と く

140文字だけじゃとても足りねえ!ことを中心に、思いつくことを色々と書いております。文…

と く

140文字だけじゃとても足りねえ!ことを中心に、思いつくことを色々と書いております。文字を書くお仕事ありましたらお気軽にご相談いただければ嬉しいです!よろしくお願いします!

マガジン

  • 140文字に収まらなくて

    Twitterに入りきらないものが集めております

  • 海外の反応 ~海外から見た日本のこと

    日本のことを、海外の反応メインでご紹介。古めの記事、誤訳・意訳多数ですが少しでもお楽しみ頂けましたら幸いです!

  • 名もなき偉人伝

    偉人が好きである。 それも、やれノーベル賞を受賞したとか〇〇で100人の命を救ったとか、そういう偉業を成し遂げた本当の偉人ではなく、身の回りで出会った名もなき人にスポットを当ててその功績?をたたえつつ偉人として語っていきたい。

  • もう食べられない名店

    中華そばめとき、半チャンラーメンさぶちゃん、キッチンふじ・・・等々、もう二度と食べられない名店をご紹介いたします

  • 素晴らしき迷惑メールの世界

    突然ですが迷惑メールが好きですか?私は嫌いです!迷惑メールに騙される方が少しでもいなくなるよう、注意喚起の意味も込めて実際に送られて来たメールをご紹介いたします!少しでも楽しんでいただければ幸いです!

最近の記事

【日本最高!】ワイ氏、財布を落とすの巻。

さてさて・・・ アキバまでシティーハンターのレコメンド上映会をウッキウキで観に行ったわけですが、映画を見終わった後にバシャ―ッ!と冷水をぶっかけられたような思いをしたわけです 財布を失くしたことに気がついて 一気に血の気がサーッと引きました 劇場版シティーハンターを観ていた2時間ちょい、時間にしたらもう3時間ぐらいお財布を放置プレイしていたという そのビルの1階にあるトイレの個室で財布を置いた記憶があったので見に行ったら見事にナイ お金はもとよりクレジットカード、

    • 2023年ありがとうございました

      皆さま今年も本当にありがとうございました引き続き皆さまのご健勝とご多幸をお祈り申し上げます

      • 最高の公演名

        • Twitterがあんなんだからリスクヘッジ的に・・・

          さてさて・・・ 今、イーロン・マスクさん?のおかげでTwitterがなかなか大変なことになってますよね。元々、情報収集用的にアカウントを作ってみて、なんか呟いてみたら反応がすぐに来て面白れぇ!ってなって今に至る・・・という感じなんでそんなに思い入れもないんですが(十分か?)Twitter一極集中で、Twitterだけに生殺与奪権を握られてしまうのはいかがなものか、と思ったのでここのところやや開店休業状態になってるnoteを久しぶりに書いてみただけで内容はまったくございません

        【日本最高!】ワイ氏、財布を落とすの巻。

        マガジン

        • 140文字に収まらなくて
          42本
        • 海外の反応 ~海外から見た日本のこと
          12本
          ¥500
        • 名もなき偉人伝
          3本
        • もう食べられない名店
          33本
        • 素晴らしき迷惑メールの世界
          12本
          ¥150

        記事

          【悲報】ワイ、隣のオヤジとヒジかけを巡って口論してしまう、の巻。

          さてさて・・・ 映画を見に行ったわけですが、そのときに隣に座っていたオヤジと口論になったというだけのお話 上映3分ぐらい前に席についたわけです で、席についてドリンクホルダーに飲み物を入れて席についたんですね 左側のドリンクホルダーに入れてしまっていたらしくて左隣のオヤジが飲んでいたコーヒーを入れる際に 「おうコラ、どかせよ」と、強めに言われてしまいました。ちなみにそのオヤジはハマコーを貧相にしたような見た目をしていました それでイラッとはきたんですが、まあ、そこ

          【悲報】ワイ、隣のオヤジとヒジかけを巡って口論してしまう、の巻。

          【速報】ワイ、PCR検査の結果が出る!

          ■ここ最近の体調不良、果たしてコロナか否か… さてさて・・・ 土曜日に駅前で新型コロナウィルス感染症のモニタリング検査の協力をしてきました モニタリング検査を通じて検体を提供し少しでも協力したい、誰かのお役に立ちたい! その一心だったのですが・・・ しかし しかしですよ ここ最近ずーーっと体調が優れず ・のどが痛い ・まともに声が出ない(天龍どころか本間朋晃級) ・寒気する ・体が薄っすらとだるい ・鼻水 ・鼻づまり ・鼻血 この辺の症状が出ており、とりあえず

          【速報】ワイ、PCR検査の結果が出る!

          あけましておめでとうございます

          皆さま、あけましておめでとうございます 本年もよろしくお願いいたします! あどぅすー ここをご覧になる皆さまのご多幸を心からお祈り申し上げます。 引き続きよろしくお願いいたします!

