今日も片頭痛なので、仕事は2割しかしません。

ただの片頭痛もちのするめです。 片頭痛を理由に自分の仕事の出来なさを自分に言い訳する人…

今日も片頭痛なので、仕事は2割しかしません。

ただの片頭痛もちのするめです。 片頭痛を理由に自分の仕事の出来なさを自分に言い訳する人生です。 ゆとり教育の第一世代のせいか、協調性は御座いません。 家に帰れば、猫が待っている生活です(あと、夫も)

マガジン

最近の記事

片頭痛の薬、アジョビ2回目

いつもお世話になっております。 するめでございます。 片頭痛持ちが酷くて、1ヶ月半前に初めてアジョビという注射をしました。 この注射を打ってというもの、今まで飲んでいた予防薬を飲まなくても頭痛が来ないくなりました。 と、いっても全くなくなったわけではなく低気圧が訪れるとぐぐぐっと痛くなったりしましたが回数が減ったのでするめには合っているんだな~というかもう打たなくても大丈夫じゃない?なんて思っていたら1ヶ月過ぎたあたりからまた痛くなってきたので、昨日病院へ行って注射をし

    • 英語ってやっぱ気合よね。

      いつもお世話になっております。 するめでございます。 昨日は、色んな国の人と話をしておりました。 以前、記事で書きましたが海外の人と話すボランティアをしております。 するめは、全く英語が話せないのですが、多少のカンニングペーパーと、Google翻訳と気合で話掛けるのです。 そう、それは出川英語で・・・。 このボランティアは、海外から来た方を楽しませるというのが一番の目的なので、という免罪符を掲げながら。 一番楽しかったのは メキシコ系の若い女の子がStanleyの

      • お団子買ってきたよ~って言われて思い浮かぶお団子は、断然みたらし団子!

        いつもお世話になっております。 するめでございます。 お菓子は大好きですが、和菓子と洋菓子なら断然に和菓子派なのです。 出身は大阪でして、下町生まれで商店街が近くにいっぱいあるので、和菓子屋さんとかでお小遣いを握りしめてお団子を買いに行っていました。 みたらし団子は、和菓子屋さんのお店の前にみたらしのタレと焼き台があって、注文が入ると焼いてくれてみたらしのタレに付けて「はい」と渡してくれます。 それが、一般的だと思っていたのですが・・・。 今は、静岡に住んでいますが

        • noteのコメントって消える?!ガチギレ!!

          いつもお世話になっております。 するめでございます。 めちゃくちゃ今、驚いているのですが!! noteのコメントって消えるんですか? 発端は、週末にコメントして頂いた方に返信をしようと思い、コメントを探しても見つからない!!えっ?確かに、コメントがついたよ!ってメールも来てたし、通知のところにも残ったままなのに、コメントが見つからない!! コメント返したかったのに!!どういう仕組みで消えるの?おえ!!ってキレながらネットで検索してみたら、掲載したものを下書きにするとスキ

        マガジン

        • 偏頭痛のあれこれ
          20本
        • 【映画・ドラマレビュー】ひねくれ者の映画好き
          15本
        • 【旅日記】縄文人なので旅に出た
          13本

        記事

          マサラなチャイを作ってみる。

          いつもお世話になっております。 するめでございます。 温かい飲み物全般が大好きなのですが、その中でもチャイは上位に入っていてカフェとかでチャイのメニューがあるとついつい頼んでしまいます。 「わし、チャイすっきゃわ~」 先週、noteをふむふむと読んでいると、Toramoさんのチャイ入門編②という記事を見ていたら、マサラチャイはマサラというスパイスを入れるからと書いていて・・・。 えっ??マサラっていうスパイスを入れるから、マサラチャイっていうの??と驚きすぎて、己の無

          もうこれっきり、kindleを卒業します!!!

          いつもお世話になっております。 するめでございます。 昨日、kindleでしか本を読んでいないことに気が付き、これは、いかんですよ!!と思い、kindleを卒業することを記念し、この記事を書こうと思い至りました。 えーい!もうAmazonで本は買わないぞ! 謎な意気込みを見せたところで、 なんで、kindleを卒業しようかと昨日思ったかという話 昨日、夫が内田百閒の「のらや」と再読して面白かったという話をしていたんです。するめが「のらや」を読んだのは15年も前のこと

          もうこれっきり、kindleを卒業します!!!

          タイパを求めるなら地方移住~移住者のススメ~

          いつもお世話になっております。 するめでございます。 するめは、移住者です。 出身は大阪であり、結婚を機に関西から離れました。元々、大阪からは出たいと思っていましたが、奈良や京都に住みたいな~とぼんやり考えていました。 夫は、大学時代から関西に来てずっと住んでいて、出会ったのですが付き合った当初は「地元には帰らね!」と言っていましたが、付き合ってすぐに地元へ帰ってしまいました。おいおーい!言ってた話と違うぞー!と思いましたが。 数年後に静岡市へ 静岡市は、政令指定都

          タイパを求めるなら地方移住~移住者のススメ~

          時々、姿が見えなくなる。

          いつもお世話になっております。 するめでございます。 家には、猫とするめと夫がいます。 順番の通り、このようなヒエラルキーでするめ家では形成されております。なので猫が一番偉いのです。 猫を中心とした生活を送っておりまして、人間がご飯を食べる時にお腹が減った様子であれば、先に準備してあげます。疲れて寝ている時も、猫が鳴いて遊んでと言われると這いつくばりながらも遊んであげます。 このように育てると、どんな猫になるか? メス猫なので、かまってちゃんのお姫様のようになりまし

          浜名湖花博2024へ行ってきた!

