マガジンのカバー画像

りっこのひとり遊び

14
2024年は、米作りをはじめとしてベランダ菜園に取り組むことにしました。 毎年年始に「今年やりたい100のこと」を書きだします。 その100のリストの中から取り組んだことをここに… もっと読む
「はじめての米作り」に「はじめてのベランダ菜園」苦戦しながらも挑戦する果敢なりっこをお楽しみくださ… もっと詳しく
¥990
運営しているクリエイター

記事一覧

ラディッシュと青じそ記念日

これでベランダ菜園の仲間入りは終了です。 2024年5月25日 我が家に、ラディッシュと青しそが…

100
Riccco
2週間前
6

ぐんぐん伸びてます!成長の秘訣はやっぱり液肥?

気温20℃を超える日も多くなってきて、野菜がぐんぐん育っています。 毎日見ていると変化はあ…

100
Riccco
3週間前
6

米農家1年生 #3

ついに待ちに待った田植えの日です! お米を育てると言えば、田植えですよね。 しかし、田植…

100
Riccco
4週間前
9

水耕栽培に移行したい

GW中の気温の高さで、一気に枝豆の芽が出た。 成長が早いものだと、もう3つめの芽が出てきた…

100
Riccco
1か月前
9

ベランダ菜園!芽が出た!

種を購入して2週間ほど経ちました。 3~4日で発芽予定だったのに、全然芽がでなくて心配でした…

100
Riccco
1か月前
9

卵10個パック全て使い切るスイーツ※途中経過

今年の叶えたい100の夢の中に「卵1パック使ってスイーツを作る(複数のスイーツで)」がありました…

100
Riccco
1か月前
6

米農家 1年生 #1

2024年 私達はお米を作ることになりました。 作ることになった経緯は、Ojitooleさんのお父さんが引退したからです。 お父さんの米農家引退をきっかけに毎年の家族行事を絶やしたくない今後も美味しいお米を食べたい、そんな思いから米農家を引き継ぐことになりました。 とは言っても、初めての米作りなので前年のような量は育てません。 今年は、2つの田んぼだけに手をつけていきます。 水溜め 水溜めをするこの日までに、田んぼ周りの草を刈り、畦(あぜ)を作っておきました。 水溜

有料
100

はじめてのベランダ菜園

今年はついに、ずーーーーっとやってみたかったベランダ菜園に挑戦します!!✨️ 私の大好きな…

100
Riccco
1か月前
5

手作りお菓子とパンの記録

趣味にお菓子作りとパン作りが加わった。 ・綺麗な見た目を作るのが楽しいから ・膨らんでい…

100
Riccco
2か月前
7

ピーナッツバターから作るピーナッツクッキー🍪

お菓子作りにハマっている私 頭の中にはあれやこれやと作りたいスイーツ(主にケーキ)が常に浮…

100
Riccco
3か月前
6

今宵は、レーズンパン

100
Riccco
3か月前
3

板ゼラチンの使い方を誤る

こんにちは!りっこです。 今年のバレンタインは、2023年5月に習ったmorimo pastryさんのレシ…

100
Riccco
4か月前
3

第1回「失敗マカロン」

本日も「りっこのひとり遊び」へようこそ。 本日は早朝から始まる一日のお話です。 時系列 少…

Riccco
4か月前
2

パンを作るひとりの夜

私は、ひとりの夜キッチンに立つことが多い。 理由は、料理は集中しやすく寂しさを忘れることができるから。