          あけましておめでとうございます

          特別展『毒』を観に行く、の巻

          さてさて・・・ もうだいぶ時間が経ってしまいましたが備忘録的に 上野の国立科学博物館で開催されている特別展『毒』に行ってきた、の巻 事前予約システムで余裕ブッコいていたら時間ギリギリになってもうハアハアゼエゼエ大汗かきながら飛び込むように到着。予約時間ギリギリアウト、という感じでしたが特に何もなく入場できました まずは概要というか、書籍における目次的なコーナー 毒のある生き物、植物全般気になるんですけど特にキノコに興味がありますね。なぜ毒を持つようになったのか、未だ

          特別展『毒』を観に行く、の巻

          量子エネルギーとか波動とか細胞の生命力を活性化させるとかそういうことを体験してきた話

          ※おことわり※ 今回の内容は、あくまでもフィクションも含めた体験談であり実際に存在するお店とは異なります。 たぶん さてさて・・・ 突然ですが自分はマッサージが好きです。(グレーゾーンではなくちゃんとしたやつ、まあグレーゾーンの方も略) それと同じぐらい何だかよく分からないものも大好きです ある日、こんなクーポンをいただきました とある整体というかマッサージのお店のクーポンで、そのお店の概要欄には下記のような文章が書かれておりました。(一部脚色しております) 体の

          量子エネルギーとか波動とか細胞の生命力を活性化させるとかそういうことを体験してきた話

          日出郎(偽)

          いいなあ 楽しそうだなあ めっちゃ盛り上がってますやん・・・ 日出郎(偽)が出てママケーキとかめちゃくちゃ聴きたいやん・・・ 大体さあ、今日みたいなファッキンなことがあるんだったらさあ、仕事なんかブッチしてチケット申込みしておけば良かったわ。せめて抽選で落ちて見れませんでした、ならまだ納得もいくよなあ。なぜ見送ったかなあオレ。(未練タラタラw)まあすぐにTMのライブもあるしなあ、仕方ないなあ クラーケン鷹みたいにライブ音源化しないかしら(チラッチラッ) しかし、そ

          日出郎(偽)

          T氏の奇妙な1日。

          さてさて・・・ とりあえずTwitterでつぶやいたことの補足というか書ききれなかったことをまとめて書こうと思う。やっぱり140文字は少ないんよ。そもそもがひとりごとというか何かをつぶやく程度だから140文字でええやろ、ということなんでしょうけども、それでも少ないよねえ。何かあったときに不便よねえ。だから長文になるときはメモか何かに書いた画像を貼ったりしてるのね。(どうでもいいけど) 文字数が少ないと昔のさあ、新聞の求人広告みたいな書き方にならざるを得ないよね なんかこ

          T氏の奇妙な1日。

          獄激辛ペヤングfinal食べてみる、の巻

          さすがにこれはレベルが違いましたねえ・・・ さてさて・・・ ペヤングさんから発売された獄激辛ペヤングfinal あの獄激辛の2倍の辛さということで、これはもうとんでもないことです ためしにYouTubeで検索してみると・・・ YouTuberの方々でも手っ取り早く再生回数が稼げるのか?検索するとこんな感じですわ とりあえず辛いもの好きとしては気になる存在には違いないので これを買うためにコンビニを何軒もハシゴし、やっと見つけたfinal。獄激辛ペヤングfinal

          獄激辛ペヤングfinal食べてみる、の巻

          藤井麻輝ラストライブを見届ける、の巻

          淡々と、ただ淡々とカオスな空間に包まれて さてさて・・・ かつて私はminus(-)のラストライブを見届けました そして今年に入ってこのニュースですよ・・・ minus(-)というユニットを終わらせて、そして自身のライブ活動も終わらせるというね・・・ はからずも藤井麻輝さん自身のラストライブも見届けることになりました。 会場はLINE CUBE SHIBUYA 約2ヶ月ぶりの訪問。正に『俺たちの渋谷公会堂』という感じですね。(自分1人しかいないけど) 18時3

          藤井麻輝ラストライブを見届ける、の巻

          1周忌

          2021年1月23日 ちょうど1年前の今日、父親が死んだ あれは午前9時ぐらいだったろうか。 土曜日で眠りこけていた自分は、病院からの電話で叩き起される。 救急外来に搬送されてそのまま集中治療室へ行き、3日ぐらい治療を経て容体は安定してきたので『これなら一般病棟に移れますね』みたいな連絡ももらっていたのだ。そして父は退屈だから家に置いてある本を何冊か持ってきてほしい、と看護師さんに伝えていたらしく、じゃあこの土日にでも本を持っていくか、と思っていた矢先のことだった。

          1周忌

          【ご挨拶】今年も一年ありがとうございました

          今年も一年間ありがとうございました。 コロナは相変わらず・・・ むしろ新たな変異株が登場したり、ワクチン接種してもイタチごっこの様相・・・ 本当にコロナは終息するのだろうか そして個人的にも2021年は激動の年だった 父親が死んだ つい数日前に会って話なんかもしていたし、それどころか集中治療室に運ばれる際にも「頑張れよ」「うん、分かったよ」と言葉を交わしていたぐらいだ。それが、ホンの数日後に旅立つとは 人の生き死にって本当に分からないものだ まあ、ある意味ポッ

          【ご挨拶】今年も一年ありがとうございました

          ハ ゲ る(後編)

          ■育毛の父(自称)かく語りき 【おとこわり】 本文中にある育毛に関することは、あくまでも個人の見解であり、医学的に証明されたことではありません。もしも本文をご覧になる方はあくまでも「ああ、こういう意見もあるのね」程度に思っていただければ幸いです。くれぐれも「俺の意見と違うじゃねーかハゲ!」とか「書いてあることを試してみたけど全然生えてこねーぞコラ!」とか言われてもオレ困っちゃうんだもんね、ということであります さてさて・・・ すっかり時間が経過して大変恐縮ではありますが

          ハ ゲ る(後編)