ノスタルジア

英語を生業にしている女性です。心に響いた事象をなるべく平易な英語メインで書き留めたくて…

ノスタルジア

英語を生業にしている女性です。心に響いた事象をなるべく平易な英語メインで書き留めたくて登録しました。そのほか楽器演奏を嗜みながらオリジナル曲の制作にも挑戦中です。どうぞよろしくお願い致します。

記事一覧

埋まらない私の心の隙間を
豊かな愛情で満たしてくれるとき

本当はもっと責めるべきなのに
大きな優しさで包んでくれるとき

言葉にできない悲しい気持ちを
泣いて私に吐露してくれるとき

越え難いタッチラインを
理性と感情を織り交ぜて一緒に渡るとき

私はまだ
私のままでいられるの

ノスタルジア
5時間前
8

Owning Your Feelings

We ask questions, we wonder, and we ponder. We have thoughts that run through our brains about why we aren't getting the response we so much desire. We crea…

ノスタルジア
11時間前
10
+3

Random Notes41

ノスタルジア
15時間前
17

雨の日に聴きたい歌3

「雨の日に聴きたい歌」の第3弾をご紹介します みなさんこんにちは💕 ノスタルジアと申します♥️ 私の大好き💖なクリエイター「渚の夢見鳥」さんのご紹介で、noteデビ…

ノスタルジア
18時間前
14

過去に市場調査をした

誰よりも詳細に調べ抜いた

ここまで詳細なデータは

見たことがないと

持ち上げられた

勝算はあるかと問われ

「データが証明する」

そう答えた

プロジェクト開始

データは

全くあてにならなかった

何事も

理屈ではない

その時そう悟った

ノスタルジア
22時間前
16

忘れられない歌と言えば29

You're standing there so lonely Wish that I could help you out You used to be so lovely But I know you are too proud 淋しげに一人佇む君 そんな君を助け出してあ…

13
+3

Random Notes40

9

誰かを深く傷つけて

罪悪感に苛まれたなら

よく比べるといい

その罪悪感と

あなたが付けた

誰かの傷の深さを

人は自分がかわいいから

自分を庇いたくなるけど

言葉を放てば放つほど

虚しく響くものよね

時として

言葉ほど虚しいものは

他にないかもしれない

11

6月は亡き母の誕生月

生きていれば今年90歳

亡き父も

再来月が誕生月

母と同い年で

やはり今年で90歳

2人が

今の私と同じ年の頃は

何を考え

どんな未来を

想像してただろう

母は子供たちの未来を

父は定年までのカウントダウン

きっとそうだったはず

14

雨の日に聴きたい歌2

昨日に引き続き 雨の日に私が聴きたい歌を3曲紹介します 最初の1曲目はこの歌「雨音はショパンの調べ」 雨音はショパンの調べ 小林麻美 小林麻美さんの雰囲気が好き…

14

車を運転中

救急車に遭遇することが

ここ最近多くなってきた

今朝も早くから

どこかでサイレンの音が聞こえる

時おり道路が渋滞中に

出会すことがある

何とか先に行ってもらおうと

各ドライバーが一斉に動く

この光景

無言の団結に見えるから

無性に嬉しくなるの

19

Seize the Present Momemt

Life itself is very precious and it moves very quickly. The life that is ours is the one we are living today. There is no other. The more we try to hold onto …

17

6月は

言わずと知れた梅雨の時期

今日はやたらと蒸し暑い日ね

6月の雨はとても気まぐれで

降ったり止んだりしながら

私の1日に

良くも悪くも

影響を与えてくれる

昨日は

雨の日に聴きたい歌を

3曲チョイス

どなたかに気に入ってもらえたら

すごく嬉しいな

18

雨の日に聴きたい歌

私の仲良しクリエイター、渚の夢見鳥さんの記事の中で、私のことをご紹介いただきました😊 夢見鳥さん、ありがとう💖 厚く感謝申し上げます🙇‍♀️ また、記事をお読みに…

18

今日は「時の記念日」

あまり知られていないようだけど

時間の大切さを再認識する日なの



この一瞬一瞬でさえ

もう二度と来ないのだから

私たちは

何かすべきだと決めたら

もうやるしかないのよね

そんなことを考えながら

二度と来ない月曜日を迎えている

24
+3

Random Notes39

17

埋まらない私の心の隙間を
豊かな愛情で満たしてくれるとき

本当はもっと責めるべきなのに
大きな優しさで包んでくれるとき

言葉にできない悲しい気持ちを
泣いて私に吐露してくれるとき

越え難いタッチラインを
理性と感情を織り交ぜて一緒に渡るとき

私はまだ
私のままでいられるの

Owning Your Feelings

Owning Your Feelings

We ask questions, we wonder, and we ponder.

