではありません。
転職界隈でもっとメジャーになってもいいのに、と思いました。
強みをもっと延ばすには、というアドバイスもありますので
人生を生きやすくするコツもわかってよかったです。

全部で34の資質があり、大きく下記の4つの領域に分類されます。

  • 実行力

  • 影響力

  • 人間関係構築力

  • 戦略的思考力

事前に自分がどの領域か予想してからテスト開始。
予想はあたっていました。
「戦略的思考力」が圧倒的に高かった。。。!
DODA社の自己分析ツールを以前にやったこともあり、
それと近い結果になりました。

余談ですが、テストセンターとかで企業の指定で受ける
適性診断テストの結果ってなんで教えてくれないんでしょうね・・・
本人が一番見たいと思いませんか??

さておき、私の上位5位の資質はこちら。

緑が戦略的思考力です。圧倒的。。。

オレンジ色の影響力はひとつもなし、18番目くらいにやっと登場しました。
着想・アレンジとかアイデア力が強め、思い当たる節がある。。!

先月の残業が多く、残業代から奮発して払いました。
10,000円弱(¥9,715)と(円安の影響?)お高めです。
上位5つだけなら、¥4,318 です。
アクセスコード付きの書籍を購入しても受けられます。(上位5つだけVer.です)

私は書籍購入で、上位5つVer.を試してから、
34個すべて見られるVer.にアップグレードしました。

少し前の私なら、自己分析なんかにお金払うの?!ありえない!
という考えでしたが、自己分析おろそかにすることなかれ、と
エージェントからも言われ、自己分析、自分と向き合うの
大嫌い人間の私にとってはやるべき、と思いやることに。

自己分析って就職・転職でするもの、と思っていましたが、
自分軸がしっかりしている人や自分をしっかり持っている人
って転職関係なく、日常の中で自己分析に近いことをしているんですね・・・!

みなさんはこの「ストレングスファインダー」どう感じましたか?
この「やってみた」が参考になればうれしいです!

この記事が参加している募集

#やってみた

36,685件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?