マガジンのカバー画像

HSPについて

2
私たち2人もHSPなので、対処法などのご相談にものっています。
運営しているクリエイター

記事一覧

◉HSPの人が自分を守るためにして欲しい大切なこと

◉HSPの人が自分を守るためにして欲しい大切なこと

HSPの人は
自分と他人の境界線を引きにくく、人の感情に大きく影響を受けてしまいます。

会社で同僚が上司から怒られていても、まるで自分が怒られているように感じたり。

人の悩みを聞いていると、まるでその人の悩みが自分のことのように感じてしまったりします。

他人と自分のことの区別がしにくく、混ざり合ってしまうのです。

人の悩みや問題を、自分の問題のように捉えてしまいなんとか解決してあげたい!

もっとみる
◉考えすぎて疲れているHSPのあなたへ

◉考えすぎて疲れているHSPのあなたへ

HSPの人は、
深く丁寧に情報を処理するため、考えすぎる特徴があります。

人に相談してみても、

「考えすぎだよ〜!」なんて軽く言われ、
ガッカリしたことはありませんか?

私達もHSPの特質から考え過ぎる、
深く落としすぎる傾向があります。

でも、
考えるな!と言われても、
考えてしまうものは仕方がない😰

でもやっぱり人は、体も頭も心も休息が必要です!

人間は、一日に消費するエネルギー

もっとみる