We have thoughts that run through our brains about why we aren't getting the response we so much desire.

We create stories about why people aren't respo

もっとみる
雨の日に聴きたい歌3

雨の日に聴きたい歌3


「雨の日に聴きたい歌」の第3弾をご紹介します

みなさんこんにちは💕
ノスタルジアと申します♥️

私の大好き💖なクリエイター「渚の夢見鳥」さんのご紹介で、noteデビューをしました
近い将来、2人でコラボ作品を作る予定です💖

そんな彼女のお勧めで記事を書いているうちに、これまで300人以上の方々からフォローしていただいております💛
この場をお借りして、厚く感謝申し上げます🙇‍♀️

もっとみる

過去に市場調査をした

誰よりも詳細に調べ抜いた

ここまで詳細なデータは

見たことがないと

持ち上げられた

勝算はあるかと問われ

「データが証明する」

そう答えた

プロジェクト開始

データは

全くあてにならなかった

何事も

理屈ではない

その時そう悟った

忘れられない歌と言えば29

You're standing there so lonely
Wish that I could help you out
You used to be so lovely
But I know you are too proud

淋しげに一人佇む君
そんな君を助け出してあげたい
以前はあんなに愛らしかったのに
プライドが高過ぎたんだね

I know inside you're empty
もっとみる

誰かを深く傷つけて

罪悪感に苛まれたなら

よく比べるといい

その罪悪感と

あなたが付けた

誰かの傷の深さを

人は自分がかわいいから

自分を庇いたくなるけど

言葉を放てば放つほど

虚しく響くものよね

時として

言葉ほど虚しいものは

他にないかもしれない

6月は亡き母の誕生月

生きていれば今年90歳

亡き父も

再来月が誕生月

母と同い年で

やはり今年で90歳

2人が

今の私と同じ年の頃は

何を考え

どんな未来を

想像してただろう

母は子供たちの未来を

父は定年までのカウントダウン

きっとそうだったはず

雨の日に聴きたい歌2

雨の日に聴きたい歌2

昨日に引き続き

雨の日に私が聴きたい歌を3曲紹介します

最初の1曲目はこの歌「雨音はショパンの調べ」

雨音はショパンの調べ 小林麻美

小林麻美さんの雰囲気が好きだった私は、この歌の虜になり、友人たちとカラオケに行った際には必ず歌っていました

「ノスタルジア!次はショパンよ!」がいつもの合言葉でしたね
(一度だけ「ノスタルジア! 次は食パンよ!」と聴こえてしまうことがありました。酔ったとき

もっとみる

車を運転中

救急車に遭遇することが

ここ最近多くなってきた

今朝も早くから

どこかでサイレンの音が聞こえる

時おり道路が渋滞中に

出会すことがある

何とか先に行ってもらおうと

各ドライバーが一斉に動く

この光景

無言の団結に見えるから

無性に嬉しくなるの

Seize the Present Momemt

Seize the Present Momemt

Life itself is very precious and it moves very quickly.

The life that is ours is the one we are living today. There is no other.

The more we try to hold onto our illusions of what we think it is or

もっとみる

6月は

言わずと知れた梅雨の時期

今日はやたらと蒸し暑い日ね

6月の雨はとても気まぐれで

降ったり止んだりしながら

私の1日に

良くも悪くも

影響を与えてくれる

昨日は

雨の日に聴きたい歌を

3曲チョイス

どなたかに気に入ってもらえたら

すごく嬉しいな

雨の日に聴きたい歌

雨の日に聴きたい歌

私の仲良しクリエイター、渚の夢見鳥さんの記事の中で、私のことをご紹介いただきました😊
夢見鳥さん、ありがとう💖
厚く感謝申し上げます🙇‍♀️

また、記事をお読みになられている皆様、私はノスタルジアと申します

どうぞよろしくお願いします🙇‍♀️

それでは早速ですが、タイトルにありますように私の独断で「雨の日に聴きたい歌」を3つ紹介します

最初の歌はさだまさしさんの「もうひとつの雨やど

もっとみる

今日は「時の記念日」

あまり知られていないようだけど

時間の大切さを再認識する日なの



この一瞬一瞬でさえ

もう二度と来ないのだから

私たちは

何かすべきだと決めたら

もうやるしかないのよね

そんなことを考えながら

二度と来ない月曜日を迎えている