マガジンのカバー画像

現場のための教育関連記事まとめ

53
学校や学生教育をテーマにした記事についてまとめたマガジンです。元学習塾塾長が、学校教師・塾講師の立場で考えた記事が主になります。現状と理想のギャップの認識と改善策などを書いていき… もっと読む
運営しているクリエイター

記事一覧

【学校教育】公立小中教員に若手指導ポストを新設。給与も増額。【待遇改善/労働条件】

公立小中教員に若手指導ポスト新設へ、給与も増額…「主幹教諭」と「教諭」の間に というニュースを読みました。 概要としては、 文部科学省は、公立小中学校に若手教員の指導にあたるポストを、校長ら管理職を補佐する主幹教諭と一般の教諭の間に新設し、給与も増額する。 ということです。 ーーー 学校現場での人手不足の原因の一つとして、新人教師が定着しないということがあります。 これには様々な理由がありますが、その一つが、新人教師に対する教育不足と言われています。 民間企業

【教育/短期大学】上智大短大部が募集停止を公表【ニュースからの学び】

上智大短大部も募集停止を公表…短大はこのまま「絶滅」を待つ運命なのか? というニュースを読みました。 概要としては、 有名私大系列の上智大学短大部が2025年度以降の募集停止を公表している。2025年度以降には、その他にも多くの短大が募集停止を公表している。 ということです。 ーーー ニュースによると、 「10年前の2014年度には353校あった短大が、2023年度には303校となり、さらに2024年度も、実践女子大学短大部(東京)など20校近くが募集停止してい

【農業学校/福島県】被災地再生に営農で貢献する「みらい農業学校」が4月11日開校【被災地】

被災地再生に営農で貢献「みらい農業学校」4月11日開校。 県内外から15人、夢へ意欲 福島県南相馬市 というニュースを読みました。 概要としては、 県内外から集まった15名が、相馬市が開校した学校でスマート農業や先端機器の操作を学んだり、相双地方で増えている大規模農業法人での雇用就農に向けた指導を受けたりする。 社会人向けの農業教育事業を手がけるマイファーム(京都市)が運営し、就学期間は1年。 ということです。 ーーー 私は、他の記事でも建設業が将来的に有望な業

【学級運営/教室運営】学校と学習塾の違いと授業内容【学校/学習塾】

私は、以前から度々記述しているように、ある学習塾のお手伝いをしていますし、最近、ある理由で小学校の授業参観に参加しました(子供がいないのに…) ですが、せっかくなので(自分の子供の参観日ではないので)、意識的に学校全体を見て回ることで、客観的に・多くの教室の授業を見ることが出来ました。 ーーー 学校と学習塾の大きな差は、 1.教室内の生徒数  学校⇒30人前後、学習塾⇒数名~最大でも20人程度 2.教室内の学生のレベル差  学校⇒ピンキリ、学習塾⇒ある程度の偏差値区分

【学生とネット】高校生のネット利用が6時間超え【娯楽や買い物の多様化】

高校生のネット利用が6時間超え、というニュースを読みました。 ーーー こども家庭庁の2023年度調査(2023年11月~12月、0~9歳の保護者(2160人)、10~17歳の子ども(3279人)とその保護者(3322人)の回答を集計)によると、 一日当たりの平日のネット利用時間は平均すると、高校生が6時間14分、中学生が4時間42分、小学生(10歳以上)が3時間46分だった。 ーーー 「高校生は平日に6時間以上もネットしてるの!?」 「小中学生も長時間じゃない!?」

【推しのマンガ】薬屋のひとりごと【子どもから教えられたこと】

私は、たまにですが、学習塾の講師として授業をお手伝いをすることがあり、そこで小学生~高校生までの学生との交流も生まれます。 そして、その交流の中心となるものが、小説やマンガ・スポーツなので、話をしていると時々その学生自身のおすすめを紹介されます。 そして、私としてはそのおすすめを拒否するのではなく、出来るだけ体験することを心がけています。 自分(おじさん)の日常では、中々新しい刺激を受けるチャンスがありませんので、こういったところで小さなチャレンジをすることが必要だと思

【春休みの宿題】『桃鉄』を10年以上プレイすること?【学校教材】

「春休みの宿題は『桃鉄』を10年以上プレイ」“教育版”も存在、全国7000校以上が導入 という記事を読みました。 ーーー 以前、マインクラフトが学校教材として普及している という記事を投稿しましたが、社会分野の学習になるということで「桃太郎電鉄」を利用する学校も増加しているということです。 ーーー 当然、ゲームとして一般発売されている商品とは違った部分もあり、 1.管理ツールが実装 先生がプレイ時間、中断や再開などをコントロールすることができ、また、北海道から