          いつもお世話になっております。 するめでございます。 静岡県の浜名湖で開催されている浜名湖花博2024に行ってきました!天候に恵まれすぎて、おもっきり顔を焼けてしまい大変でしたが、とっても楽しかったです。 友達に「浜名湖で花博やるけど、珍しい花売ってるかもよ」とLINEが来て即答で「行きます!!」と返してから何が欲しいかな~と考えていました。 今回の浜名湖花博2024は 浜名湖ガーデンパークがメイン会場として、はままつフラワーパークも同時開催として花博が行われています。

          知ってました?ディズニーが作ったバラがあるんですよ。

          いつもお世話になっております。 するめでございます。 するめは、バラを買うなら何にしようかなと、ネットの海で探していたのです。つるバラにしようかな?四季咲きにしようかな?匂いがあるやつにしようかな?と考えていたのです。 い・いろが可愛い!! 一目ぼれしたのが、ディズニーランドローズです。 このディズニーランドローズは、ディズニー社とバラ農家が共同で作った品種のようで、ディズニーワールドに植えていて似合うバラとして作ったそうです。 オレンジからピンクに変っていくのが凄く

          知ってました?ディズニーが作ったバラがあるんですよ。

          健康診断に行ってきた~食欲が爆発するのは何故?~

          いつもお世話になっております。 するめでございます。 会社員の宿命、それは健康診断です。行かないと延々と行けと言われ、診断結果が悪いと受診しろと言われる恐ろしい行事です。 かくゆう、するめは人事部で働いていた時は健康診断の担当だったので、健康診断の予約、リマインド、受診へ案内等々しており「仕事が大変で行ける訳ないだろ」と怒られながら案内をしておりました。 今は、経理として働いているので、会社員の宿命として健康診断を受けに行ったのですが。 健康診断で何が辛いかと申します

          健康診断に行ってきた~食欲が爆発するのは何故?~

          夏の訪れ~梅雨もまだ来てないんですけど~

          いつもお世話になっております。 するめでございます。 するめの家には、木や花が植えられていて季節を感じることができます。 今は、バラのオンシーズンだったり、少し前はツツジが咲いてたり。 昨日、仕事から帰ってきて玄関に置いてある植木を見ると・・・ おめぇもう咲いたんけ!とビックリ。温かい日が続いたので、夏と勘違いしてしまったんでしょうね。よく見ていたら、他にも花芽がついているし。 夏を感じてしまいました。 するめの家は、中古で購入しましたので木や花は前の持ち主さんが育

          夏の訪れ~梅雨もまだ来てないんですけど~

          母の日・・・忘れていた。

          いつもお世話になっております。 するめでございます。 人にプレゼントをあげるのが好きな方で、これおススメしたいな!とかもしかしたらこれは気にってくれるのではないかな!と考えるのが好きでして。 しかも、何の特別な日でもない時に渡すことが多いのです。何故なら、忘れるから。誕生日とか、記念日も忘れる。しまいには、自分の誕生日までも忘れてしまったりするぐらいでして・・。するめは、誕生日を祝われるのがあんまり得意でもなくて。どう返したらいいのか考えると面倒くさぁ~となってしまいます

          コメダ珈琲って知ってますか?

          いつもお世話になっております。 するめでございます。 題名に「誰でも知っているわ」とツッコミを入れてくれた方、ありがとうございます。ツッコミ待ちでした。 するめは、大阪出身でしてコメダ珈琲に思い入れが無かったのですが、昔、ヴィレッジヴァンガードという本屋さんで働いていた時の店長がコメダ珈琲が大好きで。ヴィレッジヴァンガードは名古屋発祥のお店なので店長とかは名古屋の人が多いのです。 「あぁ~コメダ行きたい」 「こんな時にコメダがあればな~」 とよくぼやいていました。 す

          考えてみれば、音楽に埋め尽くされている人生

          いつもお世話になっております。 するめでございます。 小さい頃から聞いていた音楽って身体に染みついているな~と感じたことありますか? するめの両親は、ものすごくサザンオールスターズが好きで、家にLPレコード盤をよく流していたそうで。今でも、サザンオールスターズの初期の曲を聞くと、耳から聞くというよりも、すぅ~と身体から聞いているという感覚です。 このアルバムがお気に入りです。 するめは、末っ子でして。 母は、するめが小さい頃から内職をしていてお家で、忙しく働いているの

          考えてみれば、音楽に埋め尽くされている人生

          久しぶりの習い事~人はレッスンとも言う~

          いつもお世話になっております。 するめでございます。 習い事を始めまして、英語をオンラインで受けています。 するめは、どうも飽き性でして「あれやりたい!!これやりたい!!」というものの続かずにいます。なのでこの前も夫から「褒めて伸ばそうと思っても意味ないわ!すぐ飽きるもん」と言われて、イラっとしたので無視しましたが。それは、核心をつく一言でした。 飽きる原因としては、面倒くさいことが嫌いなので、あれがない。これ買わないとと思って探していると記憶の彼方へ飛んでしまうんです

          久しぶりの習い事~人はレッスンとも言う~