【小学校は5年連続/過去最低】今年度の公立教員採用倍率は3.4倍【学校教師】

「今年度採用された公立学校の教員の採用倍率は3.4倍と過去最低」 というニュースを読みました。 ーーー これについては、ニュースを聞いた多くの方が納得し、そして寂しさを感じていると思います。 もちろん、教員が大人気となり高倍率化し、志望している多くの方が教員に採用されない、ということになった場合もそれはそれで良くないのですが、志望人数自体が低迷することは良い傾向ではありません。 上記のように、志望人数は減少傾向ですが、その一方で「学生に教えるという行為が好きな若者」

【ニュースからの学び】配布されたタブレットでの盗撮

「小学生男子児童が学校配布のタブレットで女子児童の着替えを盗撮」というニュースを読みました。 ーーー このニュースを読んだ時の感想は、驚きよりもやっぱりなという、ある程度の納得感でした。 それは、顧問先で交流のある生徒たちから、「授業中にタブレットでゲームしている」など、本来の目的外で使っている生徒がいるということを前々から聞いていたからです。 しかし、この件については、ある程度学校側にも問題があります。 盗撮をした生徒が悪いのは当然ですが、学校側としても対策を取ら

【中学受験】保護者に必要なスキル【ニュースからの学び】

「中学受験は早生まれや晩熟タイプには極端に不利」 という記事を読みました。 ただ、受験を伴う中学校は全国各地にありますので、日本全国について傾向をまとめるのは大変難しいです。 当然、記事の筆者も、「経験」「ある年における集計(=毎年の累計ではない)」などを基にした記事ですので、この記事が完璧に正しいとは全く言えません。 ただ、私も、経験上この考えはある程度正しいと思います。 中学受験において重要なことは、きちんと学習し・合格までの道を歩いていくことです。 つまり、授

【高校入試/大学入試】本番まで残り一ヵ月を切った時期に行なうこと【対策/準備】

二月に入り、多くの受験生が本格的な受験シーズンに突入しています。 志望する学校によっては、既に合格を勝ち取っている方もいらっしゃると思います。 合格、おめでとうございます。 あなたの「合格までの努力」が実を結んだこと、私も大変嬉しいです。 まずは一度合格の喜びに浸り、英気を養い、そして次の目標へ進んで頂ければと思います。 ーーー ですが、まだ本命校の受験が終わっていないという方も多いと思います。 そういった方は、ここから本番までの一か月間、精神的にも肉体的にも大変な

【安積中学校】開校予定の県立高校名(案)【いわき総合高】

先日、福島県教育委員会から、中高一貫校名を「安積中」、いわき地区の二高校の統合高名を「いわき総合」とする案のニュースを読みました。 大体予想通りですし、この学校名ならば賛成というよりも反対意見の出にくい学校名ですので、良いと思います。 学校名が決まるなど、具体的な動きが明らかになるにしたがって、だんだんと福島県内の教育改革が進んでいくのが実感できますね。 ーーー 現在、安積中学校入学のための、現在小学生対象の入試対策は各学習塾で行行われています。 また、現在の安積高校

【お金について考える】社会問題を解決するための一助

以前、お金について考えるというテーマについては で取り上げているのですが、今回は、今現在考えていることについて記述したいと思います。 ーーー 学生には「様々な学びの場を提供する機会を作る」というのが、現状の日本の教育業界の狙いの一つです。 福島県においても、探究学習や、 ICT教育など、 が行われていますし、私が知らないだけで「地域格差が起こらないよう全国各地で」様々な授業が行われていると思います。 ーーー お金に関しても、商業高校についてであれば、関連授業が

【福島県/県立中学校・高等学校等】2024年1月(2)【教育の現状レポート】

お疲れ様です。 人財教育/人事労務コンサルタントP206です。 ーーー 福島県教育委員会は、2023年3月にnoteと協定を締結し、「福島県の教育を支える地域の人々や企業・団体などが発信する情報をまとめたメディアをnoteに構築する」という、新しい試みをスタートしています。 このプラットフォームには、興味深い記事・多くの方に共有して頂きたい記事などが多く発信されています。 私も福島県の教育に関わっている一員ですので、様々な関係者の思いを伝えるため、定期的に取り上げるこ